バンダイ ヤマト2520 デザイナー シドミードの作でひげガンダム(ターンA)など奇抜すぎて どうも馴染めないんですが、作品は会社倒産により3話で終わった OVA(オリジナルビデオアニメ) ○カラーレシピ(先にも書いたんですが・・・) 参考は禅芝さんのイラストを元に グレーがMrカラーの呉軍艦色 赤がグリーンマックスの国鉄赤2 おもだった改造、というほどでもないですが、艦橋横に突き出てる部分をシャープに削ったり一部プラ板に変えたり。 モールドはとにかく甘いので全て彫り直し。 艦首開閉選択式の波動砲は カッコ悪いので継ぎ目ごと埋めました。 土台は3mm真鍮線でスッキリ固定してます。 下部砲塔はない方がヤマトっぽいんですが上下のない宇宙だと確かにこれが当たり前だわなぁww |
全体表示
「如何様鍼灸師の作品」書庫の記事一覧
- 連携サービス
- 知恵袋|
- textream(掲示板)|
- ロコ|
- 求人
バウだけじゃ中途半端ですが、艦底部をすべて塗れば、ヤマトって感じが強まりますね。
でも、アメリカ人デザインだと、大和というよりアイオワやモンタナっぽい感じ。
[ zaiaios ]
2014/6/13(金) 午前 10:22
返信するzai※iosさんこめありがとうございます。旧大和のデザインとはかけ離れてるのでやはり近代か、洋風感は
・・・ファンウケ悪かったようなww
2014/6/13(金) 午前 11:55
返信する