娘さんをお持ちの方や女性の方ならわかると思うのですが、父親って娘が彼氏を紹介しようとしても、
なかなか会いたがらないですよね。
彼氏が家に来るような機会があったとしても
「俺はいいや」といって出てこない人だってたくさんいるんですね。
でも、母親はどうなのか?というとこれもまあひとそれぞれだと思いますけど、
基本的には歓迎しますよね?
不思議なものです。
異性か異性じゃないのか?というところも関係してくるとは思うんですけどね。
でも、なかには「なんで父親は娘の彼氏と会いたがらないんだろう?」と思っている人もいると思うんですよね。
私は男なのでこの気持ちわかるんですよね。
父親が娘の彼氏と会いたがらない理由について書いていこうと思います。
男性の父親がどう思っているのか?を解説していくよ。男目線でね。
娘は父親にとって恋人同然
自分の娘って自分の結婚した女性と自分の遺伝子が入っているんです。
これって、父親からしたら理想の女性像なんですよ。
それはそれは、可愛い理想の女性だと思うんですよね……。
つまり、自分の娘の事を娘であるとわかっていながら恋人でもあるような感覚を持ってしまっているんですよ。
「娘は宝物です!」と言った感じで溺愛している父親も多いんじゃないかな、と思いますね。
若い子がクリニックに妊娠してしまって流産させる事ってあるじゃないですか?あれって実は相手が父親という場合が意外と多いんですね。
怖いんですけど、理想の女性なんですよ。
恋愛的な要素が含まれるほど、自分の娘が可愛くて仕方がないのです。
普通だったら理性もあるし、子供の将来を考えたらやらないとは思うんですけど、
基本的には娘の事を女性としても好きになってしまっているので
そういう事が起こってしまうわけなんですね。
この事からもわかる通り、本当に娘を自分の恋人のような存在だと思っているのが父親というものなんですよ。
だからこそ、娘が彼氏の事が好きだと、どこか浮気されてしまったかのような錯覚に陥ってしまうんです。
だからこそ、父親は娘の彼氏には会いたくないのです。
男子としてはこれ難しいところですよね。
彼女の家に行って、彼女の父親と会うなんて事になった時にはもう震えますよ。笑
私も過去にあったんです。
その当時付き合っていた彼女の家に食事に行く事があったんですけど、駅までなんと父親が迎えにきたんですね。笑
しかも、彼女はなぜかいなかったんです。
もうこれは意図的としか思えませんよね。
しかも、お父さんも大企業のかなり偉い人で緊張しましたね。笑
はい、そうなんです。まあ要するに、恋人のように思っているからこそ、
父親って娘の彼氏とは会いたくないわけなんですよ。
絶対に避けるはずです。
世の男子は心得て会った方がいいですね。
変な想像をしてしまう
門限とか決まっているところって女性だとありますよね?
大学生になったのになんで?
と思うかもしれませんが、これってやっぱり父親の影響だと思いますよ。笑
娘が変な事をしていないのか?という事が気になってしまうんですね。夜のこととか、まあそういう話ですよ。男性だからこそ想像してしまう。
これは彼氏に対してだったらもっとそうです。
彼氏彼女という関係になってしまった以上、いずれそういう夜の事が起きる可能性って高いですよね。
特に娘がお年頃な大学生とかだったらなおさらです。
いまは小学生でも、そういう雰囲気になる人がいますから、親としては怖いばかりですよね。
女性だって男性って同じでそういう欲求はありますからね。
当然、父親は想像してしまうんです。
すると、父親ってやっぱり娘の彼氏とは会いたくないものですよね。
だって
「娘がこの男に….されてるのか!」となってしまいますから。笑
そんな想像をしたら、父親は娘の彼氏に会いたくなくて当然ですよね……。容易に想像することができる。
父親だって男性です。
だから、自分が過去に彼女にしてきた事を娘に照らし合わせてしまうんですね。「あんなことをした、こんなことをした」とかね。
そうすると、とてつもないジェラシーが生まれてきてしまうんですよ。
「うわあああああ」となる……。
ただ、やはり娘としてはそんな嫉妬している父親を「気持ち悪い」とさえ思っていると思います。
だって、娘からしたら父親なんて別に恋人でもなんでもないですし、
遺伝子的にも女性は父親を避ける傾向にありますからね。
だからこそ、父親って難しいんですよ。
父親は娘の彼氏に会いたくないけど、娘としては「普通に会って欲しい」と思っているわけ。
彼氏とはどうやったって会わなくてはいけない時ってのが来ますよね?
そして、なんなら娘が彼氏といちゃついているところも見る事になってしまうんですよ。
これって父親にとっては辛い事なんです。
もうね、たぶん吐き気がするほど、嫌なことなのだと思う。ああ、あの時、彼女のお父さんに挨拶をしたのは大変だったな……。
女性の皆さんも少しわかってください
父親ってやっぱり面倒な存在だと思いがちです。
でも、父親は娘の事が大好きでしょうがないだけなんですよ。
それが過度になってくると鬱陶しいと感じる事もあるでしょう。
そして、娘の彼氏に会いたくないという父親を情けないと思う時だってやっぱりあると思います。
でも、そんな時に少しだけ広い心で接してあげてください。
別に交際を許さない!とかじゃなかったら良いじゃないですか。いずれ父親って諦めるものなんですよ。笑
父親は娘の彼氏に会いたくない、と思っているけど、幸せは願っているからね。そういうものです。男は。
そして、世の父親は少しだけ我慢しましょう。時が経てば娘の彼氏とだってわかりあう事が出来るようになっています。
我慢すれば、もっともっと楽しい家庭を築く事が出来るんですよ。
そういう未来に希望を持つのも良いんじゃないかな。
関連記事:父親がストレスに感じる時にやれること