ハイキング情報

2019年4月14日(日)

四天王寺再見―近年の考古・建築の調査結果を通じて―(電話申込制、前納)[会員制][一般参加可]

 約3km

コース


<凡例>
-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船

行程(徒歩3キロ)四天王寺前夕陽ヶ丘駅・・・四天王寺聚德殿[講演、昼食](以下、大阪市)・・・方丈・・・五智光院・・・通用門・・・校倉[外観]・・・六時堂[外観]・・・元三大師堂[外観]・・・中之門・・・中心伽藍[金堂・講堂・五重塔]・・・絵堂・・・太子殿[外観]・・・宝物館・・・亀井堂[17時頃現地解散予定]

集 合 大阪メトロ四天王寺前夕陽ヶ丘駅南東改札口 9時10分
定 員 40名 
講 師 四天王寺顧問 櫻井 敏雄
元興寺文化財研究所主任研究員 佐藤 亜聖
その他 雨天決行
①弁当持参。四天王寺聚德殿で昼食です。
②解散場所から四天王寺前夕陽ヶ丘駅まで徒歩約5分です。
③行事などにより行程が変更となる場合があります。
④4月12日(金)以降の取消は、1,000円(講座開催費)を負担
費 用 会員 3,700円 / 一般 4,700円
お問合せ 近畿文化会事務局 06-6775-3686 ※入会について
Copyright©Kintetsu Railway Co.,Ltd. All rights Reserved.