Mt. Rokko. a la carte
ホームページ閉鎖の予告 (2019年 4月18日付)
当HPは、2010年2月に開設し、現在までの累計で、約168,700件のアクセスをいただきました。
アクセスいただきました多くの方々に、心より御礼申し上げます。
ここ数年、六甲山系を襲う台風や大雨の影響で、土砂崩れや倒木などが多数発生し、ルート通行もままならない事態が見られます。
この結果、HPでの紹介内容と、現地状況にずれが生じ、このHP自体の信頼度が落ちてきているのも事実であろうと思われます。
また、極最近のことですが、当HPが第三者によって改ざんされ、一時的ですが、アクセスができない事態も発生しました。
このような状態を放置し続けた場合は、当HPを利用される方々に、ご迷惑を及ぼすことになります。
そこで、つぎのように、当HPの扱いを宣言します。
「当HPは、2019年5月31日を最終アクセス可能日とし、以降は閉鎖します」
HPの紹介と使い方
「あなたは、どのルートを歩いてみたいですか?」
この質問に答えるには、どんなルートがあるかを知る必要がありますが、そのための情報を提供するのが、当HPです。
六甲山のルートにあまり詳しくない方にも、何度も六甲山に通っている方にも、歩いてみたいルートを見つける方法が2つあります。
1つは、六甲山系を地域で分類し、各地域にどのようなルートがあるかを整理した「ルート分類ページ」からルートを見つける方法です。
もう1つは、六甲山系のルート名称をアイウエオ順に整理した「ルート索引ページ」から、歩きたいルートを見つける方法です。
以降に、ルート情報を手に入れる方法を説明します。
「ルート分類ページ」から、ルートを見つける方法
-ルートを識別するために、4桁のコード番号を割り振っています。
上位2桁のコード番号は、山域や到達地点などの「グループ」を表し、下位2桁のコード番号は、グループ内の「独自」のルートを表します。
-下表は、上位2桁のコード番号とルート分類名称、ルート数を示したものです。
-下表のコード番号をクリックすると、「ルート分類ページ」にリンクします。
さらに、各ルート分類ページ内の4桁のコード番号をクリックすると、「個別ルート」のページにリンクします。
コード番号上位2桁 | ルート分類名称 | ルート数 | コード番号上位2桁 | ルート分類名称 | ルート数 | |
01 | 六甲全山縦走 | 7 | 47 | 摩耶山・西部 | 31 | |
03 | 最高峰・一軒茶屋 | 21 | 49 | 摩耶山・山上 | 4 | |
05 | 裏六甲縦走 | 2 | 51 | 青 谷 | 10 | |
07 | 六甲山上・東部 | 20 | 53 | 北 野 | 15 | |
09 | 六甲山上・西部 | 13 | 55 | 布 引 | 13 | |
11 | 六甲山上・危険道 | 4 | 57 | 再度山 | 29 | |
13 | 東オタフク山 | 5 | 59 | 高雄山 | 9 | |
15 | 観音山 | 6 | 61 | 平 野 | 26 | |
17 | ゴロゴロ岳 | 28 | 63 | 鈴蘭台 | 13 | |
19 | 荒地山・北部 | 10 | 65 | 菊水山 | 9 | |
21 | 荒地山・東部 | 9 | 67 | 高取山 | 20 | |
23 | 荒地山・南部 | 16 | 69 | 須 磨 | 24 | |
25 | 芦屋・南芦屋 | 16 | 71 | 有 馬 | 24 | |
27 | 芦屋・地獄谷 | 13 | 73 | 唐 櫃 | 39 | |
29 | 芦屋・高座谷 | 6 | 75 | 大 池 | 6 | |
31 | 芦屋・魚屋道 | 3 | 77 | 石楠花谷 | 8 | |
33 | 芦屋・奥芦屋 | 13 | 79 | 石楠花山 | 17 | |
35 | 風吹岩 | 3 | 81 | 西 宮 | 8 | |
37 | 岡 本 | 24 | 83 | 西宮北 | 21 | |
39 | 住 吉 | 5 | 85 | 赤子谷 | 19 | |
41 | 高 羽 | 8 | 87 | 座頭谷 | 12 | |
43 | 長峰山 | 19 | 89 | 船 坂 | 10 | |
45 | 摩耶山・東部 | 23 | 91 | 宝 塚 | 11 |
「ルート索引ページ」から、ルートを見つける方法
-ルート名称を「アイウエオ」順に並び替えて、「ルート索引ページ」を作りました。
-ルート名(又は地名)の頭一文字が分かれば、「ルート索引ページ」を繰ってルートを見つけ、「ルート」紹介ページにリンクできます。
-ここをクリックすると、「ルート索引ページ」にリンクします。
さらに、索引内の該当する4桁のコード番号をクリックすると、「個別ルート」のページにリンクします。
全ルートを包括する以下の情報を見ることもできます
・「ルート一覧表」をダウンロードできます
-ここをクリックすると、4桁のルート番号順に並んたPDFファイルをダウンロードできます。
当HPで紹介する全ルートについて、ルート名称、概算距離、ルート概要(主要経由地)を知ることができます。
・「ルート地形図」をダウンロードできます (工事中)
-ルート地形図は、須磨から宝塚に至る六甲全山縦走路を境界線とし、境界線より北側(裏六甲)のルートを一覧するルート地形図と、
境界線より南側(表六甲)のルートを一覧するルート地形図に分けてダウンロードできます。
北側(裏六甲)のルート地形図をダウンロードしたいときは、ここをクリックします。
南側(表六甲)のルート地形図をダウンロードしたいときは、ここをクリックします。
地形図は、フリーソフト「カシミール3D」で作成していますので、事前に「カシミール3D」(下記参照)の動作環境整備が必要です。
「カシミール3D」の世界に入ると、地形図の縮小、拡大は自由に行えるので、山行きに必要な地形図(部分図)のみ印刷したり、
山行きに必要な地形図(部分図)を切り取り、スマホのアプリ「Geographica」に渡すこともできます。
当サイトに関するご指摘・ご意見・ご感想は、下記メールアドレス宛お願い致します。
wandering.rokko@gmail.com
当サイトに来られた方への「断り書き」
・HPタイトル;
六甲山系の登山道(ルート)を一品料理(アラカルト)に例え、これらを合成して「六甲山系アラカルート」と名付けました。
地図に実線で紹介されているのは「フルコース又は定食」、点線で紹介されているのはB級グルメ、それ以外はC級グルメでしょうか。
定食に飽きた人はB級グルメを楽しみ、ゲテモノ好きはC級グルメを楽しむ等、好き好きにルートを楽しむのも乙なものと思います。
・六甲山系の範囲;
東は武庫川、西はJR塩屋駅、北は神戸電鉄・有馬線と有馬街道、南はJR神戸線に囲まれた地域とします。
・ルートについて;
六甲山系の山々を,2010.02.11~2012.05.06にわたって歩きまわり、整理して第1版としました。
情報源は、昭文社発行の「山と高原地図48 六甲・摩耶」の地図、図書、ホームページ等で、自分には未知なルートを見つけて歩きました。
一般書籍に記載されているルートは、ほとんどが安全なルートですが、中には危険を感じたり、注意を要するルートも数多くありました。
ワクワク・ドキドキしながら歩いたルート、藪漕ぎで立ち往生したコース、毒虫にさされて病院通いを強いられたルート、歩いていていく途中で
踏み跡がなくなりガムシャラに尾根筋まで汗だくで登ったルート等、思い出深いルートも沢山あります。
六甲山系には、沢山の枝道、抜け道、踏み跡等があります。
当ホームページでは、かなりの部分を紹介できたかなと思いますが、歩くたびに新たな発見があり、まだまだ全容解明には至っていなようです。
これからもルート発見を続けていきたいと思っています。
・安全確保は自己責任で;
地図・GPS・コンパス・歩数計・写真等を情報源に、ルートを紹介しておりますが、その正確性を保証するものではありません。
当方の勘違いも含め、独断と偏見でルート名称をつけたり、ルート設定をしています。
従って、一般的に通用している事実と相違する情報が存在する可能性もあります。
このサイトで提示する情報(文字情報・地図情報など)に起因するいかなる事故や損失に対しても補償することはありません。
自己責任にて安全確保をお願いします。
・利用ソフト;
フリーソフト「カシミール3D」を使用してルート図(グラフ・マップ)を作成し、サイトで引用しています。
「カシミール3D」に関する情報は、http://www.kashmir3d.com/ をご覧ください。
・参考図書;
「山と高原地図48 六甲・摩耶」 (株)昭文社 2009年
「登山・ハイキング案内 六甲山 改訂版」 (株)山と渓谷社 2007年4月
「山岳地図の読み方・使い方」 (株)枻出版社 村越真・宮内佐季子著 2008年3月30日
「カシミール3D GPS応用編」 (株)実業之日本社 杉本智彦著 2006年7月18日
「GPSフィールド活用ガイド」 (株)山と渓谷社 高橋玉樹著 2006年7月1日
「六甲山ハイキング」 (株)創元社 大西雄一著 1993年7月20日
・更新履歴 (HP開設以降~2017.12月末迄の更新履歴は削除しました)
2018.03.19 新規ルート0339,4577,4733(ルート総計:652)
2018.03.08 新規ルート0161,0337(ルート総計:649)
2018.03.01 5367,5369の更新
2018.02.22 2503,2569の更新、新規ルート2577,2579(ルート総計:647)
2018.01.12 3501の更新、新規ルート3718(ルート総計:645)
2018.01.01 2311,2901,2907の更新、新規ルート2379,2781(ルート総計:644)
2014.06.26 六甲山系アラカルート第3版の完成(591ルート)
2013.07.16 六甲山系アラカルート第2版の完成(518ルート)
2012.05.06 六甲山系アラカルート第1版の完成(505ルート)
2010.02.21 六甲山系アラカルート・ホームページを開設
Mt.Rokko a la carte