いちごが買いやすい値段に下がってきましたね!(市場だと1パック300〜350円くらい!しかも甘い〜!)
我が家はみんないちご大好きだからとっても嬉しい!!よく買ってます。
そのままで食べるのももちろんおいしいけれど、天気のいい日にはフローズンヨーグルトで食べるのもいいものですよ〜^^
ということで作ってしまいましょう。
材料はこの4つ!
いちご・ヨーグルト・バニラアイス・砂糖(きび砂糖)。
スーパーで手に入るものばかりです。
材料を全てミキサーで混ぜるだけで準備できるのでとっても簡単。
冷凍可能なフリーザーバッグに入れて凍らせます。
バットの上に、できるだけ薄く平たくしておくと凍るのも早いし、その後のもみ混ぜる作業がしやすいです。
1時間ごとに取り出して揉み混ぜて、好みの柔らかさまで冷やし固めれば出来上がり!
あまりカチコチではなく、少し溶けかかったくらいのゆるい状態が一番美味しい^^
ストロベリーフローズンヨーグルトの完成〜♪
綺麗なピンク色ですよね♡
ヨーグルトがたっぷり入っているのであっさりしています。
でも市販のバニラアイスも入ってるからちゃんとコクがあって美味しいんです!!
このままでも美味しいんだけど、よりいちご感を味わおうとヨーグルト用にたっぷり作り置きしているこのいちごソース(緩めに作ってソースとして使っています)をかけて食べるのが娘たちのお気に入り。
今日みたいに暑いくらいのお天気の日には冷たいおやつが嬉しいですよね。
ちょっと傷みかけのいちごや見切り品のいちごも生き返るように美味しくできるので、ぜひ作ってみてください^^
詳しいレシピはこちらです↓
使った器はこの波佐見焼のそば猪口。飲み物入れたり、スイーツ入れたり、色々な使い方で楽しんでいます。
トイロノートの今日のレシピは、ブロッコリーと人参のカレー豆乳スープです。
荒みじんにした野菜がたーっぷり!!!
カレーパウダーを加えて煮ます。
食欲そそる香りになりますね^^
最後に加えるのは調製豆乳!甘くて飲みやすいので豆乳だと気づかないかも^^
きっとお豆腐が得意じゃないお子さんとかでも大丈夫だと思いますよ。
しっかり野菜を食べるスープなので副菜代わりにもなります。
いそがしい日や、副菜まで作る元気がないときはぜひ汁物で補ってくださいね^^
レシピはこちら↓
昨日の夜、いただいていたつくれぽの掲載作業をさせてもらっていたところ
ミルキーパンのレシピがつくれぽ1000件となり殿堂入りしましたー!!
うわーめちゃくちゃ嬉しいー!!
って夜中に潤む私。本当に感謝しかないです。ありがとうございます!
クックパッドのレシピはこちらです↓
このパン、子供達にもお友達にも本当に人気で、私が一番焼いているパンです。
コロンと丸い形も可愛いし、ほんのり甘くてそのままでも美味しいの。
ここにバターをつけると最強よ〜♡
パンを焼くのにいい季節になりましたね〜!
ぜひ、初めての方もチャレンジしてみてください^^焼きたては最高ですよ〜!!
トイロノートの方が少し詳しく書いているので、よかったらこちらを参考にしていただけると嬉しいです。
今日のお昼にバレー友達とランチしてきました。
台湾料理を食べながら、たくさんおしゃべりして楽しかった〜^^
私も結構パワフルな方だと思ってたけど、私以上に、いやそんなもんじゃないな、何倍もパワフルな彼女に元気もらったー(笑)
やっぱり人に会うっていいですね。
家で作業に没頭してると孤独だし疲れがどっと来るし、それなりにストレスもたまるので
こうしてリフレッシュさせてくれる友達の存在はありがたいです。
また遊んでもらおーっと♡
さあ!晩ごはんの準備するぞ〜!
みなさんにとって今日も明日も笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
キニナルものとか、買ったものとか♡
6月の料理教室のお知らせです。
愛用しているもの↓(調理道具編)

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

キニナルものとか、買ったものとか♡
6月の料理教室のお知らせです。
愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡