魔王の上方調整内容まとめ

 
最終更新日時:
DQMSL(ドラクエスーパーライト)で魔王のスキルポイント(スキルライン)による上方調整内容を紹介しています。超スライムフェス会場で公開された破壊神シドーの調整内容などを知りたい方は参考にしてみてください。

魔王のスキルポイント調整内容一覧

シドー
スライムフェス会場で破壊神シドーの上方調整の内容が明らかになりました。防御力が高くなるうえに特性で「いきなりダメージ50%軽減」や「ひん死でベホマ」などが備わり、耐久力が大幅にアップするようです。
ステータス最大HP+50、防御力+100
特性邪神の怒り+1いきなりダメージ50%軽減
+2ひん死でベホマ
+3毒とマヒの使い手
とくぎ破壊神の叫び敵全体にダメージを与え状態異常を引き起こす。確率でカウントダウンを付与する。
装備ハーゴンの杖(ランクSS)ウェイトを5→0に変更
竜王
ステータスHP+100、攻撃力+50
特性覇者の闘気+1毎ラウンドに攻撃ダメージが1.2倍になる
+2いきなりダメージ30%軽減
+3チカラつきる時1回まで必ず発動。その後確率で発動し、HPを1残して生き残る
とくぎ咆哮ダメージ倍率が約1.5倍アップ
装備りゅうおうの杖(ランクSS)ウェイトを5→0に変更

ゾーマ

ゾーマ
ゾーマはHP、防御力が上がり耐久力が上がりました。さらに特性もダメージ軽減、MP回復が付きとくぎを発動しやすくなりました。
ステータスHP+100、防御力+50
特性やみのころも+13ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。
+23ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。偶数ラウンドの最初に、MPが約60回復する。
とくぎ真・いてつくはどう敵全体にかかっている状態変化を解除する
装備ゾーマのローブ(ランクSS)ウェイトを5→0に変更
バラモス
バラモスは特性で状態異常を防ぎ、ダメージを50%軽減することができるので耐久性に長けるようになりました。とくぎもダメージがアップするのでとどめも刺しやすくなりました。
ステータスHP+50、素早さ+50
特性まほうのころも+1バトル開始時に発動し、3ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを50%軽減する。
+2バトル開始時に発動し、3ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを50%軽減する。自分が攻撃する時に、相手のこんらん耐性を2ランク下げる。
とくぎ暗黒の舞与えるダメージがアップ
装備バラモスのローブ(ランクSS)ウェイトを5→0に変更
魔剣士ピサロ
魔剣士ピサロ攻撃力が上がり、特性ではダメージ軽減、状態異常無効が付き攻撃と耐久性が上がりました。
とくぎも敵全体にダメージのほか、身代わりの敵にも大ダメージを与えることができるようになりました。
ステータス素早さ+100、攻撃力+50
特性暗黒の闘気+1バトル開始時に発動し、3ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。
とくぎ神速の一閃みがわり中の敵に対してはダメージが3倍になる
装備魔剣士の剣(ランクSS)ウェイトを5→0に変更
デスピサロ
デスピサロはリーダーステータスにも変更があり、全系統の最大HPを30%アップになります。
特性では自身の能力を上げたり、ダメージ軽減など、汎用性のある効果が付くようになりました。
ステータス素早さ+100、攻撃力50
特性進化の秘法+13ターンの間、ねむり状態を防ぐ。3~6ターンの間、自分の能力がアップする
+23ターンの間、ねむり状態を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。3~6ターンの間、自分の能力がアップする。
+33ターンの間、ねむり状態を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。3~6ターンの間、自分の能力がアップする。とくぎ「異形の進化」を使用した際、AI行動の回数が1回増加する。
装備魔剣士の剣(ランクSS)ウェイトを5→0に変更
エスターク
エスタークはとくぎの帝王のかまえが大幅に変わり呪文の跳ね返し、効果時間の延長が実装されます。
特性ではMP回復ができるので、とくぎをの発動回数が増え敵を倒しやすくなります。
ステータスHP+50、攻撃力+50、素早さ+50
特性帝王の闘気+13ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。
+23ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。偶数ラウンドの最初に、MPが約45回復する。
とくぎ必殺の一撃斬撃回避状態を無視する
帝王のかまえ呪文をはね返す
効果時間を1ターンから2ターンに延長
斬撃・体技・踊り・通常攻撃のダメージを2倍にする」効果がとくぎの(ため状態を解除)するとくぎによって解除されない
装備帝王のつるぎ(ランクSS)ウェイトを5→0に変更
ミルドラース
ミルドラースはとくぎで与えるダメージupと防御力、素早さが下がる効果が追加され、汎用性の高いとくぎとなりました。
ステータスHP+100、素早さ+50
特性神を超えしチカラ+13ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。
+23ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。自分が攻撃する時に、相手のメラ耐性を2ランク下げる。
とくぎ暗黒魔瘴弾与えるダメージをアップ
命中した敵の防御力と素早さを、それぞれ一定確率で1段階ずつ下げる
装備ミルドラースのローブ(ランクSS)ウェイトを5→0に変更
**デスタムーア
デスタムーア
ステータスでは最大MPが100まで上がり、特性も自動MP200回復するようになり、とくぎを発動しやすくなりました。
なぜ邪悪な祈りは削除されたのか?
邪悪な祈りを削除されたのは、特性「自動MP200回復」に変更されたため、邪悪な祈りを使用する必要がなくなり削除されました。
ステータスMP+100、賢さ+100
特性夢幻の魔力+13ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。
とくぎ邪悪な祈り削除
装備デスタムーアクロー(ランクSS)ウェイトを5→0に変更

ネルゲル

ネルゲル
ネルゲルはとくぎの黄泉送りでの即死の確率が上がりました。また、絶望の大鎌では敵の防御力を一定の確率で下げることができるので倒しやすくなります。
ステータス攻撃力+100、素早さ+50
特性冥王の闘気+13ターンの間、自分が受けるダメージを30%軽減し、みかわし率が大幅にアップする。つねに行動停止系の効果を防ぐ。
とくぎ黄泉送りみかわしを無視する
即死させる効果の成功確率をアップ
絶望の大鎌命中した敵の防御力を、一定確率で1~2段階下げる
装備ネルゲルのローブ(ランクSS)ウェイトを5→0に変更

マデサゴーラ

マデサゴーラ
マデサゴーラは特性の加速する世界が変わり、偶数ラウンドにはHP、MPが大回復するようになりました。耐久性に優れ、とくぎも発動しやすくなりました。
ステータス攻撃力+100、防御力+50
特性加速する世界+12ターンの間、行動順がラウンドの最初になる。偶数ラウンドの最初に、HPとMPが大回復する。

種振りの優先順位

順位キャラ名理由
1位
竜王
覇者の闘気で斬撃・体技・踊りのダメージが2倍になる。
・チカラつきるダメージを受けた際、必ず1回はHPを1残して生き残る。
2位
マデサゴーラ
・2ターンの間、行動順がラウンドの最初になる。
・偶数ラウンドの最初に、HPとMPが大回復する。
3位
ミルドラース
・自分が攻撃する時に、相手のメラ耐性を2ランク下げる。
・3ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。
4位
デスタムーア
・3ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。
5位
エスターク
帝王の闘気で3ターンの間ダメージ軽減と状態異常無効になる。
・また、MP回復をすることができるので、とくぎを発動しやすくなった。
6位
ゾーマ
やみのころもで3ターンの間ダメージ軽減と状態異常無効になる。
・また、MP回復をすることができるので、とくぎを発動しやすくなった。
7位
デスピサロ
・3~6ターンの間、自分の能力がアップする。
・3ターンの間、ねむり状態を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。
8位
ネルゲル
・常に行動停止系の効果を防ぐ。
・みかわし率が大幅にアップ
・3ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。
9位
シドー
・偶数ラウンドの最初に、賢さ・防御力・呪文防御が1段階ずつ上がる。
・ラウンドの最初に、自分のHPが4分の1以下の時、自分にベホマを使用する。
10位
ピサロ
・3ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。
11位
バラモス
・偶数ラウンドの最初に、MPが約60回復するのでとくぎが発動しやすい。
・3ターンの間、状態異常を防ぎ、自分が受けるダメージを30%軽減する。

目的別モンスター検索

ランク別 系統別 タイプ別 耐性別


コメント(0)
Twitter

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
 このWikiに関するツイート  閉じる
1件の新しいツイートがあります
  • 関連するツイートはありません
 古いTweetをもっと見る   閉じる

このページをシェアしよう!

メニュー  
▼Wiki編集メンバー募集中!

スマホ ジャンプメニュー

新モンスター情報

▼3/31追加!
▼3/25追加!

らいなままとめ

第44回らいなま放送内容まとめ

ルイーダの酒場【掲示板】


冒険攻略

七王の試練

不思議の塔


特別クエスト

4/9~開催!
3/31~開催!
レジェンドIV DQIVカーニバル ▼定期開催
▼毎週 月~金 開催!
▼毎週 土・日 開催!

第3世界

▼亡者のはびこる村 ▼ルーマン地方 ▼魔剣士を祀りし村 ▼セレイラ地方 ▼エシオラ地方 ▼ゼラト地方

竜神王の試練

リセマラ

ふくびき(ガチャシミュ)


地図ふくびきスーパー「伝説フェス」


初心者向けモンスター育成

評価・おすすめ

転生について

転生一覧

転生一覧 (6コメ)

新生転生

新生転生に必要な転生用モンスター

闘技場

闘技場の基礎知識

データベース

ステータスランキング

モンスター図鑑

ランク別 系統別 タイプ別 耐性別

とくぎ一覧


特性一覧

そうび一覧

Tips


【編集者メニュー】

テンプレ一覧 テンプレ2 コピペ用(現在使用可) その他
【関連リンク】
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
新・雑談掲示板
キングレオチャレンジ
ふくびき結果 掲示板
4 ヘルバトラーチャレンジ
5 アンドレアルチャレンジ
6 エビルプリーストチャレンジ
7 魔族の王
8 ギガデーモンチャレンジ
9 チーム募集掲示板
10 無課金でも使える強いモンスター
goodランキング
サイドです。5年やって来ましたが、引退しま.. 45
久しぶりに見た引退式。いつ見ても悲しいもん.. 34
やめとけ。この通りやったら全滅するだけだぞ。 26
4 可愛いから本田翼なら許す 25
5 自分は萎えない。むしろ最近は、難易度が高い.. 18
6 私は応援してますよ。特にタメになるわけでも.. 18
7 逆に遅延される立場だよな(笑)まぁ相手に不.. 17
8 半減でもコロコロ死ぬのにブレイクにしたら壊.. 16
9 ほんとセンス無えな斬撃無効っていっても紅蓮.. 15
10 オムド、メルトア使ってるけど遅延した事は無.. 15
もっと見る
最近の更新

12分まえ

23分まえ

41分まえ

43分まえ

57分まえ

1時間まえ

2時間まえ

3時間まえ

4時間まえ

新規作成

2019/04/09 (火) 15:31

2019/04/09 (火) 15:29

2019/04/09 (火) 15:28

2019/04/09 (火) 15:27

2019/04/09 (火) 15:25

2019/03/31 (日) 21:28

2019/03/31 (日) 20:57

2019/03/31 (日) 20:45

2019/03/31 (日) 20:25

2019/03/31 (日) 20:05

注目記事
【ラングリッサーモバイル】リセマラ当たりランキング(最新版) ランモバ攻略wiki
【メイプルM】おすすめの職業ランキング メイプルストーリーM攻略wiki
【ラスクラ】リセマラ当たりランキング ラストクラウディア攻略wiki
【ロマサガRS】リセマラ当たりランキング ロマサガRS攻略wiki
【ポケモン剣盾】御三家ポケモンの一覧と最終進化の予想 ポケモン剣盾攻略wiki
Wiki編集メンバー募集中!
かなり大きくなってきました!更に最強を目指す為に現在共同編集者募集中ですッ!!最強のwikiを一緒に作りませんか!!!すぐに承認できますので!DQMSLに興味のある方はどうぞ!
 今後表示しない
ページ編集 トップへ
コメント 0

Original text