ギャルゲーおすすめ人気ランキングTOP3・種類と選び方【2019年】
ギャルゲーの種類と選び方
ギャルゲーの種類
ギャルゲーはそのシナリオや世界観の傾向からいくつかの種類に分類する事ができます。ただしこれらの分類は主にファンやユーザーの間で言われている物で、明確な定義はないので、あくまでもそういう系統のギャルゲーなんだという認識の参考程度にするのがおすすめです。
また複合して言われる作品もあります。
萌えゲー
ギャルゲーとほぼ同義で使われる事が多いですがギャルゲーの中の分類においては色々なタイプの女の子との恋愛に主眼を置いた作品に使われる事が多いです。
対比して恋愛要素を少し減らして熱い展開を取り入れた物を「燃えゲー」、それらの恋愛の過程でプレイヤーの感動を呼び覚まし泣かせるような物を「泣きゲー」と分類するなどギャルゲーの分類において起点となっているジャンルともいえます。
燃えゲー
少年漫画にあるような熱い展開が多い作品に対して言われます。ファンタジーなどのバトル要素を取り入れた作品で言われやすい傾向にあります。
元々は萌えゲーに対比して言われるようになった言葉で、尺の関係で萌えゲー程に恋愛要素は多くないが、それを補って余りある内容が魅力です。
恋愛要素は少なくてもいいから燃え上がるような展開を望む人におすすめのギャルゲーです。
泣きゲー
別名シナリオゲーとも言われるプレイヤーを泣かせに来ているようなゲームの事です。恋愛展開の中でヒロインの過去などに触れ主人公がその過去を乗り越えるために力を貸す中で絆が結びついていくと言った展開を見せる作品に対して使われます。
ギャルゲーが所謂アダルトな内容を全面に押し出した物だという認識が強かった頃に、ストーリーを楽しむ事に主眼を置きアダルトの要素は最小限に抑えた作品として生まれたゲームの登場から言われるようになりました。
泣きゲーと言われる作品は入り込みやすい世界観と壮大なストーリーを持っているので、読み物が好きという人にぜひおすすめしたいギャルゲーです。
ギャルゲーのおすすめの選び方
ハードで選ぶ
ギャルゲーはそのシステムから移植もしやすく1つの作品が非常に多岐に渡るハードで発売されています。そのため、ギャルゲーのために新しいゲームハードを購入する必要はなく、既に所持しているハードの中から選ぶだけで十分以上に選択肢があります。
まずは所持しているハードの中からタイトルを選ぶようにしましょう。
ジャンルで選ぶ
ギャルゲーは多くのゲームが大別すればアドベンチャーゲームに属するテキスト選択型のノベル形式を採用していますが、その中でも系統は大きく分かれています。
「燃えゲー」「萌えゲー」「泣きゲー」は同じギャルゲーと言われる中でも受ける印象が大きく異なるので、まずは自分の好きな系統のジャンルから選ぶのがおすすめです。
これらを複合したジャンルでも必ずどこかが大きくクローズアップされているので、パッケージやHPなどで確認するようにしましょう。
絵柄で選ぶ
ギャルゲーを選ぶ上で絵柄はその世界観に入り込むためにとても重要になってきます。ブランドによって色合いなどに特徴があるブランドもあるので、パッケージやインターネットで絵柄を確認する事をおすすめします。
世界観で選ぶ
ギャルゲーの世界観は非常に多岐に渡ります。純粋な学園物からファンタジー色の強い物、架空の世界を舞台にしている物、学園でも主眼を置くのが部活動なのか、まったく別の事なのかも印象がだいぶ変わってきます。
世界観はそのままその世界に入り込みやすいかを現しており、これまで触れてきた作品などの違いで人によって入り込みやすい世界観という物にはズレがあります。
まずは自分がこれまで触れてきた世界観に近い物を選ぶと違和感なく入り込む事ができます。これまであまりこれらの作品に触れて来なかったという人はまずは現実に近い世界観を持った学園物などがおすすめです。
あらすじで選ぶ
パッケージ裏やホームページなどで確認する事ができるあらすじは物語の世界観や舞台設定などを含む序盤の大筋な展開が描かれています。あらすじを読んで惹かれない作品は共感できない場合も多いのであまりおすすめできません。
あらすじを読んで何かピンとくる物、惹かれるワードがあればその作品を選ぶ事をおすすめします。
登場キャラクターで選ぶ
絵柄の確認に近いとも言えますが、概要として乗っている登場キャラクターの特徴で選ぶのもおすすめの選び方です。
人によってどこに「萌え」を感じるかは違いますし、好きな性格も異なります。特にヒロイン達の特徴はそのままストーリーに直結してくるので、確認する事をおすすめします。
おすすめのギャルゲーランキングTOP3
3位
口コミコンシューマ向けに一部アダルト内容をなくしていますが 元々のストーリーが重厚なので、無くても楽しめます。まぁ一部キャラには あった方が良いのかもしれませんが。
車輪の国、向日葵の少女は日本によく似た架空の国を舞台にした現実ともファンタジーとも少し違う珍しいギャルゲーです。
彼らの暮らす国では罪を犯すと、懲役の代わりにその罪に応じた「特別な義務」が課せられ、「特別高等人」という超法規的存在によって更生指導を受けます。主人公はその「特別高等人」を目指しており、最終試験の課題として一癖あるヒロイン達の更生を指示されて彼女達と出会います。
分類するとしたら泣きゲーに含まれる作品で、同時に深く考えさせられてしまうような作品です。
その世界観と重厚なストーリーを一度は見てほしいおすすめのギャルゲーです。
2位
口コミ今まで数々の小説、映画、アニメ、ドラマ、ゲームを体験してきましたが、CLANNADの物語はその中でもトップクラスの輝きを放っています。
「CLANNADとは人生である」というフレーズが残る程の名作泣きゲー系のギャルゲーです。怪我で部活動を止めて以来不良になってしまった主人公が、古河渚と出会って関わる事で徐々に立ち直っていく姿が描かれています。
CLANNADの大きな特徴として、学園物でありながらアフターストーリーとして卒業後がしっかりと描かれていて新しい家族を設けるまでを追体験できる所です。伝説的な名作なので多くの移植が成されているので、今でもプレイしやすい点もおすすめのギャルゲーです。
1位
口コミアニメから入ったのですが、ゲームならではの良さがありとても良いです。 セイバーは相変わらず可愛い。
燃えゲーの代表作と言っても過言ではない名作ギャルゲーです。持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」を巡る抗争「聖杯戦争」を舞台にしたファンタジー系の世界観を持つギャルゲーで、今作の世界観から多数の派生作品が作られる程に高い人気を集めており、今作はプレイしていないけど派生作品で知ってると言う人も多いのではないでしょうか。
もちろん派生作品で増えたキャラクターや設定もあるが、大元といえる今作の時点で既に高い完成度を有しているのでぜひおすすめしたいギャルゲーになります。
特徴別おすすめのギャルゲー
PSVITAで遊ぶなら
VITAでプレイできるギャルゲーならマブラヴがおすすめです。燃えゲーとも泣きゲーとも言われる他、鬱要素も含んでいます。王道学園コメディな展開から始まるこの世界は、とある条件を満たすと、別ルートに分岐し大きく世界観を変えていきます。
ネタバレされると面白くなくなるゲームなので、ぜひ前情報は少ない状態でプレイしてほしいおすすめのギャルゲーです。
PS3で遊ぶなら
口コミps2版と比べてとても色が綺麗に見える、又ハッキリクッキリしている。顔の表情がps2版と比べて少し違うように見えるが(いい意味で)少しリメイクしてある?
PS3でギャルゲーをプレイするならホラーサスペンス系のひぐらしのなく頃に粋がおすすめです。前半のギャルゲー感満点の展開からホラーサスペンスに入る頃にはその世界観に大きく吸い込まれてしまいます。
都会から遠く離れた寒村「雛見沢村」で毎年起こる「雛見沢村連続怪死事件」を舞台にストーリーが繰り広げられます。元々は個人が作った同人ゲームがスタートで、業界初の同人ゲームの家庭用ゲーム化となりました。
PS4で遊ぶなら
口コミストーリー、キャラデザ、キャスト、bgmすべてよかったです。ただし前作の恋チョコやいまいもとは違いbgmモードがないのでそこは注意してください。
PS4で遊ぶなら蒼の彼方のフォーリズムがおすすめです。ギャルゲーには珍しく架空のスポーツを題材にしており、所謂スポ根的な展開も楽しむ事ができます。
試合の描写にも非常に力が入っており、架空のスポーツのはずなのにイメージが想像しやすくまたそのスポーツに挑む少女達の葛藤がさらにこの世界に引き込んでくれます。
アニメ化もされ、近年発売したギャルゲーの中では特に知名度の高いおすすめのギャルゲーになります。
PSPで遊ぶなら
口コミPCのクドわふたー、遂にPSP版でリメイクされました!クドファンにはたまらないクドと過ごす夏休み、新キャラも登場し、クドといちゃラブな夏休みを体験してみては?
PSPはその性能から非常にPCゲームの移植がしやすく、近年まで新作ソフトが発売するなど非常に多くのギャルゲーがあります。その中でもおすすめはクドわふたーです。「リトルバスターズ エクスタシー」のスピンオフ作品ですが、本作だけでも十分に楽しむ事ができます。
他のギャルゲーにあるような複数のヒロインのシナリオをルートを選択して進んでいく形式ではなく、メインヒロイン「能美クドリャフカ」とひたすら仲良くする事ができます。
本編であるリトルバスターズの10周年記念としてクドわふたーのアニメ化も決定しているので、今から本作を遊んで予習しておくという意味でもおすすめのギャルゲーになります。
スマホアプリなら「私だけいれば問題ないよね?」
スマホアプリでギャルゲーを遊ぶなら私だけいれば問題ないよね?がおすすめです。スマホアプリで開発されたという特性からメッセージアプリを使って女の子とやりとりをしていくメッセージパートが用意されているのが特徴的です。
もちろんアドベンチャーパートも用意されており、女の子とのデートを楽しむ事ができます。
これだけならスマホ向けに開発されたギャルゲーとしてはありがちですが、このゲームに登場する女の子は全て所謂「病み」属性を持っており、特定の選択をするとヤンデレ化してしまいます。
普通の女の子とはまた一味違った感覚で楽しむ事ができるのでおすすめのギャルゲーになります。
PCで遊ぶなら
口コミ泣ける。この一言に尽きます 春香ルートのみクリアしましたが、ルート分岐後5時間かけて朝まで一気読みしてしまいました。 何度涙を枯らしたか分かりません。
PCで遊ぶギャルゲーなら家族計画がおすすめです。色々な問題を抱える人達が主人公の元に寄り集まり偽りの家族を作るという異色を放つ世界観を持つギャルゲーです。どのヒロインのルートに進んでも彼女達の抱える問題やその人生に踏み込んだ話が展開される泣きゲーです。
絵柄などを一新したPS3版もありますが、ぜひPCでのプレイをおすすめしたいギャルゲーです。
感動系
口コミ各キャラクターのエンディングは、泣けます! オススメです。 移植の関係でフルボイスには、ならなかったけどそれでもきになりませんでした!
これまでもいくつかの泣きゲーを紹介しましたが、それらを越えておすすめしたい元祖泣きゲーがKanonです。オーソドックスな形式のギャルゲーですが、そのストーリーが非常に泣ける展開で、発売したkeyブランドのイメージを確立した作品ともいえます。
基本的には学園物で、少しのファンタジー要素を含みますが、世界観的にも入り込みやすく作られているのでぜひおすすめしたいギャルゲーです。
ヤンデレ系
口コミストーリーの長さの割りにヤンデレシーンが少なかった様に見えました。 ですがギャルゲ初心者の私でもすんなりと楽しむことが出来ました。
過度な思い込み体質で自分に都合の良い理想の主人公から逸脱しようとするといかなる手段を用いてもそれを阻止しようとする。そんなヤンデレ系のヒロインと楽しみたいならハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だったがおすすめです。
序盤は典型的なギャルゲーとして複数の女の子から好意を寄せられる主人公として展開されますが、とあるところから一気に病んでいく形に構成されています。
ヒロイン全員ヤンデレなギャルゲーというのは意外と少ないので、ヤンデレ好きならどっぷりとハマる事間違いないおすすめのギャルゲーです。
かわいい系
口コミtoheart1と2がセットになってこの価格はお得です。2はキャラデザインもよくストーリーも良し。
PC版からその他のゲーム機に移植されるという形が多いギャルゲーにおいて、珍しく家庭用ゲーム機からPCにも移植されたおすすめのギャルゲーです。特定の女性に以外に苦手意識を持つ主人公に展開される王道な学園物です。
その後数多くの展開を見せるなど現在でも非常に高い人気を誇るおすすめのギャルゲーになります。
美少女
口コミ人間にとって「善」とは、或いは「悪」とは、その線引きはどのようにされるべきなのか非常に考えさせられた。 “魔王”は確かに悪であったが、“魔王”の生き様には感銘を受ける部分が多かった。
「命をかけた純愛」をキャッチコピーとしたおすすめのギャルゲーです。タイトルに「魔王」とあるので感違いされがちですが、現実世界を舞台にした作品です。
昼と夜で別の顔を持つ主人公が双方の顔を使い分けながら展開されるストーリーは純粋に読み物として素晴らしく、多くの賞を受賞しているおすすめのギャルゲーです。
名作
口コミ祝フルボイス化 主人公の声までフルボイス化されました。 櫻井さんの演技が聞き所です。
名作と言われるギャルゲーは多くありますが、その中でもおすすめなのがグリザイアシリーズです。グリザイアの果実はその第1作にあたります。全3部作に渡る超大作でもちろん、1本1本それぞれが普通のギャルゲー並かそれ以上のシナリオを収録しています。
そしてその全てがアニメ化されるという事からも名作である事間違いなしのおすすめのギャルゲーです。特に重厚なシナリオを楽しみたいという人にはおすすめの名作ギャルゲーになります。
おすすめブランド
TYPE-MOON
口コミとてもおもしろいです。ひとルートフルボイスでプレイすると、20時間近くかかるのでまどろっこしいと思う方もいると思いますので、好き嫌いは分かれるんじゃないかと思います。
TYPE-MOONは元は同人ゲーム開発を行っていた同人サークルで、作品の高い人気を受けて商業化ゲームを作る会社として設立されました。社名は有限会社ノーツですが、TYPE-MOONは現在でもそのブランド名として名前を残しています。
そのTYPE-MOONの商業化初作品にして代表作がFate/stay nightに始まるFateシリーズです。ファンタジーの世界観は高い人気を集めており、対戦格闘ゲームやロールプレイングゲームとして展開されています。
ゲーム以外でもアニメ、小説など幅広く展開されており、その全てがFate/stay nightの時点で多くの設定が確立しているので、ぜひおすすめしたいギャルゲーになっています。
Key
口コミPC→携帯ゲーム機の移植では容量の制約などから画質や音質が悪いことも多いですが本作ではうまい具合に圧縮されているようでボロを感じることはありませんでした。
株式会社ビジュアルアーツが展開するブランドであるkeyは「泣きゲー」の草分けかつ代名詞的な存在として知られています。期待に応えるように多くの「泣きゲー」を発売しており、通称「鍵」と略される事から熱心はファンは「鍵っ子」と呼称されるます。
リトルバスターズはそのkeyが発売したギャルゲーの第6作目の作品で、「友情」にも重きを置いた作品です。従来の作品と同様にテキスト選択型のアドベンチャーゲームでありながら豊富なミニゲームが盛り込まれているのも大きな特徴のおすすめのギャルゲーになります。
フロントウイング
口コミ三部作のグリザイアシリーズも、これで完結。 ラストに相応しく、緊張感溢れる展開は必見です。
フロントウイングは「魔界天使ジブリール」「グリザイアシリーズ」で知られるブランドで、色々な系統のギャルゲーを発売しています。1つの作品に多数のシナリオライターを起用する事が多いのも特徴的です。
グリザイアの学園はグリザイアシリーズの最終第3作目の作品になります。3部作全てがアニメ化になるほど高い人気を誇るシリーズをしっかりと締めくくってくれるおすすめのギャルゲーになります。
ギャルゲーのおすすめの活用方法
PCでギャルゲーをプレイするならWinタブレットがおすすめ
PCで発売するギャルゲーは他のPCゲームと比較しても要求スペックが少なく、多少古い物やPCに比べればスペックが低めなタブレットでも快適にプレイする事ができます。中でもおすすめなのはWindowsを搭載したタブレットです。
インストールにほぼ確実に外付けのドライバーが必要になりますが、最近のギャルゲーはインストールさえ終わってしまえばディスクがなくともゲームをプレイできるのでプレイする時にはタブレットだけでプレイする事ができるのでおすすめです。
おすすめのWinタブレット
口コミどうしても表示が小さく扱いにくい点は仕方ないかな。 でもWIN10そのものでとても良いです。ブルートゥース機器が必要なのは仕方ないでしょうね。
GPD WINは5.5インチの小型なモニターを搭載したWinタブレットですが、最大の特徴は物理キーボードに搭載されたゲームのコントーラーを意識したジョイスティックやボタンです。
もちろん多くのギャルゲーはタッチ操作だけでも進める事ができますが、ボタンがあると何かと便利なのでおすすめのWinタブレットになります。
ギャルゲーは物語を楽しもう
ギャルゲーの種類は星の数程あり、そのどれもが独自の世界観を持っています。確かに他の創作物に比べて登場人物の比率は女の子に偏っており、女の子の活躍が目立つジャンルではありますが、どの話も完成度が高く、アニメ化されるような作品も非常に多いです。
またそのゲームシステムの簡潔さから多くのハードに移植される作品も多く、非常に手を伸ばしやすい触れやすいジャンルになっています。
ぜひ多くのギャルゲーをプレイしてその世界観、ストーリーを楽しみましょう。