ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
利用規約に同意してサインインするとトロフィーやフレンドの情報を見たり、PS.Blog にコメント投稿することができます。
この全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI グランツーリスモSPORT:レギュレーション(以下、「当レギュレーション」)は、2019年4月1日から10月6日にかけて開催される全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI グランツーリスモSPORT(以下、「当大会」)に参加するすべての選手(以下、「参加者」)に適用されます。
当レギュレーションは、参加者の資格および行動を規定するために、当大会を運営する株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、「運営者」)および、その業務委託先(以下、総称して「運営組織」)によって制定されています。
1.1.1. 当レギュレーションへの同意
すべての参加者は、当レギュレーションに同意する必要があります。
参加者が未成年の場合は、当大会への参加にあたり、事前に保護者の同意を得ていただく必要があります。運営組織は、未成年の方が当大会の都道府県予選に登録したことをもって保護者の同意を得たものとみなします。
1.1.2. 当レギュレーションの変更について
当レギュレーションは変更される可能性があります。変更については当大会公式サイトへの掲載によって通達されます。
1.2.1. 試合構造・実施期間
当大会は、2019年4月1日から21日の間に、オンラインタイムトライアル形式で都道府県予選が実施されます。予選通過者を対象として、5月11日から8月11日の間に、全国12会場において、都道府県代表決定戦が実施されます。
また、3月31日に、茨城県において、茨城県 特別先行予選大会が行われます。全国47都道府県の代表と、茨城県 特別先行予選大会の代表、計48の代表で、10月4日から6日に、茨城県において、国民体育大会(以下、「国体」)本大会が行われます。
1.2.2. 都道府県代表決定戦および茨城県 特別先行予選大会の開催概要
当大会の都道府県代表決定戦および茨城県 特別先行予選大会の開催日付および実施会場は以下の通りとなります。実施会場の詳細については、茨城県 特別先行予選大会の場合はウェブサイトにて、都道府県代表決定戦の場合は都道府県予選通過者に通知されます。なお、以下の開催日付および実施会場は、都合により変更される場合があります。変更については、当大会公式サイトへの掲載によって通達されます。
開催日付 | エリア名 | 対象都道府県 | 実施会場 |
---|---|---|---|
3月31日(日) | 茨城県 特別先行予選大会 | 茨城 | 茨城 |
5月11日(土) | 沖縄 | 沖縄 | 沖縄 |
5月19日(日) | 四国 | 香川・徳島・高知・愛媛 | 愛媛 |
5月25日(土)・26日(日) (2日間) | 九州 | 福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 | 福岡 |
6月2日(日) | 北陸 | 富山・石川・福井 | 石川 |
6月9日(日) | 中国(1) | 広島・島根・山口 | 広島 |
6月16日(日) | 中国(2) | 鳥取・岡山 | 岡山 |
6月29日(土) | 甲信越 | 新潟・長野・山梨 | 長野 |
7月6日(土)・7月7日(日) (2日間) | 東北 | 青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島 | 宮城 |
7月13日(土)・14日(日) (2日間) | 関西 | 滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫 | 大阪 |
7月21日(日) | 北海道 | 北海道 | 北海道(札幌) |
7月28日(日) | 中部 | 静岡・愛知・岐阜・三重 | 愛知 |
8月10日(土)・11日(日)・12日(月) (3日間) | 関東 | 東京・神奈川・千葉・茨城・埼玉・栃木・群馬 | 東京 |
当大会は、少年の部(6歳以上〜18才未満)と一般の部(18歳以上)の2部門を設けます。
少年の部に参加を希望する選手は、以下の要件をすべて満たす必要があります。
2.1.1. 年齢について
2019年4月2日時点で満6歳以上、満18歳未満である必要があります。
2.1.2. 年齢証明について
都道府県代表決定戦および茨城県 特別先行予選大会出場時に、年齢の確認できる書類を運営組織に提示する必要があります。参加者の年齢証明は以下いずれかの書類をもって行います。
2.1.3. 居住地域について
各都道府県予選が行われる都道府県に在住している必要があります。
2.1.4. 居住証明について
都道府県代表決定戦および茨城県 特別先行予選大会出場時に、運営組織に居住証明の可能な書類を提示する必要があります。参加者の居住証明は、住民票(マイナンバーの記載のないもの)、保護者の免許証、保護者の氏名が書かれた公共料金の請求書など現住所を確認できるものをもって行います。
2.1.5. 保護者が署名した同意書の提出について
オフラインで実施される大会(都道府県代表決定戦、茨城県 特別先行予選大会、本大会)に出場する際、保護者が署名した同意書の提出が必要になります。
2.1.6. 保護者の同伴について
オフラインで実施される大会(都道府県代表決定戦、茨城県 特別先行予選大会、本大会)に出場する際、保護者の同伴が必要になります。
保護者の同伴が難しい場合、保護者が署名した同意書を持参のうえ、成年者の同伴で可とします。
一般の部に参加を希望する選手は、以下の要件をすべて満たす必要があります。
2.2.1. 年齢について
2019年4月2日時点で、満18歳以上である必要があります。
2.2.2. 年齢証明について
都道府県代表決定戦および茨城県 特別先行予選大会出場時に年齢の確認できる書類を運営組織に提示する必要があります。参加者の年齢証明は以下いずれかの書類をもって行います。
2.2.3. 居住地域について
各都道府県予選が行われる都道府県に在住している必要があります。
2.2.4. 居住証明について
都道府県代表決定戦および茨城県 特別先行予選大会出場時に居住証明の可能な書類を運営組織に提示する必要があります。参加者の居住証明は住民票(マイナンバーの記載のないもの)、運転免許証、公共料金の請求書など、現住所を確認できるものをもって行います。
2.2.5. 保護者が署名した同意書の提出について
2019年4月2日時点で、未成年の参加者は、オフラインで実施される大会(都道府県代表決定戦、茨城県 特別先行予選大会、本大会)に出場する際、保護者が署名した同意書の提出が必要になります。
2.2.6. 保護者の同伴について
高校生である参加者は、オフラインで実施される大会(都道府県代表決定戦、茨城県 特別先行予選大会、本大会)に出場する際、保護者の同伴が必要になります。
保護者の同伴が難しい場合、保護者が署名した同意書を持参のうえ、成年者の同伴で可とします。
当大会への参加に際して提供いただいた個人情報は、当大会の運営、広告宣伝、運営者製品の品質向上のための調査分析、運営者製品の統計資料の作成・今後の企画制作等の参考、運営組織からの連絡のために使用します。また、当大会に関する業務の委託に必要な範囲で委託先に提供する場合を除き、個人情報を参加者および保護者の承諾なく、第三者に提供しません。個人情報の取り扱いに関しては、「プライバシーポリシー」(https://www.sie.com/privacy.html)をご確認ください。
当大会は、運営組織の従業員の参加は認められません。
当大会の参加者には、以下の制限があります。
本名でのエントリーとなります。
以下のスポンサーシップは禁止されます。
運営組織は、参加者と他の個人、法人または団体との間で締結された契約を実行する責任を負いません。また、本レギュレーションに準拠していない契約は固く禁じます。
運営組織は、企業規模のスポンサー、または大会の開発・展開資金を提供するために、特定のゲームタイトルまたはイベントにおいてスポンサーを獲得する権利を維持する必要があります。
これに基づき、運営組織は特定のスポンサーまたは製品分類を"専用"として指定することが可能です。参加者は運営組織専用と指定されたスポンサーまたは分類からのスポンサー契約を承諾することは禁止されています。
4.1.1. 都道府県代表決定戦
後日発表を行います。
4.1.2. 茨城県 特別先行予選大会
後日発表を行います。
4.1.3. 本大会
後日発表を行います。
日本時間の4月1日(月)0:00 ~ 4月21日(日)23:59の期間に、都道府県ごとにタイムトライアルを行い、少年の部、一般の部からそれぞれ上位20名の予選通過者を決定いたします。
4.2.1. レースのレギュレーション
1.2.2に定める各実施会場にて開催します。都道府県ごとに、少年の部、一般の部でそれぞれ都道府県予選通過者によるレースを行い、上位2名ずつ、計4名が各都道府県代表に選出されます。
4.3.1. 第一レース
各都道府県、部門別に10名でのレースを2回行い、それぞれ上位5名が第二レースに進出します。
4.3.2. 第二レース
各都道府県、部門別に10名でのレースを1回行い、上位2名が都道府県代表に選出されます。
4.3.3. レースのレギュレーション
グリッドの決定方法
【第一レース】グループ分け・グリッド順
都道府県予選のランキングをもとにグループ分けを行い、下記グリッド順で実施をいたします。
<Aグループ・グリッド順>
予選 1位、3位、5位、7位、9位、11位、13位、15位、17位、19位
<Bグループ・グリッド順>
予選 2位、4位、6位、8位、10位、12位、14位、16位、18位、20位
【第二レース】グリッド順
Aグループ 1位、Bグループ 1位、A2位、B2位、A3位、B3位、A4位、B4位、A5位、B5位
4.3.4. 都道府県代表の繰り上がり出場について
やむを得ない事情で、都道府県代表に選出された選手が、本大会への出場を辞退した場合には、第二レースの着順に基づいて、出場選手に順次連絡し、都道府県代表を決定いたします。なお、状況により、8.に定める移動交通宿泊のサポートが行われない場合があります。
茨城県 特別先行予選大会は、タイムトライアル予選と、レース予選の2つをオフラインで実施いたします。タイムトライアル予選では、少年の部、一般の部、それぞれ上位20名を選出します。その後、レース予選で、少年の部、一般の部、上位2名ずつ、計4名が、茨城県特別代表に選出されます。
4.4.1. タイムトライアル予選のレギュレーション
4.4.2. レース予選のレギュレーション
4.3.に定める都道府県代表決定戦のレギュレーションに基づき、実施いたします。
後日発表を行います。
5.1.1. 都道府県代表決定戦において運営側が手配する機材について
運営側で手配する機材は以下の通りです。
PlayStation(R) 4 Pro CUH-7200BB01 |
DUALSHOCK(R)4 CUH-ZCT2J |
ハンドルコントローラー: Thrustmaster T-GT |
モニタ: BRAVIA FW-55BZ35F |
5.1.2. 参加者が持ち込みできる機材について
参加者が持ち込みできる機材は以下の通りです。
ヘッドフォン・ヘッドセット
また、参加者が持ち込んだ機材については、規定の時間内に動作可能なよう参加者自らが設定を行うものとし、運営組織は一切の介助を行わず、動作に関する責任を負いません。
5.1.3. 運営組織が手配する機材の不具合時の対応について
試合中の機材不具合時の対応は以下の通りとします。参加者が持ち込んだ機材については、不具合発生時の対応を保証しません。
参加者が試合エリアにおいて、PC、携帯電話、スマートフォンを含む情報機器端末を使用することを一切禁止します。
予選期間中は、試合会場で衣服の指定はありません。但し、当大会にそぐわない衣服と運営組織が判断した場合は、指定の衣服を着用いただく場合があります。
都道府県代表決定戦、茨城県 特別先行予選大会、本大会会場には審判が存在します。試合中の判断はすべて審判にゆだねられます。
5.4.1. 試合の中断
試合は審判の判断で中断されることがあります。
試合が中断された場合、即時審判の指示に従ってください。
5.4.2. 再試合
試合は審判の判断で再試合を行う場合があります。
全ての参加者は、フランチャイズ、運営組織、関係者、報道者および他の参加者を積極的に考慮した態度で行動することが求められます。参加者はいかなる時も自己の誠実性の最高基準を保ち、スポーツマンシップに則って行動しなければなりません。また、参加者は、運営組織、関係者、報道者、他の参加者および観客とのコミュニケーションにおいて、スポーツマンらしい礼節をわきまえて接することが求められます。
参加者は、いかなる時も全力で取り組むことが求められます。いかなる参加者によるいかなるチート行為も許容されることはありません。試合の結果が参加者の真価のみに基づいて決定されるよう、全ての参加者は試合に影響を及ぼしたり、試合を操作したりするような行為は禁じられています。当大会において、ギャンブルやゲームの結果の"買収"を持ちかけられた場合は、直ちに運営組織へ報告してください。
6.1.1. チートの例:
当大会において、参加者が共謀行為を実行または促進することは堅く禁じられています。共謀とは、2名またはそれ以上の参加者と/または個人が敵対する参加者に不利となるよう、協定を結ぶことを指します。
共謀は下記のような行為を含みますが、これに限定されません。
当大会の試合結果に関するギャンブルは、運営組織の誠実性と社会的信頼への深刻な脅威となり得ます。参加者はいかなる試合においても、ギャンブルを行うこと、他人のギャンブルに関与することおよびギャンブルを行うことを勧誘すること、ならびにそれらを試みることは堅く禁じられています。
参加者は、当大会(ゲーム、マッチ、メディアイベント、サイン会、写真会、スポンサーイベント、その他当大会関連、または当大会の一部として行われるイベント全てを含む)への参加に適用される全ての法律を遵守することが求められます。
当大会期間中に参加者が、自身の公然での信用を失墜させる、スキャンダルもしくは嘲笑の対象となる、コミュニティにショックを与えるもしくは不愉快にさせる、運営組織、フランチャイズ、スポンサー、運営組織の製品もしくはサービスに不利となるような行為をすること、またはその様な行為もしくは状況に関与することを堅く禁じています。
参加者が、敵対チームを敗北させる行為や試みに関連したサービス、またはゲーム、マッチ、イベントやトーナメントに負ける、もしくは買収するようなサービスなど、大会に関連して期待や提供された、または提供されうるサービスのためにギフトや報酬を申し出る・受け取る行為は堅く禁じられています。
運営組織は、いなかる嫌がらせや差別も存在しない競争環境の提供に尽力します。これを実現するため、当大会とその関連イベントに従事する参加者は人種、肌の色、宗教、性別、国籍、年齢、障害、性的指向、その他法律によって保護されるステータスや特性に基づいた嫌がらせや差別行為に関与することを堅く禁じられています。
当大会期間中に参加者はなりすまし行為(自身以外のアカウントを使用してプレイすること)への関与、または勧誘をしてはいけません。
ゲームから意図的に接続を切断する行為やその勧誘をしてはなりません。
参加者は、スポーツマンシップに則ったマナーで自身の意見を表現する権利を常に有します。
参加者はいかなる場合でも、運営組織、関係者、またはフランチャイズの製品やサービスについて虚偽、中傷的、名誉毀損、侮辱的、軽蔑的な批評、コメント、または発言を投稿または公表し、他人、他企業または公共フォーラムに発信することは禁じられています。
参加者による違反は、情報が公に開示される前に必ず運営組織による調査が行われなければいけません。
参加者はブロードキャスト中、またはそれ以外に関わらずいかなる場合も当大会に関連して、非常識、無礼、下品、侮辱的、脅迫、嘲笑的、破壊的、敵意が感じられる、口汚い、誹謗中傷的、その他不適切、または不愉快と運営組織が見なした言語の使用や行為および嫌悪や差別を促進または扇動する行為(以下、総称して「コミュニケーション」)を堅く禁じられています。参加者は上記で禁じられたコミュニケーションを投稿、送信、発信、その他いかなる手段でも公に表現するために、運営組織やその関係者が提供する施設、サービスまたは機器を使用してはいけません。参加者はこういったコミュニケーションをソーシャルメディア、またはストリーミングなど公に向けたイベントにおいて、いかなる場合も使用することは禁じられています。当レギュレーションに違反すると判断されるコミュニケーションは運営組織の独自の裁量で処罰の対象となり得ます。
参加者はどの言語であるかに関わらず、インタビュー中に非常識なジェスチャーや冒涜的な言葉を使用してはいけません。また、参加者は暴力、脅迫、または威嚇的な手段を用いてはいけません。いかなる暴力も堅く禁じられています。
参加者は当大会に参加している全ての個人と運営組織に対し、敬意を払って接することが求められます。オンライン、オフラインに関わらず、運営組織、関係者、報道者、または他の参加者に対する嫌がらせや不適切な行為は一切許容されません。
参加者は運営組織の指示と決定を常に遵守することが求められます。
公正かつ自由な競争に対する当大会の完全性と運営側の評判を保つため、運営組織は当レギュレーションの遵守をモニターし、違反の可能性がある場合はそれを調査し、違反に対して処罰を課す権利を有します。参加者はこれらの調査が行われる場合において、運営組織への協力に同意したものと見なされます。
参加者が当レギュレーションに違反していると運営組織が判断した場合、出場の取り消しなどのペナルティが科せられる可能性があります。
これに加え、運営組織は、警告およびペナルティの事実ならびに対象者を公表する権利を有します。なお、ペナルティ対象者は、当大会の運営組織、プレス、参加者、またはその他の者に対して法的措置をとる権利をあらかじめ放棄するものとします。
当大会の都道府県代表となった参加者ならびに少年の部の参加者に同伴する保護者もしくは成年者1名または一般の部の参加者のうち高校生である参加者に同伴する保護者もしくは成年者1名については、以下の通り、移動交通費・宿泊費のサポートが行われます。当該サポートの詳細は、各都道府県代表者に個別に通知されます。なお、参加者が、当レギュレーションに違反した場合、サポートを停止します。
当大会では、録音、録画、インターネット配信、写真撮影等を行います。
それらにより作成された音声、映像および写真等(以下、「コンテンツ」)に関する著作権その他一切の権利(著作権法上27条及び28条に定める権利を含む)は運営者に帰属するものとし、参加者はコンテンツに係る著作者人格権を運営者に対して一切行使しないものとします。従って、コンテンツにつき、運営者は、参加者に事前に通知することなく、また、改めて承諾を得ることなく、運営者の判断により無償かつ自由に、運営組織または第三者をして、複製、加工、削除、編集、頒布、二次著作物の作成その他の方法で利用することができるものとします。運営組織は、コンテンツの削除依頼には対応しないものとします。
当レギュレーションのいずれかの条項が無効とされた場合であっても、当レギュレーションの他の条項は、継続して完全な効力を有するものとします。
当大会への参加ならびに当レギュレーションの解釈および適用は、日本法に準拠するものとします。また、当大会への参加および当レギュレーションに関わる全ての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI グランツーリスモSPORT 大会運営事務局」
私は、当レギュレーションを全て読み内容を理解し、当レギュレーションに従うことに同意いたします。私が参加者の保護者である場合、参加者が当レギュレーションに従うことを保証するものとします。
茨城県 特別先行予選大会のエントリーは終了しました。ご応募ありがとうございました。
©2017 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. "Gran Turismo" logos are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc.