いつもCAMPFIREをご利用いただきありがとうございます。
このたび、CAMPFIREは資金調達の新たな形式として『All-In』の仕組みをリリースいたしました。
今回のリリースによって、募集期間内に目標金額を達成した場合”のみ”集まった支援金を受け取れる現行の『All-or-Nothing』と、目標金額を達成しない場合でも集まった支援金を受け取れる『All-In』の2つから、資金調達の方式を選べるようになりました。『All-or-Nothing』 / 『All-In』のどちらの形式で資金調達を行うかは、プロジェクトページを作成する際にご選択いただけます。
■2つの形式の違い
・All-or-Nothing
募集期間内に目標金額を達成できなかった場合、プロジェクトは不成立となります。パトロンからの支援金の決済は行なわれず、プロジェクトオーナーに集まった支援金は支払われません(不成立の場合は手数料は一切かかりません)。目標金額が集まってはじめて実行が可能なプロジェクトの場合は、こちらをご選択ください。
・All-In
目標金額の達成・未達成に関わらず、集まった支援金はプロジェクトオーナーに支払われます。ただし、掲載時にプロジェクトの実施を確約する必要があります。プロジェクトの内容によっては、『All-In』がご利用できない場合もあります。すでに実行が確約されていたり、集まった金額に関わらず実行が可能なプロジェクトなどに適した形式です。
また、『All-In』のリリースと合わせて、プロジェクト掲載にあたっての審査基準を見直しました。ひとりでも多くのクリエイターの夢を実現するために、必要最低限の審査でプロジェクトの掲載が可能になります。
※プロジェクトの掲載に関する禁則事項は利用規約・ガイドラインをご確認ください
▼CAMPFIRE本サイトはこちらから
→http://camp-fire.jp/new
これからも皆さまに使いやすいサービスを目指して、機能などのアップデートを実施して参ります。
もし、気になる点やご意見、ご質問がございましたら、CAMPFIREのお問い合わせよりお気軽にお尋ねください。
引き続きCAMPFIREをよろしくお願いいたします。