新着温泉レポート
恵山温泉 恵山温泉旅館 北海道
すっぱい!えぐ苦い!複雑濃厚、北海道屈指の極上酸性湯
沓掛温泉 満山荘 長野県
秘湯ファンに有名な満山荘が移転し一から作り上げた温泉旅館
尾之間温泉 旅荘屋久島 鹿児島県
屋久島では数少ない貴重な源泉掛け流しのお宿
もっとみる
最近のクチコミ
-
野沢温泉 共同湯 (長野県)
- まふのすけ
- 19/04/18
-
- 3
- 町中にたくさんの共同湯があり、それぞれ周辺の自治組織で管理されている。
そのため設備の状態や湯温、雰囲気に違いがあり、楽しめる。
泉質は無色透明で単純なものが多い気がしたが、中には硫黄泉もあった。
大小あるがいずれも狭いめの湯治小屋風である。
どこかに宿泊して湯巡りを楽しむのも楽しそう。
-
白馬八方温泉 小日向の湯の野湯 (長野県)
- まふのすけ
- 19/04/18
-
- 2
- 2017年、訪問しましたが、無くなっていました。
元湯舟と思われるものは見つけましたが、湯がなく荒れて放置されてしまっていました。
代わりに、上りの入り口近くに料金制の温泉施設が新設されています。
評価はそちらの評価です
-
草津温泉 白旗の湯 (群馬県)
- まふのすけ
- 19/04/17
-
- 3.6
- 草津温泉の有名な湯もみの近くにある共同湯。
有名な界隈にあるので外は外国人やカップルでかなり賑わっているが、一歩入ると本格的な湯治の建物で普通に空いている。
明るい時間帯、外の人たちはあまり立ち入らないようである。
日本一と言われる草津の湯なので硫黄泉の泉質は素晴らしい。
温度はかなり高温で、地元の人曰く、頭にかけてから慣らしつつゆっくり入るべしとのこと。
酔った客がドボンと入って急な血圧上昇で運び出されることも多いらしい。
せっかく草津に寄ったら、ぜひ立ち寄りたいところ。
-
尻焼温泉 河原野天風呂 (群馬県)
- まふのすけ
- 19/04/17
-
- 4
- ちょっと普通の温泉とは違います。
いわゆる川がそのまま温泉として入れる温かさである。
しかも、泉質は普通の鉱水っぽくて、本当に田舎の川で遊んでいる不思議な感覚になります。場所によっては立ち泳ぎレベルの深さがあり、この点、どの温泉でも味わえない孤高の特筆点と言えます。
何度か訪問しているが、近年は水着着用が暗黙の?了解になっている感があり、以前のように裸で入ることはやりにくくなっています。
やむなく水着で入るのですが、泳いでいるうちに鬱陶しさは忘れます。
宿泊したことはないが、隣接して数件の宿があり、また、簡易水道が完備された車中泊スペースのようなところもある(使用したことがないためどういうシステムなのかは不明)。
-
万座温泉 日進館 (群馬県)
- まふのすけ
- 19/04/17
-
- 4.6
- 万座温泉なので、泉質は最高です。
設備も木造の本格派でしっかりと立派です。
宿もしっかりと立派で非の打ちどころがなく、宿泊したことはありませんが、もし誰かにお勧めするのなら間違いのない宿なのかなと感じます。
-
万座温泉 豊国館 (群馬県)
- まふのすけ
- 19/04/17
-
- 4
- 万座温泉なので泉質はもちろん最高。白濁硫黄の濃い温泉。
万座で一番濃いと言われるが、どこも濃いので特筆的には感じない。
しかし、広いと言われる露天は広さよりも深さが素晴らしい。
湯舟というよりもプールのレベル。
180センチの当方でも立って上胸が浸かるので、低身長の方だと首まで浸かると思われます。
「深い」ということがこれほど気持ちよさにつながるのかと認識させられます。
この点、近隣の尻焼温泉を彷彿させられる良さがあります。
自炊泊もあり万座温泉の中では一番よく使う宿。
宿は万座で一番古びているかもしれません。湯治向け
エリアから探す
当サイトは基本的に源泉掛け流しの温泉を紹介しています。まれに循環も紹介していますが目立つところへ表記しています。みなさんの温泉旅行へお役に立てるとうれしいです
- 現在の掲載数
- 544湯
- の温泉を紹介!!
人気の温泉地情報もあります!
箱根温泉郷(神奈川県)
- 10
- 2
草津温泉(群馬県)
- 16
- 2
乳頭温泉郷(秋田県)
- 7
- 4
由布院温泉(大分県)
- 8
- 0
温泉のタイプから探す
-
- にごり湯別
- にごり湯/乳白色95
- 色つき湯173
-
- レポート
- 宿泊レポート136
- 日帰りレポート364
- 共同湯レポート46
- その他
- 混浴174
- 貸切風呂/家族湯140
- 素泊まり可103
-
- ロケーション別
- 秘境温泉・秘湯211
- 絶景風呂58
- 野湯(のゆ)45
- 露天風呂318
- 露天風呂付の客室30
管理人の温泉ランキング
テーマ別で良かった温泉を厳選しました!温泉を楽しむ
様々な角度から「温泉」を見ていくトピック【ガツンとくる濃い温泉】温泉の力を実感できる極上温泉9選
- 更新日:2019-04-09 10:52:11
【熱すぎる熱湯・冷たすぎる鉱泉】修行並みのハードな極上温泉9選
- 更新日:2019-04-09 11:20:59
【赤系・茶系の濃い温泉】濃厚な温泉に入りたい!!13濃厚泉
- 更新日:2019-04-09 11:21:19