2018年1月 白川郷
白川郷はタイ人に人気の場所らしく、
これもNとママさんから
「みんなで行きましょう」と去年の12月に
言われて、バスツアーを申し込んでいました。
ルートは飛騨高山→富山のホテル(一泊)→
兼六園→白川郷です。
私とNとママさん、そしてママさんの娘さん、
あとスタッフ2名の合計6名で参加です。
飛騨高山はまさに小京都。
フォトジェニックな朱色の橋。
Nのお気に入りの写真。
宿泊先は富山のホテル。夕食はカニとボタンエビ食べ放題。
この食べ放題も今回のツアーを選んだ決めてだそうです。
どんだけカニとエビが好きなんでしょうか(笑
兼六園
やってきました目的地、白川郷
観光客は圧倒的に外国人が多いです。
雪の上でおどけるママさんの娘さん。
この日のために、おそろいでアシックスの
スノートレッキングシューズを買ってプレゼント。
この位の雪にはちょうど良かったです。
にほんブログ村
白川郷はタイ人に人気の場所らしく、
これもNとママさんから
「みんなで行きましょう」と去年の12月に
言われて、バスツアーを申し込んでいました。
ルートは飛騨高山→富山のホテル(一泊)→
兼六園→白川郷です。
私とNとママさん、そしてママさんの娘さん、
あとスタッフ2名の合計6名で参加です。
飛騨高山はまさに小京都。
フォトジェニックな朱色の橋。
Nのお気に入りの写真。
宿泊先は富山のホテル。夕食はカニとボタンエビ食べ放題。
この食べ放題も今回のツアーを選んだ決めてだそうです。
どんだけカニとエビが好きなんでしょうか(笑
兼六園
やってきました目的地、白川郷
観光客は圧倒的に外国人が多いです。
雪の上でおどけるママさんの娘さん。
この日のために、おそろいでアシックスの
スノートレッキングシューズを買ってプレゼント。
この位の雪にはちょうど良かったです。
にほんブログ村