クロイツと勇者候補選抜御前試合 その二十四 ~恋愛雑魚のクロリア、ゼロスに敗れる?~
私はパーティーから抜け出すと一人、城の上階にある牢へと向かった。
カツコツと石階段とヒールがぶつかり合い、狭い通路に音が響きわたる。
牢へたどり着くと生気を失ったような目で私を見る女がいた。
サラサ・ラササである。
「王子を救った英雄様は滑稽な女を笑いに来たの?」
私の顔を見てサラサが悪態をつく。私は守衛の椅子に腰を掛けただ黙ってサラサを見た。
数分の沈黙が流れた。その沈黙にサラサは耐えられなくなり私を怒鳴りつける。
「鬱陶しいのよ! なにか聞きたいことがあるならさっさと聞きなさいよ!」
こちらから話しかければ必ず無視をして、なにも答えてくれないだろう。それがわかった上の戦略だ。
「そう、じゃあ、お言葉に甘えて質問させてもらうわ」
「ふん!」
「なぜポトルガノフじゃなきゃダメだったの?」
「は? なにがよ」
サラサは私の質問の意味が分からないと言うな表情をして私にその真意を問う。
「ストロガノフもポトルガノフもたいした違いはないでしょ、なぜ面倒なポトルガノフを選んだのか聞きたいのよ」
「つまり、王子を救った英雄様は色恋のイの字も知らないと? フハハハハ!」
サラサはまるでネンネの少女をバカにするような笑いで大笑いして私をからかう。
「ストロガノフを選べばあなたの地位なら、なんなく王妃になれたでしょ」
「そりゃそうよ、私も小さい頃は父様に言われてストロガノフを狙っていたんだから」
「じゃあ、なんでポトルガノフに恋心をもったの?」
正直、人の恋路を聞く趣味はないがどおしても聞いておきたかったのだ。私のためにアリエルの為にガリウスの為に。
サラサは私を呆れるように見るが、私の真剣な表情を見てなれそめを話してくれた。
「……転んで泣く私を背負って治療院に運んでくれたのがポトルガノフ様だっただけ。ただそれだけよ」
「本当にそれだけなの? 剣の腕がたつとか魔法が強いとかじゃなく?」
「ストロガノフは冷酷なのよ。わたしが転んで泣いていたとしても私に手すら伸ばさない。そんな男と手を伸ばしてくれる男どちらを好きになるかなんて火を見るより明らかでしょ」
手を伸ばしてくれる。ただそれだけで、それだけが恋の分岐点だったと言うの? すべてを捨ててまで愛す価値のあるものだと?
自問自答している私にサラサは話を続ける。
一度好きになってしまえば、そこからは雪玉が坂道を転がるようにドンドン気持ちが大きく膨れ上がっていくのだと言う。
そして、気づいたときにはその人以外のことなど考えられなくなっていたし、その人と子をなすことしか考えられなくなっていたと言う。
「短絡的じゃない?」
「バカね恋はいつだって短絡的なのよ。好きを膨らませるのに理由はいらないの。好きな人の行為ならおならだって愛せるのよ」
「ただの変態じゃない」
「本当に恋愛雑魚ね」
自分を囚人に落とした私への当て付けか。サラサはここぞとばかりに罵倒する。
「それで、ポトルガノフと結婚するために罪もない人達を陥れたの? エマをも殺そうとして」
「殺す? 殺す気なんかなかったわよ。あの人との結婚を阻むものは全部邪魔者、その過程で誰かが死んだとしてもそれは仕方ないことよ。まあエマは奴隷にして国外に売り払えと命令しただけどね」
奴隷? エマはかなり怪我をしていた奴隷にするなら傷物にしたら商品価値が落ちてしまう。
エマの反撃が思いのほか激しかったということだろうけど。
なにか裏があるんじゃと勘ぐるのは考えすぎか。
「例えば、あなたが実はストロガノフが好きなんだけど一時の気の迷いでポトルガノフを好きなんだとしたらあなたはどうする?」
「気の迷い?」
「例えばよ
「あんたバカね。恋愛なんてのは勘違いから始まるのよ。例え気の迷いでも積み重ねれば、それは愛よ」
「つまり揺るがないの?」
「だから、好きになると言うのは最初から気の迷いなんだって。相手は自分のことなんてこれっぽっちも考えてないんだから。積み重ね、よ積み重ね。それが恋になって愛になるの」
気の迷いの積み重ね? なんなのそれ。
「分からないわね」
「はぁ~。まさか王子を救った英雄がここまでネンネだったとはね」
「うるさいわね」
「私が外にいれば恋愛のいろはくらい教えてあげられたのにね」
そう言うとサラサはバカにしたような笑みを浮かべる。聞きに来なきゃよかったと私は後悔した。
「ふん、あなたに教わることなど無いわよ。それに聞きたいことは聞けたし、あなたはここで罪を悔いなさい」
サラサは私の言葉に鼻で笑う。
「愛に罪など無いわよ。だから私は絶対に悔いたりしない!」
私はサラサのその言葉を無視して牢を後にした。
「ねぇ王子を救った英雄様、愛に素直に、好きに嘘をついたらだめよ」
サラサが遠のく私に最後の助言とばかりに叫ぶ。
『愛に素直に、好きに嘘をつかない』か……。
次の日、私達はコロシアムへと案内された。すでに観客席は満員で、どいつもこいつもきらびやかな衣装に身を包んでいた。
貴族と言うのは娯楽に飢えている。そんな連中の退屈しのぎになるのは真っ平ごめんだ、一瞬で終わらそう。
審判が試合のルールを説明する。魔法はどんな魔法でも使用可能。
理由としては魔法は結界で押さえられるので見物客に被害がいかないから何を使っても大丈夫であり。剣は部位欠損してしまうと治すことができないから実剣刃禁止だという。
これははめられた。私の剣を使わせないために仕組まれたルールだ。私の
しかしゼロスは魔法回路も
私には
まあ、
私たちが闘技場に立つと王様やその取り巻きがゾロゾロと出てきて専用のVIP席に座る。
「始めるがよい」
王様がそう言うと審判は一礼する。
「両者前へ」
ルール説明が終わり私は渡された大剣を持ち、丸い闘技場へと足を踏み入れる。
「申し訳ありませんが手加減はしませんよ」
ゼロスは細身の剣を二本持っている。二刀流か、それもあの構えはアキトゥー流剣術 双翼真剣派。たぶんマリアから教わったのね。となるとパワーよりスピードタイプと見た方がいいのかしら?
「試合開始!」
私はすぐさま
一撃で終わった。
「たいした敵じゃなかったわね」
私が勝利宣言をしようとした瞬間、背中に鈍い痛みが走り呼吸ができなくなる。
私は転がるように逃げるが私を背後から攻撃した奴は私を刺し殺さんとばかりに突きを連打する。
まずい呼吸ができないせいで魔法に集中できない。
これじゃ魔法剣が出せない。私は
上空へ逃げたのは失策だ。足場の無い上空では体捌きもできない。
私は大剣でなんとかゼロスの攻撃を受け流しながら距離をとった。
距離を取り着地した私はその場にうずくまった。油断した。右肩と左足を折られた。
私を攻撃した奴を見ると女だった。表示された名前はゼロス。倒れてる男もゼロス。ゼロスが二人いる?
しかし、さっきまであんな女はいなかった。それに今もマップに表示されていない。いったい、どこから湧き出したの。
「ちょっと待ちなさいよ、あんたどういうことよ二体一なんて卑怯じゃない」
我ながら情けない言葉だと思いながらも私はゼロスと言う名の女を睨み付ける。
「僕ですか? 僕はゼロスですよ。昨日ご挨拶したでしょ」
「昨日、私に挨拶してきたのはそこに倒れている男よあなたじゃないわ」
突如現れた女に会場はどよめく。しかし弟王子のピロシキがこの現象について説明をする。どうやらあれは
ゼロスは倒れた男に手を当てるとその女の体に男の体が回収された。
こいつ女だったのか。
男を吸収した瞬間ゼロスのステータスが激的に増幅した。しかも
これが英雄……。英雄の力なのね。
「クロリア様!」
アリエルやティア達が私のピンチに声をあげる。嫁たちに格好悪いところ見せちゃったわね。
「これは僕の
「自分の能力をペラペラしゃべるなんて、ずいぶん余裕じゃない」
「それはそうですよ、もう僕の勝ちは確定ですから。降参すればこれ以上攻撃しませんよ?」
二本の剣を構えたゼロスは余裕の言葉を吐いても、私からは全く目を離さず隙がない。
「バカね、私にはやりたいことがあるのよ、こんなところで負けるわけにはいかない」
「そうですか、残念です」
ゼロスが天に向かい手をあげる。その上空にはかなりでかい火球が現れる。エクスプロージョンなど比になら無いほど大きさと熱量。
不味い、あんなのくらったら死ぬ。
「終わりですクロリアさん”英雄魔法
その刹那、私を灼熱の太陽が襲った。
◆カドカワBOOKSより、書籍版15巻+EX巻、コミカライズ版7+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【【【アニメ版の感想は活動報告の方にお願いします//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
宿屋の倅であり、将来自分も宿屋になるのだと夢見ているロックは二つの不幸に見舞われる。 一つは好きだった幼馴染と大事な義妹が勇者に惚れて村から出て行ってしまった//
駆け出し冒険者の頃に片足を失い、故郷のド田舎に引っ込んで、薬草を集めたり魔獣や野獣を退治したり、畑仕事を手伝ったり、冒険者だか便利屋だか分からないような生活を//
※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
◆◇4巻&コミック1巻 11月15日より好評発売中です◇◆ 通り魔から幼馴染の妹をかばうために刺され死んでしまった主人公、椎名和也はカイン・フォン・シルフォード//
【書籍2巻発売中!】 どこにでもいる普通の少年が――実は最強。 そんな『陰の実力者』に憧れた少年が異世界に転生する。 実力を隠して学園に入学し……誘//
おっさん冒険者ケインは、いつもの薬草採取の途中で幸運にも、超レアアイテム『蘇生の実』を手に入れる。 一度は売って金に変えようと思ったケインだったが、仲間の命//
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
※マグネットとノベルバでも投稿しています。 2019/03/17中間完結しました。 マグネットとノベルバは9章以降も継続します。 2018/8/19タイトル//
※ヤングエースアップ様にてコミカライズがスタート。無料で掲載されています ――世界そのものを回復《ヒール》してやり直す。 回復術士は一人では戦えない。そんな常識//
勇者の加護を持つ少女と魔王が戦うファンタジー世界。その世界で、初期レベルだけが高い『導き手』の加護を持つレッドは、妹である勇者の初期パーティーとして戦ってきた//
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。 そうして導き出された//
放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。 呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//
俺、一之丞は就職100連敗、さらに記録更新中の無職だった。 面接に向かう途中、トラック事故に巻き込まれ、あえなく死亡。 そして、女神から常人よりも400倍//
柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//
飯島竜人は異世界に転生し、リュート=マクレーンとなった。 転生先の肉体の最適職業は村人で、家も普通の農家で普通に貧乏だった。 ゴブリンやらドラゴンやらが闊歩する//
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
【2017/9/30 モンスター文庫様より書籍化しました。また、デンシバーズ様にてコミカライズ連載が決定しました!】 突然異世界の神からの半ば強制的な依頼で俺//
VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。 そんな彼が目覚めた//
ヒーロー文庫様より書籍化決定。 発売日は4月30日です。タイトルを『体力9999のSSRスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される』から『最強タンクの迷宮攻略//
この世界には、レベルという概念が存在する。 モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。 また、誰もがモンス//
※書籍版3巻は3/29発売です! コミック1巻は4/12ですよろしくね!※ 至高の恩恵(ギフト)を授かり、勇者となった男がいた。彼は魔王を倒し、人の世に平穏//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 【書籍五巻 2019/04/05 発売中!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカラ//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
※漫画版もあります! コミック アース・スター( http://comic-earthstar.jp/detail/sokushicheat/ )さんで連載中!//
4/28 Mノベルス様から書籍化されました。コミカライズも決定! 中年冒険者ユーヤは努力家だが才能がなく、報われない日々を送っていた。 ある日、彼は社畜だった前//
【コミカライズも決定!】 第一巻が発売中です! 勇者パーティーは強力な魔神の大群におそわれた。このままでは全滅必至。 パーティーの一人、最強魔導士ラックは、敵//
12月1日、2巻発売 1巻も発売中です 職を失った貧乏貴族の三男、ノルは途方にくれていた。冒険者になるべきかと悩んでいたところ、ノルに幸運が訪れる。 誰一人と//
空気モブとして生きてきた高校生――三森灯河。 修学旅行中に灯河はクラスメイトたちと異世界へ召喚されてしまう。 召喚した女神によると最高ランクのS級や//