かわねログ

かわねのブログ

PS4版OverWatchで海外鯖に行く方法

最近「どうやって海外鯖に飛んでいるんですか?」という質問が多いため、この記事を書くことにしました。

最初に僕が言いたいのは
僕はPCに詳しくなく、なんとなくこうやればこういう風に行けるのでは?という感覚的なところから全ては始まったので参考程度に読んでもらえればと思います。
まず、この方法は万人には当てはまらないです(使用してるPCのOSやアダプター、ルーターなど人それぞれであるため)あと、この方法によって不利益が発生した場合、僕は一切の責任を取りません。
 
僕のやり方を書くと
①有線LANでルーターと繋がっているPCを用意する
②PCでVPNサービスを使う
PS4とPCを繋ぐ
これだけです
 
①まずは有線LANでルーターと繋がってるPCを用意しましょう
 
②PCでVPNサービスを入れましょう、僕の場合はExpressVPNを使ってます
 
PS4とPCを繋ぎます(ここが難しいかも)
僕の場合PCとPS4を繋ぐために無線LAN親機搭載の無線LANアダプタを1000円ほどで購入しました。
Windows10にはAP(アクセスポイントモード)という機能が備わっているため、人によっては無線LANアダプタは必要ないかもしれません(ノートパソコンには無線LANボードが入ってるため、有線LANでルーターに接続してからその機能を使えばアダプタは必要ありません)
僕の場合はデスクトップPCなので無線LANアダプタを購入
バイスのインストール時に互換性モードでWindows10でも親機モードを使えるようにして
後は親機モードでの端末と接続する方法を各アダプタの説明から繋ぐだけです。
 
投資額は1000円+VPN代(毎月1200円ほど)
 
完結に書くとこんなかんじになります。
 
ExpressVPNを使う場合

www.expressrefer.com

こちらから飛んでいただくと、僕の友達紹介という形で30日間無料でVPNがつかえます(僕も紹介したことでVPNが30日プレゼントされるらしいです)

 

Add Star
  • 匿名

    アダプタは何買いましたか?

  • id:ipod_touch_64g

    BUFFALO エアステーション 11n対応 11g/b USB2.0用 無線LAN子機 親機・子機同時モード対応 WLI-UC-GNM2S バッファ... https://www.amazon.co.jp/dp/B071DRF9FN/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_3IKACb2NK0QVX @amazonJPさんから
    こちらのアダブタを買いましたが、もっと良いアダブタはあると思います。
    本来であればwindows10では親機モードが使えないため、付属CDからデバイスをインストールする時にexpファイルを右クリックして「互換性のテストモード」というような項目からデバイスをインストールしました。これによりwindows10でも親機モードが使えるようになります。(おそらくwindows10だとどのアダブタも親機モードにできない知らんけど)

  • どこの鯖に繋いでますか?

  • もっと読む
コメントを書く