life
【3回目の出産】出産前に本気で悩むことは #4コマ母道場
【第4話】出産前最後の日!?
漫画・こねこねこ
“おしるし”から出産までどのくらい時間がかかった?
出産の兆候のひとつ“おしるし”。専門的には「産徴(さんちょう)」といい、血液の混じったおりもののことです。その後通常では1~2日のうちに陣痛が始まると言われています。“おしるし”を経験したママたちはその後どのくらいで出産になったのでしょうか。
『1人目はおしるしの2日後、2人目はおしるしの直後。友だちはおしるしからさらに1週間だったよ』
『金曜日午前中におしるしあって、土曜日に出産したかったから動きまくって、土曜日朝に破水で陣痛、夕方に生まれたよ』
『私の場合、おしるしなしで陣痛のあとに破水・出産でしたよ。陣痛の後におしるし来た人もいるみたいです』
“おしるし”はあくまでもお産が進んでいるというサインのひとつで、“おしるし”があってもすぐに出産となるわけではないようです。いつでも入院できる準備をしつつ、リラックスして出産までに最後のひとときを過ごせればいいですね。
ママスタセレクト編集部がお届けする4コマ漫画「母道場」、インスタグラムでもお気軽にフォローしてくださいね! インスタグラム「#4コマ母道場 」をフォロー
関連記事
※【3回目の出産】どちらにせよ心配 #4コマ母道場 【第3話】周りの反応 漫画・こねこねこ 予定日を過ぎた時の周りの反応は 待ちに待った出産予定日……だけれど予定日に産まれるとは限りません。それでもこの日が近づいてくると自分も回りもヤキモ...
※【3回目の出産】出産予定は未定? #4コマ母道場 【第2話】3人目で初めての予定日超過 漫画・こねこねこ 出産予定日はあくまでも目安。分かっているけれど…… 出産予定日を知らされると、目安だとは分かっていても意識してしまうママが多いよう...
※病院着いて15分で出産?!「スピード出産」エピソード集 出産のときにはなるべく早く、無事に産まれるといいなと思いますよね。でも実際は半日以上、丸1日など長時間かかる人も少なくありません。ではスピード出産だったママたちは、実際はどのくらいの時間で産ま...
- 参考トピ (by ママスタジアム)
- おしるしから出産までどれくらい?
あわせて読みたい
- 日本初のまつ毛用サプリメント「バンビウィンク」の実力とは[PR] X-Voice
- 毛穴ゴッソリ!業界の裏技で悲鳴[PR] DUO
- 野菜ぎらいの子どもに悩むママを救ったモノとは[PR]ママスタセレクト
- マクドナルドでおもちゃのリサイクルをしませんか?[PR]ママスタセレクト
- 歯が汚いと恥かくぞ!と言われた私が変われた歯のホワイトニング[PR] dennovate
- ボトックス注射はもう古い?自宅でできるほうれい線ケアが凄すぎ[PR] キレイDIARY
- 「ほぼ10割ってマジ?」中澤裕子のダイエットの評価が凄い[PR] beauty news
- 国内最大級「巨大ネットの森 SUMIKA」って知ってる?[PR]ママスタセレクト