安倍政権マッ青 最高機密詰まる墜落F35Aで日米中ロ争奪戦

公開日: 更新日:

 青森県沖で墜落した空自のF35A戦闘機の機体回収の行方に対し、世界の軍関係者の注目が集まっている。



 回収作業は11日も、日米で捜索が続けられた。日米の航空機や艦船に加え、米軍は3000キロも離れたグアムから大型爆撃機B52も投入する異例の事態となっている。現在のところ、墜落したとみられる海域で破片が見つかっただけ。大部分の機体や操縦士は見つかっていない。

 日米がこれだけ大掛かりな回収作業を行っているのにはワケがある。最先端の軍事技術が使われているというステルス戦闘機だけに、墜落機が中国やロシアなどの他国に回収されたら大変な事態になるからだ。

 例えば、F35は秘密裏に敵の情報を集め、後方の航空機や艦船などに情報を送る役割を担っている。ネットワークの要である搭載ソフトは最高レベルの機密事項だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
AD(黒椿 on 美しい黒髪.net)
AD(マーベラスガール)
AD(ラサーナ)
(2019年4月12日)
AD(アンプルール)
AD(ステラ漢方)
AD(ANYSENSE編集部)
(2019年4月10日)
(2019年4月11日)
(2019年4月9日)
(2019年3月30日)
(2019年4月11日)
(2019年4月12日)
(2019年3月28日)
(2019年4月11日)
(2019年4月9日)
(2019年3月27日)
(2019年4月9日)
(2019年4月12日)
(2019年4月12日)
(2019年4月9日)
(2019年3月28日)
(2019年4月11日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2019年4月12日)
(2019年3月14日)
(2019年4月6日)
(2019年4月11日)
(2019年3月19日)
(2019年4月11日)
(2019年4月2日)
(2019年3月14日)
(2019年4月5日)
AD(ベリーベスト法律事務所)
(2019年4月1日)
(2019年4月3日)
(2019年4月12日)
(2019年4月12日)
(2019年4月12日)
(2019年4月5日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    モデルMALIA.はバツ4に…結婚・離婚を繰り返す人の共通項

  2. 2

    GW10連休が危険と専門家 「令和」は巨大地震で始まるのか

  3. 3

    渋沢栄一に猛反発 安倍政権「新紙幣」で日韓対立の火に油

  4. 4

    実家の一人暮らしの60代母親が別人のように嫌韓的発言を…

  5. 5

    披露宴で確執発覚 神田沙也加に見た母・松田聖子との相克

  6. 6

    森昌子の“還暦引退宣言”から透ける歌手としてのジレンマ

  7. 7

    安倍政権マッ青 最高機密詰まる墜落F35Aで日米中ロ争奪戦

  8. 8

    若手俳優が続々出演 時代劇映画はNHK大河への大事な“伏線”

  9. 9

    “アベノミクス童貞”はアホノミクス同様に世に浸透するかも

  10. 10

    安倍官邸が画策「忖度問題」のキーマンに参院選“優遇”案

もっと見る

Messengerマガジンはコチラ