テレックスの概要

読み: てれっくす 英語名: Telex

テレックスとは、文字情報を交換するネットワーク通信機器のことで、主にビジネス用途に使われたもの。ファックスやEメールの前身。1930年代に欧米で確立された技術で、物流、商取引、ニュース配信、気象通報などの用途に使われた。日本では1956年に国内通信で電電公社(現NTT)が、国際通信で国際電電(現KDDI)がサービスを開始した。
キーボードの付いた電話という形態をしており、送る側が電話と同じように番号で相手を呼び出し、加入者相互間で直接通信する方式で、送りたい文をキーボードで打って送信すれば、相手のテレックスが印刷をするという形になっている。通信費が高額だった時代では、通信費を節約するためにさまざまな略語を考案して、短い文章で内容伝える工夫がなされていた。
ファックスやEメールが登場したことによって、テレックスは徐々に利用されなくなっていった。

2014年08月26日 更新

最近見た用語