たつき監督に限らず不当な扱いを受けたクリエイターはどんどん声を上げて欲しい 少しでも改善を目指さないと地獄のままだから
-
-
本当にそう思います 少しでもクリエイターを扱う・クリエイターとして働くという事が怒りと悲しみに塗れる事の無い様になって欲しいものです
-
クリエイター側の誤解は解けた方が良いですしね、契約書に対する勘違いがあるならば、それを明確にしあうべき。
-
どちら側としても出来るだけ全ての条件を明確にし、明確に出来なかった部分はその都度話し合い、最低限必要な納得をもって仕事が出来る様になってくれれば良いのですけれどね・・・
-
お互いにボカシすぎているから変な事になっているんだと思いますね。他のKADOKAWA のヒット作品は上手く回っているのが大半ですし
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.