ソロキャンプ#1 氷川キャンプ場(6/3の話) 1/2
〔人生初キャンプ、氷川キャンプ場〕
人生初キャンプは、6/3(土)、4(日)に奥多摩の氷川キャンプ場へ初心者なので、近くて電車で行けて、しかも周囲に施設も充実という
至れり尽くせりなキャンプ場、ということで行ってきた
氷川キャンプ場
http://www.okutamas.co.jp/hikawa/
フリーサイトは、チェックイン8:30~ チェックアウトは10:00
休日は混むというので、朝一番でチェックインを目指す
〔行きのルート〕
最寄りの三鷹駅から出発
6:59 ホリデー快速おくたま1号
8:21 奥多摩駅
の予定だったが、いきなり寝坊
7:14 高尾行き で立川まで移動。駅で蕎麦を食べながら電車を待ち、
7:57 立川発奥多摩行き に乗車
9:08 奥多摩着
ここから徒歩10分程度、ほぼ一直線で迷うことなく氷川キャンプ場へ到着
途中にはスーパー、八百屋、肉屋もある。食材は近くで全部そろう
〔到着、設営〕
管理棟で受付を済ませて、河原のフリーサイトへ
朝9:30だが、既に何組か先着がいる
どこにテントを張ろうかウロウロ歩き、やや端っこの方で決定
人生、初テント
アンド、初タープ
動画などで見よう見まねで張ってみた。あちこち不格好だが、個人的に満足
ここまで、設営に1時間・・・手間かかりすぎ
気温は既に30℃。日差しが強くて、日陰の少ない場所だったので非常に暑い
ただ、湿度は低く、川からの風も涼しい。タープの下に入るととても心地よい
この後、人生初のクッカーによる昼食を作り食べたのだが、写真を撮り損ねて記録なし
結果から言うと水の分量を間違えてパスタが失敗
「トマトスープのすいとん」のようなものになってしまった
その後は腹もふくれたので、Helinoxに座って、ウトウト昼寝(2/2へ)
プロフィール
Author:hhtay
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード