「給料が高くて新卒も辞めない中堅企業」222社

社員1000人未満の会社にも好待遇企業が多数

従業員が少ない中堅企業にも好待遇の企業はある (写真:xiangtao/PIXTA)

4月に入り、就職活動は会社説明会から選考へと軸足を移しつつある。就職活動生は、いよいよ面接を受ける段階にあるだろう。一方、改元に伴う10連休前をメドに内定を出す会社も多く、内定率が昨年より上昇している。

『就職四季報』特設サイトはこちら

一方、エントリーした企業の合否が出た結果、志望企業の「持ち駒」がなくなってきた学生もいるだろう。さらには、「ほかにもっといい企業はないか」と再び企業選びから始めている学生もいるかもしれない。

その際には、志望業界の中堅・中小企業にも目を向けてほしい。リクルートワークス研究所によると、2019年卒対象の大卒求人倍率は1.88倍だったが、従業員規模別では違った様相になる。従業員5000人以上の大企業では0.37倍と0.5倍を切る厳しい競争率になっている。つまり、大企業には就活生に有利な売り手市場という感覚はない。

大企業は売り手市場でも厳しい競争率

しかし、従業員300~999人だと1.43倍と1倍を超え、300人未満では9.91倍と、超売り手市場になっている。そしてそうした中には、大企業よりもいい待遇の企業も少なくない。

そこで今回、中堅・中小企業を数多く掲載している、『就職四季報 優良・中堅企業版』(2020年版)から、従業員数1000人未満の企業を対象に、平均年収650万円超、かつ新卒3年後定着率が80%超の企業を抽出した。それが「給料が高く新卒も辞めない中堅企業ランキング」で、掲載4755社のうち222社が該当企業となっている。なお、平均年収が同じ場合は、3年後定着率が高い順に掲載している。

次ページ年収1000万円以上は5社
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
  • 晩婚さんいらっしゃい!
  • 若者のための経済学
  • 就職四季報プラスワン
  • シリコンバレー起業日記
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAMEb11d839609d2
    3年後の新卒定着率100%!

    (入社人数)
    日本商業開発 2人
    ケネディクス 2人
    サンケイビル 5人
    平和不動産 2人

    こんなん笑うしかない。
    実数が少なすぎ。
    up87
    down7
    2019/4/19 04:38
  • NO NAME346ad43054fb
    大手系列やメディア系を入れたら無意味でしょう。そういう中堅企業のランキングでは参考にならないのでは?
    up18
    down7
    2019/4/19 09:48
  • NO NAME02bdd9d5da3d
    従業員数が少ない会社の平均年収が高いって、信用出来ないよね。
    up23
    down12
    2019/4/19 07:53
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
トレンドウォッチAD
先端医療ベンチャー<br>バイオ・AIが巻き起こす長寿革命

GAFAなどのIT大手や名だたる世界の投資家たちが今、医療ベンチャーに熱い視線を送っている。投資額は約1.7兆円、10年で7倍近くに膨らんだ。ゲノム、AIとの融合、異端技術による創薬、不老長寿研究……。次世代医療の覇者は誰か。