­
­
7

POPなポイントを3行で

  • 『けもフレ2』テレ東が社員の発言を謝罪
  • 視聴者を不快にする不適切なものがった
  • 後味の悪さを残す結果に

最新ニュースを受け取る

『けものフレンズ2』テレビ東京が同局社員のSNS発言を謝罪

『けものフレンズ2』

アニメ『けものフレンズ2』をめぐって、テレビ東京が同局社員のSNS上での発言を公式サイトで謝罪した。

「【お詫び】SNS等での発言について」と題した文面では、「弊社社員によるSNSでの発言の中に、視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました」と経緯を説明。

「作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯に受け止めなければなりません」「それが、制作者として重要な資質であると考えております」と、作品に寄せられる反響への見解を示した。

最後は「本件に関しまして、深くお詫び致します」と締めくくっている。

なお、テレビ東京の発表では明かされていないが、ネットでは細谷伸之プロデューサーによるTwitterでの発言などが話題を呼んでいた。

後味の悪さを残した『けものフレンズ2』

『けものフレンズ2』公式サイトに掲載された謝罪文

『けものフレンズ2』公式サイトに掲載された謝罪文/画像は公式サイトより

前作『けものフレンズ』からたつき監督をはじめスタッフや制作会社を一新して、1月から3月までテレビ東京などで放送されていた『けものフレンズ2』。

たつき監督の突然の降板や2期決定後のオーディションをめぐるトラブルなど放送前のトラブル、さらには放送後の内容には、批判的な意見も上がっていた。 視聴後のアンケート機能を持つニコニコ動画での配信では、最終話に対して「とても良かった」が2.6%、「良くなかった」が95.3%という反響が寄せられた。

その間、テレビ東京社員がTwitter上で煽るような発言を繰り返していたことに対する批判も相次いでいた。

テレビ東京の発表では、「視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました」として、どの発言を指すのか定かではない。

制作者として同局社員の発言は肯定されるものではないかもしれないが、背景には『けものフレンズ2』や制作陣への行き過ぎた批判・中傷も少なからずあり、ここ数年のアニメとしてはあまりに後味の悪い最後となってしまった感は否めない。

『けものフレンズ』をめぐる反響

こんな記事も読まれています

  • 音楽とともに進化するイラスト表現 三月のパンタシア描くダイスケリチャード インタビュー

  • 川崎とデトロイトに学べ? バンドマンと役人が地元“北九州市“の本音トーク

  • 『けものフレンズ』以外にもたくさん 監督が降板したアニメまとめ

  • 『けものフレンズ』公式「自主制作」映像公開 たつき監督「息抜きで作りました」

  • たつき監督『けもフレ2』台本の無断転載に苦言 自身にも「印税支払われていない」

  • 山本寛インタビュー【前編】「クリエイターやファンを舐めた結果アニメが衰退した」

  • 『けものフレンズ』問題に進展 KADOKAWAとヤオヨロズが話し合いへ

  • 『けもフレ』×JRA スペシャル映像を公開 「このコラボ すっごーい!」

  • 村川梨衣、アニメ『ISLAND』降板 脚本の変更を巡って事務所が申し出

  • 初回限定!ガチャ10連が無料!

    PR DMM GAMES

  • 神級!近未来ターン制バトル!!

    PR 神姫プロジェクト

  • 月給35万、17時まで、週休3日が当たり前の介護求人

    PR ファーストナビ介護

Recommended by

関連キーフレーズ

「けものフレンズ2」を編集する

キーフレーズの編集には新規登録またはログインが必要です。

この記事をツイート 6

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

この記事へのコメント(0)

SNSにも投稿する

twitter_flag facebook_flag

コメントを削除します。
よろしいですか?

ページトップへ

Original text