部員通信
1年生対談
双青戦企画第一弾は1年生対談です。4月に入部したばかりの1年生部員3人にインタビューに答えてもらいました!
インタビュアー 大谷拓也:文科一類2年、武蔵高校出身 中村知朗:文科三類2年、学芸大学附属高校出身
大谷:今日は1年生3人に来てもらいました。まずお名前と出身高校を教えてください。 秀樹:文科I類の田中秀樹です。千葉県立船橋高校出身です。(写真右) 友利恵:文科II類の山住友利恵です。神奈川の横浜双葉高校出身です。(写真中央) 東:理科I類の東将太です。筑波大学附属高校出身です。(写真左) 知朗:なるほど、名門ですね!じゃあ皆関東圏ってことかな? 全員:そうですね!
大谷:早速本題に入ります!一年生ということで今東大を目指している子たち向けの企画なんだけど、皆はいつ頃東大目指し始めた? 秀樹:ボヤッと目指し始めたのは高1なんですけど…。 大谷:早いね!!! 秀樹:でも勉強を始めたのは高3の夏なので… 知朗:その間何があったの?笑 秀樹:何があった…? 大谷:何もしてなかったね!笑 (笑い) 秀樹:高校入学時の意識高い時ってあるじゃないですか。そこで東大行きたいってなって、でも時が経つにつれ消えてって…で、高3の夏に「あ、そういや俺東大行きたいんだった」って。 友利恵:夏までサッカーしてたの? 秀樹:そうそう、夏までサッカーしてたから 大谷:ゆりえちゃんは? 友利恵:変というかアドバイスにはならないんですけど中1です。 全員:中1!?!?!? 大谷:じゃあ中1の時からずっと勉強してたの? 友利恵:塾行き始めて、模試とかやって、その時に始めて自分結構頭いいって… (笑い) 知朗:自分頭いいって気づいちゃったね、中1で!笑 友利恵:なんか駿台生だけがやっている模試みたいなのがあってそれが二回連続1位だったんですよ、全国で。 全員:全国で!?!? 友利恵:それで塾の人にどんな学校でも行けるよって言われて、じゃあ東大を目指そうと思ったのが中1の夏ぐらいですね。 知朗:なるほど、やばいエピソード来たね、これは笑 友利恵:だから言いたくなかったんですけど…!! 知朗:全然いいよ、最高だよ笑 東は? 東:僕は目指し始めたのは高1の秋ぐらいからです。高1の前半は高校生になったばっかりで全然そんなこと考える余裕なかったんですけど慣れてきてどこの大学目指すかって考えたときにやっぱり1番上を目指そうかなっていうのがあって。 大谷:日本1の大学だもんね。テッペン取っちゃったのね笑 (笑い) 友利恵:高校から筑波なんだっけ? 東:そうそう。
大谷:模試の成績とかどれくらいだったの?ゆりえちゃんもさっき模試のこと言ってたけど、高3の成績聞きたいな。 秀樹:高3?全部Eです 全員:全部E!? 大谷:ちなみに秀樹君は浪人してるんだけど浪人した時の模試もE? 秀樹:流石にそれはないです笑 大谷:現役の時はEだったってこと? 秀樹:高3の時はEEEEE…です。 大谷:結果的にはどんくらい足りなかったの、点数? 秀樹:30点。 大谷:じゃあ結構いいとこまでいったんだ。文科I類だもんね、1番高いからなあ。 秀樹:そうなんです、しょうがない。 大谷:ゆりえちゃんはどんな感じ? 友利恵:私は基本Bくらいでした。だいたいBでAの時もあるしCの時もあるみたいな感じでした。 知朗:すげえ、現役生なのに頭いい…高3の夏はちなみに何判定だったの? 友利恵:B。でも手が動かなくなって受験の時に。 知朗:本番? 友利恵:いや、10月から2ヶ月くらい腱鞘炎になっちゃって。勉強しすぎてたんで。で、何にもできなくて成績が急降下して。だから秋の最後に受けた東大模試はC判定でした。 知朗:それでもCか!!中1で気づくだけある。 (笑い) 大谷:東は? 東:僕は全部Dでした。 知朗:おー、マジ? 東:はい、秋も全部Dで、本当にセンターの直前くらいに上がった感じです。 友利恵:塾の人がすごい言うやつだよ、そういうの。なんか最後に上がってくるからみたいな笑 大谷:判定みたとき焦った? 東:はい、焦りました。 知朗:そうだよね焦るよね。秀樹は? 秀樹:いやまあ、そんなもんかなって (笑い) 知朗:特に焦りはしない?自分の実力かと? 秀樹:そうですね。
知朗:今東とか勉強の成績向上とか言ってたんだけど、皆どんな感じで勉強進めていったの、本番に向けて? 大谷:オススメの勉強法とか計画とか。夏はこうしてたとか本番に向けた過ごし方とかある? 友利恵:なんかセンターの前に死ぬほど数学の勉強したんですよ。9割取れないとダメだって言われてたから数学も9割目指そうと思ってすっごいやったんですけど結局8割しか取れなくて、その後二次まで一瞬も勉強しませんでした。だから潔く切るのも大事です。 大谷:それ二次何点だった? 友利恵:41点です。 知朗:あ〜、まあまあまあまあ…切ったわりには取れてるよね 友利恵:切った、本当に切った! 秀樹:ぶっ飛んでるよね、ゆりえちゃんはね笑 友利恵:やっても無駄だって思って、じゃあ英単語やろうと思って、なんかひたすら英単語見てました。 大谷:じゃあもう一教科集中型みたいな感じ? 友利恵:はい、とにかく英単語やってましたね。 知朗:ってことは得意教科は英語ですか? 友利恵:世界史です。 知朗:世界史なんだ!? 友利恵:はい、そこは譲れません笑 知朗:世界史が大好き? 友利恵:大好きです。 知朗:逆に苦手科目は? 友利恵:数学と地理…。地理無理でした、本当に。選んだのが失敗だったかもしれないくらいです。 大谷:秀樹は何か勉強法ある?現役の時と浪人の時と。 秀樹:現役の時に数学が壊滅的だったので多分浪人の勉強の6割ぐらいは数学に使ってました。 友利恵:私の逆だわ! 秀樹:半分以上は数学やってましたね。 知朗:浪人時代はずっと勉強漬けの毎日? 秀樹:そうです。 知朗:ってことはサッカーはもう封印してた? 秀樹:そうですね。 知朗:そっかー、それは大変だったね… 東は? 東:僕が受かったのはセンターの1ヶ月半前にこっからは切り替えてセンターの勉強をしようと割り切ってセンタープラスαみたいなその程度の勉強に限定してめちゃくちゃやりこんだんですけど、そしたらセンターが全教科9割以上取れて。 全員:すごーい!! 東:で、二次もまあまあ良かった。 大谷:じゃあセンターの勉強を通して基礎力がついたっていう感じかな 東:そうですね。
大谷:なるほど、センターの勉強だと割り切ってやるっていうのも1つの戦い方なんだね。 皆どこで勉強してたの? 秀樹:塾です、自習室。予備校の自習室とか。 大谷:家ではしなかった? 秀樹:ほとんどしなかったですね。 知朗:予備校に開館時間から閉館時間までいるみたいな? 秀樹:そうですね。 知朗:ゆりえちゃんは? 友利恵:私はずっと家で勉強してました。落ち着かないというか自習室とかって閉塞感があって精神が病んでくるというか…受かるかなとかつい考えちゃうからずっとテレビつけてて音楽もかけててずっと親と喋ってて横にスマホ置いてあるみたいな。 大谷:リビングで勉強してた? 友利恵:はい。とにかくテレビ。平昌オリンピックとか多分日本がメダル取るとこ全部生で見てますね。 知朗:すげー…普通に見てたんだね! 友利恵:もうめっちゃ感動しました、何してんだって感じですけど笑 ずーっと見てたので。 大谷:なるほどね。東はどこで勉強してた? 東:僕も家です。ただリビングとかじゃなくて自分の部屋なんですけど、その理由があんまり塾とかみたいに静かすぎる環境が好きじゃなくて自分で問題解くときもちょっと声に出して言っちゃうんですよ。口に出しながらやって学習効率がそれで上がっていると自分で信じてそれは意識的にやってました。 友利恵:やったやった。 知朗:それ試験の時どうするの? 東;試験の時は… (笑い) 知朗:試験の時流石に声は出ない?笑 東:流石に笑 大谷:やばいやつだもんね笑 (笑い) 秀樹:閉塞感が嫌いなんだね。 友利恵:私なんかペンとかが散らばっているようなところで勉強するのが好きだったから多分30本ぐらいは常時散らばってた、めっちゃ汚いけどね。 秀樹:俺もう閉塞感大好きだった。 友利恵:え何でー!絶対落ち着かないわ。 秀樹:個人差があるよね。自分のブースみたいな。 知朗:俺もそっち派! 秀樹:そっちですよね。 友利恵:目の前にいっぱい情報がないと落ち着かないみたいな? 秀樹:なんか地下室だったんで自習室が。遮断みたいな。 知朗:俺もそう!え、てか本郷? 秀樹:本郷です。 知朗:俺もだよ、俺河合本郷。 秀樹:あ、そうなんですか!? 知朗:あれ最高だよね!俺の空間みたいな。 秀樹:俺もあの地下室ずっと使ってました。 友利恵:そうなんだ笑 東:うちの高校だと、それ牢獄って言われてましたよ。 秀樹:そうそう、地下牢って呼ばれてる笑 知朗:授業終わったら皆ゾロゾロと地下に収容されていくんだよ笑 友利恵:皆言ってた、牢獄?笑 秀樹;地下牢、懐かしいな 大谷:秀樹と東2人は結構サッカー部で高校の時もやってたと思うんだけどどのくらいまで実際サッカー部には所属してたの? 秀樹:高3の7月末ですね。で、負けて引退みたいな。 東:僕は高3の8月末くらいですね。 大谷:なるほど、じゃあ皆最後までやってるのか、選手権まで。そうするとやっぱ時間がなかなかなかったと思うんだけど、部活との両立とかどうやってやってた? 秀樹:してなかったんで落ちました。 知朗:あ、なるほど、シンプル。 大谷:部活引退してから受験勉強始めたみたいな? 秀樹:そうですね。 知朗:それは自分として反省はある?もっとこうできたなーみたいな。 秀樹:めちゃくちゃありますね。部活やってる時って忙しいって思ってたんですけど、よくよく考えたら全然かなー。どうせ練習2、3時間だし。だから振り返れば、部活を笠に着てやってなかったなあって。 大谷:もっと効率的に時間を使えればうまくいったなーって? 秀樹:はい、全然勉強はできたと思うんで。まあそこはもっとやればよかったなっていう後悔はあります。 知朗:なるほど。それに対して現役で合格してきた… 秀樹:クッソ (笑い) 東:僕は部活と両立って感じじゃないんですけど、テスト期間って部活ないじゃないですか。その定期テストの時に徹底的にやり込んでたんですよ。結構穴がないくらいまでやり込んで、それを中学の時からなんですけど定期テストの時は頑張ってそれ以外の時はそんなに勉強しなくて、まあ授業はちゃんと聞いてたんですけど。そういうタイプだったんで… 友利恵:模範すぎてどうしようもないね。 知朗:定期テストの勉強が受験勉強にも生きてきた? 東:まあ基礎的な部分には。 秀樹:付け焼き刃とは違う。 (笑い) 友利恵:全然違う笑 秀樹:その場しのぎだったもん笑 知朗:付け焼き刃秀樹とは違うね笑 大谷:受験が近くなり出してから本気を出したってこと?受験勉強自体は結構コツコツやった? 東:受験勉強もそんなにやってないです。サッカー高3の夏で終わってからやっぱし時間がないのでやるところ絞って受かるための最短コースを考えました。 知朗:なるほど、現役生の模範ですね! 友利恵:模範!!ちょっと感動しました、私。 大谷:普段の定期テストとかの積み上げがあるとやっぱ部活引退してからの短時間でも合格を目指せるってことだね。 知朗:学校の勉強をおろそかにしちゃいけないんだね、部活生は。 知朗:じゃあ最後に東大を目指してる高校生、受験勉強真っ只中の高校生もいると思うんだけど、その人たちに向けてメッセージありますか? 秀樹:めっちゃいい大学なんで頑張ってください。 友利恵:今はすごい辛いと思うけど東大入って本当によかったと思うことがたくさんあるから諦めずに頑張って欲しいです。 東:受験勉強は辛い時もあるし結果出ない時もあると思うんだけど、本当に最後まで何が起こるか分からないので最後まで気を抜かずに全力で頑張ってください。 秀樹:東模範解答笑 友利恵:もう全国の高校でスピーチして欲しい。 知朗:皆合格して東大ア式に入部してください! 全員:してください、待ってます! 知朗:以上です、ありがとうございました! (拍手) 人それぞれいろんな勉強法がありますね! 受験生の皆さん、ぜひ参考にしてみてください |
三浪するかもしれない君たちへ
東京大学。それは言わずと知れた日本の最高学府である。 しかし、東大生も様々である。 「周りが受けるからとりあえず東大かなって受けたら受かったわ」という都会の超進学校出身から、出身高校からの東大合格者が数年ぶりに自分一人で親戚中の期待を背負っているという人まで、それぞれ色んな経緯があって東大に集う。 そして時に、何年もかけて合格を勝ち取る者も存在するのだ。 実はア式蹴球部に東大受験に4回挑んだツワモノが入部してきた。 広報部の3年部員(現役合格・1996年生まれ)がその彼(3浪・1995年生まれ)に気になることをじゃんじゃん聞いてみた。 ーよろしくお願いします。 Kよろしくお願いします。 ーさっそくだけど、俺より年上なんだよね?笑 K そうですね笑 ー不思議な感覚だ笑。高校はどんなところだったの? K 野球の強豪校でした、けど野球部のほかに応援部しかなくて…… ーん?? ほかの部活ないの?? K そうです笑。文化系の部活には内部進学組しか入れなかったので…笑 ーえ、じゃあサッカー部はなかったの??笑 K はい…事前に調べてればよかったです… ー入学してから気づいたんかい笑。高校時代は何してたの? K 帰宅部で、勉強してました! ー嘘じゃん… K ほんとですよ!! 高1・2年のときは1日2時間勉強してましたし、通学中もずっとターゲットという単語帳やってたんです。 ー遊んだりしなかったの?? K 友達と一回ボーリング行ったきりですね笑 ーすごいストイックな生活してたんだね… 〜東大について〜 ー東大目指そうとしたきっかけは? K ドラゴン桜のドラマを小学校の時に見たんですよ。実際に意識し始めたのは高1くらいだったと思います。 ー学部はどこを?? K 医者になりたかったので理Ⅲを。笑 ーなるほど…笑。現役のときはどうだったの?? K 模試はE判定だったんですけど、僕フランス語勉強してて。 ーえ、英語じゃなくて? K そうなんです笑。だから点数も伸びるし大丈夫かなって。 ーそれで本番は? K センターは最低点(685点)で突破したんですけど、二次は90点差で落ちました笑 ーおおお…笑 〜浪人時代〜 ーまず、浪人しようと思ったのはなんで? K もう一浪したら受かるな、と思ったんです。勉強するのは好きでしたし! ー予備校は行ってたの? K いや、近所の公民館で勉強してました、お金かかるので…笑 ーたしかにね。一浪してまた東大受けたの?? K あ、一浪のときは足切り(注:センター試験を利用した東大の第一次選抜で不合格となること)で東大受けられなかったんです笑 ーいや、センター頑張れや笑 K 足切りがほぼない京大受けたんですけどだめで、大阪市立大学で仮面浪人してました。 ーあ、入学したのね、どうして? K 親を安心させたかったのが大きいですね。 ーあー、大事だよね。二浪目も一浪のときと同じように? K そうですね、公民館で勉強してました。 ーそして…? K 二浪目も東大は足切りでした… ーおい笑。センターしっかりせい笑 K 直前に成人式とかあるじゃないですか…… ーえ、ちょっと待って。行ったの!?!? K え、行きましたよ笑 成人式には行っちゃった。 ーなんで!笑 K だって、センターは何回でもくるけど、成人式は1回きりじゃないですか。 ーこないわ笑。それで、東大以外にどこを? K 一橋受けたんですけど、だめでしたね… ー……。 〜未知の領域、三浪〜 ーいまいち実感湧かないんだけど、三浪っていままでと違った?? K うーん、そんなに変わらないですよ笑 あ、でも就活の危機感はありましたね。 ーあ!新卒じゃなくなるのか!! K そうです。まあでも変わらず勉強してましたよ笑 ー三浪目も東大受けたんだよね? センターどうだったの。 K 787点くらいでした! ーおお、ほかの大学は受けたの?? K あ、早稲田受けようとしたんですけど、過去問難しくて辞退しました笑 ーどういうこと??笑 そんなことある? K 東大の問題は半分くらい知ってますけど、早稲田は初見じゃないですか。解ける気しないんですよね… ーええ、そりゃ本番は初見だけども…笑 K 二次は結局6点差で受かりました! ーおめでとう笑。親御さんの反応はどうだった? K 感動して泣いてましたね。 ー浪人中テンション下がったらどうしてた? K YouTubeでパルクールの動画観たり、ワールドカップを観たり…! ーいい息抜きだね。最後に受験生に一言もらえる? K はい、いつか春は訪れます。頑張ってください! これはもう、どんな受験生応援企画よりも勇気を与える対談になったと自負して良いのではないでしょうか...。 高校生の皆さんも、浪人中の皆さんも、そうでない全ての方も、夢に向かって諦めず頑張ってください! 「いつか春は訪れます」 そして、目標の東大生となった後も、サッカー経験者しかいないア式蹴球部に入部し挑戦を続けるKにご声援よろしくお願いします! |
育成チームコーチ
2017年度1年生特集 第7弾
今回は1年生特集第7弾。最終回だと言っていた前回の1年生特集のページを編集した直後に入部した、石川選手をご紹介します! 武蔵高校出身者としては6人目、GKとしても6人目。彼は一体どんな選手なのでしょうか...。インタビューに答えてもらいましたのでご覧ください! 石川旦(東京都私立武蔵高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 私立武蔵高校出身です。中高一貫で高校からの編入が無く、校則や制服も無かったため、のびのびと6年間を過ごすことができました。そのせいか、縦の繋がりも横の繋がりも強い気がします。人工芝のグラウンドやトレーニングルームなど、設備も充実していました。 Q2.勉強と部活をどう両立していたか、教えてください。 両立できずに浪人しました。 Q3.高校サッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 選手権に実力不足と怪我で出られなかったこと。試合終了のホイッスルをピッチの外で聞いた時の悔しさが今の僕の原動力です。 Q4.俺のここを見ろ! ピンチを救うセービング Q5.ア式への想いをどうぞ! 途中入部にも関わらず、暖かく迎え入れてくれたア式のみんなには本当に感謝しています。ピッチの上で恩返しできるように頑張ります。 どうやら真面目な選手のようです。 さて、これで本当に1年生全員を紹介し終えました!成長し、活躍する彼らの姿を楽しみに応援していただけると嬉しいです。 |
2017年度1年生特集 第6弾
今回は1年生特集第6弾です。青木、赤木、伊地知、上田の4選手にインタビューに答えてもらいました。 青木辰平(東京都私立早稲田高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 私の出身校は早稲田高校です。清宮はいませんが早稲田実業と同じくらい熱い学校です。 校庭はテニスコートと間違われるほど狭く、サッカー部も強くありませんが一生懸命活動しています。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 両方同時に上手くできたことが無いので、両立できている人に憧れます。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 高2の時の夏の大会。格上相手に防戦一方だったが、スコアレスドローに持ち込みPK戦へ。自分は外から見ていたが、団結した粘り強い守備にシビれた。 Q4.俺のここを見ろ! シャツイン Q5.ア式への想いをどうぞ! プレーでチームに少しでも貢献できるよう頑張ります! Q6.赤木雅実を一言で表すと? 頑張り屋なお調子者 赤木雅実(神奈川県私立浅野高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 出身校は横浜市の浅野高校です。坂の上に校舎があります。結構しんどい坂です。遅刻しそうになると坂ダッシュをしなければなりません。また、部活のラントレでも坂ダッシュがあります。おかげで体力がつきます。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 切り替えを早くしてだらだらする時間を極限までに削ってました。あと、睡眠時間を大幅に削っていた時期もありましたが、これはプレーも、勉強も質が下がるのでオススメしません。6、7時間寝ましょう。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 試合前に、部員が並んで、スタメンは全員とハイタッチしてから試合に臨んでいました。部員がそれほど多くなかったからこそできることでした。この時に、同じ代のチームメイトや、後輩の顔を見ると、頑張らないとと、球際とかでサボるわけにはいかないという思いが湧いて来ました。公式戦で、自分たちの3倍くらい部員がいるチームに勝った時の喜びも格別でした。 Q4.俺のここを見ろ! 試合中の笑顔 最初の写真撮るときの右足の立て膝の出具合 Q5.ア式への想いをどうぞ! 「ア式って何?サッカー部じゃダメなの?」と同クラの友達や、高校の友達に言われないくらいア式を有名にしたいです。 Q6.伊地知遼を一言で表すと? 綺麗好き 伊地知遼(神奈川県私立聖光学院高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 聖光学院は福島の聖光学院と間違えられるけど全然関係なくて、実は結構進学校です。 サッカー部に関しては俺が高一の時に人工芝のグラウンドができて環境だけは最高です。実力はそんなに高くはないけど自分は意識高くやってました。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 基本部活が週4しかなくて宿題が結構でるので高二、高三くらいから勉強を始めればまあ数年積み重ねがあるから東大には結構受かる。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 俺が高一の時にリーグ昇格を果たしたこと。K3というリーグからK2に。その昇格試合のプレーオフで自分のゴールで勝った。だけどK2での高二の一年間のリーグ戦では最下位で一年で降格した。 Q4.俺のここを見ろ! 点決めます。 Q5.ア式への想いをどうぞ! ア式という環境を利用して自分が成長すると共に、ア式に貢献したい。 Q6.上田知洋を一言で表すと? 童顔のSB 上田知洋(東京都国立東京学芸大学附属高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! ゴキブリと人の数が同じで、文化祭が盛んで自由な校風の学芸大附属高校です。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 サッカー部のみんなでスタディープラスやって、勉強時間を報告し合ってました。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 先輩が引退した暁星戦。 Q4.俺のここを見ろ! オーバーラップ Q5.ア式への想いをどうぞ! プレーヤーとしても人間としても同期のみんなと刺激しあって成長できるように頑張りたいです。 Q6.青木辰平を一言で表すと? 弟 6回に亘ってお届けした1年生特集では24名の部員をご紹介しました。すっかり部にも馴染んで、それぞれが頑張っています。今後ますます成長していく彼らの姿から目が離せません! |
2017年度1年生特集 第5弾
今回は1年生特集第5弾です。上野、内倉、大谷、勝田の4選手にインタビューに答えてもらいました。今回も読みごたえのある内容となっています。 上野秀斗(北海道立札幌南高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 出身は札幌南高校というところで川の近くにある学校です。私服校で、校則があまり無いことで地元ではそこそこ有名でした。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 テストの度に勉強していました。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 最後の試合で延長でpkで負けたこと。 Q4.俺のここを見ろ! フィード Q5.ア式への想いをどうぞ 貢献できるようにがんばります。 Q6.内倉慈仁を一言で表すと? オシャレ 内倉慈仁(大分県立大分上野丘高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! はい。出身校は大分上野丘高校です。大分上野丘高校は大分が誇る進学校で、毎年東大に10人(浪人5人)を輩出し、その中で部活動も各部が勝利を目指し活動していますが、実際蓋を開けてみれば、勉強をする人もいればしない人もいて学力の二極化は激しいですね笑。 あと私立の高校に比べると部活の環境はいいとは言えませんが、関わっている人のあたたかみでよりいい結果を残そうとしています。友達も先生も特徴的な人ばかりですから、僕は上野丘高校が好きですね Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 部活と勉強の両立と大人はそう言いますが、実質現役で受かる人は地頭がいい人であり、受験には運もあるので、大人からの両立という評価を大して気にしていませんでした。というかそう信じていました。1,2年の頃勉強しとけばよかった、ほんとに。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? んっとね、まず、最後の試合で、オフサイドの新ルールにより僕の脚に当たったボールがオフサイドポジションにいるやつに渡ったけどオフサイドの判定が出ず、審判への悔しい気持ちが募っています。 Q4.俺のここを見ろ! 地方の学生へ。俺のTwitterを見て。アカウントは秘密。鍵かけてるけど親に見つかったらだめだから。 Q5.ア式への想いをどうぞ 東大にしかいないようなくせのある人物が多くて、それぞれの出し汁みたいなのを楽しめて好き。 Q6.大谷拓也を一言で表すと? パラミシア 大谷拓也(東京都私立武蔵高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 私立武蔵高校。純也さん、槇さん、白藤さん、周平と同じ出身。人工芝のグラウンドで週5日練習をしてた。中学はOBコーチに、高校に入ってからはS級ライセンスの資格を持った監督に直接指導してもらってた。とても恵まれた環境だったと思う。槇さんたちの代の時に新人戦で都ベスト8に入ったし、自分の代の時は、インターハイで帝京に勝って都ベスト10に入った。一個上のキャプテンが槙さんで、エースが白藤さん。僕も自分の代のキャプテンをやっていたし、周平はストライカー。新人戦でエイトに入った時は4人で試合に出てたね。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 高1の夏から塾には通ってたけど、そんなに勉強してなかったなぁ。部活から帰っても疲れて寝るだけ。夏になってようやく塾に毎日行って自習室にこもるようになった。結局高3の9月末まで部活をやって、引退したあとは勉強に全力投球。秋模試は二つとも最低判定だったし、センターもイマイチだったから、正直落ちると思ってたけど、結局2.8点差で合格した。そのうち4点は英語の段落整序を勘で当てて取ったから、運が味方してくれたと思う。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? さっきも話したけど、帝京に勝ってベスト10に入ったこと。インハイの都二次予選進出、夏の選手権のシードもかかった大一番だった。普段あまり点を決めないチームメイトが決めてくれたのがすごい嬉しかったなぁ。実はその日が僕の誕生日で、その意味でも格別な思い入れがある。試合終了直後に、チームメイトが誕生日おめでとうって言ってくれた時は、勝った喜びと相まって泣いてしまっ手のを覚えてる。人生最高の誕生日だったなぁ。 Q4.俺のここを見ろ! 相手のチャンスの芽を摘むスライディング。高さを活かした競り合い。 Q5.ア式への想いをどうぞ 高校時代のように槇さん、白藤さん、周平と4人でもう1度ピッチに立ちたい。少しでも早くトップの試合に出てチームの勝利に貢献できるように、そしてア式に欠かせない選手になれるように、頑張ります! Q6.勝田隆則を一言で表すと? 流浪人 勝田隆則(和歌山県私立智辯和歌山高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 僕の出身校は皆さんご存知野球の強豪智弁和歌山高校です。今は変わったとかいう話もあるけど、僕が入学した当時部活は野球部と応援部しかありませんでした。 サッカー部があったら入ってた? うん。 Q2.浪人中の過ごし方について教えてください。 YouTubeを見てネットサーフィンしてた。 Q3.高校の帰宅部において最も記憶に残っているエピソードは? みんなで途中まで一緒に帰っていたのに、みんな塾に行っちゃって一人で家に帰ってた。 Q4.俺のここを見ろ! 試合中余裕なくて必死なところ Q5.ア式への想いをどうぞ iPhoneのユーザー辞書に「ア式」を登録しました。 Q6.上野秀斗を一言で表すと? ワイルド 1年生特集は次回でついに最終回!ぜひご覧ください! |
2017年度1年生特集 第4弾
今回は1年生特集第4弾をお届けします。金清、神辺須、合田、佐藤の4選手にインタビューに答えてもらいました。高校時代の部活の話など、興味深い内容となりました。 金清海斗(神奈川県立湘南高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 神奈川県立湘南高校出身です。部活への加入率が高く、加入率200%とか言ったかな?(笑)兼部してる人も多いみたい。陸上記録会、対組競技、自称日本一の体育祭といった運動系の行事が盛り上がります。 中でも、9月に行われる体育祭に向けて約1年かけて準備をしてます。すごい青春っぽいけど、サッカー部は部活であんま参加できない。(笑)高3のときは体育祭当日も大会と被って参加できませんでした! Q2.勉強と部活をどう両立してきたか教えてください。 時間がないって言い訳はなしかな。無駄な時間減らそうと思えば幾らでも時間なんて作れるし、「忙しいから時間がない」ってその努力を怠ってるだけってことが多いから。 まぁ、一浪だし説得力はないかもしれないけど(笑) Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? スペイン遠征!OB会の支援で2年に1回、10日間ほど行きます。優勝した年のアトレティコの試合を生観戦したり、スペイン1部のビルバオのユースと試合しました。まぁちょっと格が違った。相手のドリブルに素走りで追いつかないとか。(笑)しっかりボコボコにされました。 Q4.俺のここを見ろ! すべて。 Q5.ア式への想いをどうぞ チームに貢献できるよう頑張ります。 Q6.佐藤洋平を一言で表すと? 変態 神辺須蓮(東京都国立東京学芸大学附属高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 引き継ぎました!学大附高は校則が少なく自由な校風です。東大に負けず劣らずのタレント揃いで、一生ものの友人を得る人も多いでしょう! 締めは、大学でやっと仲良くなれた上田に任せます! Q2.勉強と部活をどう両立してきたか教えてください。 両立出来ていない。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? サッカーボールよりテニスボールを追っていたこと。 テニスしてたの? テニス部入って帰宅部やってた。 Q4.俺のここを見ろ! 時々見せる死んだ魚のような瞳 Q5.ア式への想いをどうぞ Just you wait and see! Q6.金清海斗を一言で表すと? イケてる湘南の男 合田周平(香川県立丸亀高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 丸亀高校は香川県でトップレベルの進学校で文武両道を重んじる歴史ある高校です。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか教えてください。 出来てないから浪人しました。勉強をしないでもいけると自惚れてた。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 最後の総体の試合でPK戦でPKを外したこと。 Q4.俺のここを見ろ! 相手FWを吹き飛ばすフィジカル力 Q5.ア式への想いをどうぞ 不調のア式を建て直すために何でもする。 Q6.神辺須蓮を一言で表すと? 面倒くさがり屋 佐藤洋平(宮城県立宮城県仙台第二高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 僕の通った仙台第二高校は、一応宮城県内で一番の進学校です。東北大学の敷地の隣にあり、毎年120人東北大学に合格するので「東北大学附属高校」なんて校内では言われていますが、同時に学年半分の160人が浪人する4年制高校でもあります。 部活は週6で7時半までやるので、90分かけて登校や同期のGKの送迎をする僕には、勉強する時間などありませんでした。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか教えてください。 両立は正直できませんでした。実際僕は、高2の1月までは学年240番目くらいであり、第1志望は山形大学か、行けたら千葉大学だったので。 ただ、睡眠時間を犠牲にすれば部活をしながらでも成績をあげることはできました。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 僕は、高校時代精神的な弱さから1年の5〜9月まで部活に行かなかった時期があり、GKの頭数が足りないことで同期全員に頭を下げてもらって部活に戻った人間でした。ですが結局戦力としては高校時代も部に貢献することはできず、後悔から自分は主将と2人だけ選手権に残りました。親と教師には、「試合には出れないから」と反対されながらの選手権でしたが、最後の試合で1点ビハインドから後半ロスタイムに逆転して勝った後、後輩と抱き合い「部活に戻ってよかった」と思った瞬間が一番心に残ってます。 Q4.俺のここを見ろ! 圧倒的なメンタルの弱さやネガティヴさと、強いて言うならハイボール処理 Q5.ア式への想いをどうぞ 最後まで悩み抜いて入部を決めましたが、まだ自分の居場所を確立できていません。現在は戦力的には苦しいですが、他の部分で部に貢献できるように意識して取り組んでいます。 Q6.合田周平を一言で表すと? フィジカルおばけ さてこの企画、紹介する順番が五十音順を後ろから遡る形になっていることにお気づきでしょうか?あ行の名字がやたら多い1年生の紹介は、あと2回続きます。 次回もぜひご覧ください! |
2017年度1年生特集 第3弾
今回は1年生特集第3弾です。嶋崎、高宮、鶴田の3選手と、女子スタッフの佐原にインタビューに答えてもらいました。 佐原由香(大分県立大分上野丘高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 私の出身校は大分上野丘高校です。一応大分県で一番の進学校なので、東大で大分出身の人に会ったら「上野丘?」って聞いてみてください。9割方当たります。 名前の通り丘の上にあってコンビニは丘を下らないと無いので、学校の目の前にあるチコマートという小さな商店が生徒ですごく混雑していて、土曜講座の日などは近所のおじいちゃんとかが迷惑そうにしていました。 Q2.趣味を教えてください。 いつも「ない」って答えるけど、強いて言うなら散歩かな? 旅行は好きだけどそんなに頻繁に行くわけじゃないし、大学生になってからは特に一人で思いつきで出掛けちゃうからあんまり遠出にもならない。計画性が著しく欠如してるんだね。向こう見ずなせいで結果的に現地での時間が充分に確保されないことが多々ある。 誰かを誘えるくらい、前々から出掛ける計画を思いつけるようになるのが目標です。 Q3.将来の夢は? 田舎で暮らしたい。農家になりたい。 でもそれは退職後で良さそうなので、中間的な目標は義肢技師。 Q4.アピールポイント! 門前くんには負けるかもしれないくらいの字の上手さと、されたらし返してしまう変顔 Q5.ア式への想いをどうぞ 元々冷めたところがある人間だけど、ア式でなら熱くなれるかもしれない…自分でも楽しみです。 Q6.嶋崎駿介を一言で表すと? 優しい系関西弁 嶋崎駿介(奈良県私立西大和高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 女子もおるけど男子校っぽくて、その説明を他の人にするのがほんまに面倒くさい。そこにおらんと理解できないややこしいシステム。中高一貫で中学は男子校で、おれらが卒業した後から共学に。高校から受験で入ってくるんやけど受験組と上がった組がクラス別々だからだるい。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 あんまり両立はしてない。部活やめてからむちゃくちゃ勉強した。そんなに勉強してない。高2の1月で引退して春休みくらいから頑張った。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 普通に皆でわいわいやったのが楽しかった。これといったものはない。結構横の繋がりが強かった。 Q4.俺のここを見ろ! 頑張って体重増やして筋肉量増やす成長過程。 Q5.ア式への想いをどうぞ 大学でサッカーをやるのは決して楽なことではないと思う。それでも、ア式を選んだのだから精一杯やって、試合に出て勝利に貢献できるような選手になりたい。 Q6.高宮秀徳を一言で表すと? 生き菩薩 高宮秀徳(東京都立大泉高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 都立大泉高校 グラウンドメチャクチャ広いし、人工芝なのでサッカーをする良い環境が整っています。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 授業と授業の合間の休み時間も勉強していました。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 夏の選手権で、自分の同点ゴールで都大会進出を決めたことです。 Q4.俺のここを見ろ! 運びのドリブルから積極的に攻撃参加するところを見て欲しいです。 Q5.ア式への想いをどうぞ 合格発表後一番早く練習に参加し、ア式以外の新歓一切行かなかったほど、ア式しか考えてませんでした。 Q6.鶴田智也を一言で表すと? 自分の世界がある人 鶴田智也(神奈川県立湘南高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 湘南高校出身で、行事が好きな人がとにかく多いです。ほぼ全員が全ての行事に積極的に関わるような高校で元気があります。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 高校の時にサッカーに集中して、浪人で勉強に集中する。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? とにかく走ったこと。 Q4.俺のここを見ろ! ゴールパフォーマンス Q5.ア式への想いをどうぞ プレーヤーとして貢献できるよう頑張ります。 Q6.佐原由香を一言で表すと? ワンダーウーマン 1年生特集も前半が終わりました。 後半も個性豊かなメンバーが続々登場します。お楽しみに! |
2017年度1年生特集 第2弾
今回は1年生特集第2弾です。中村、西、松本の3選手と、トレーナーの比屋根にインタビューに答えてもらいました。 4人の真面目さが伝わるインタビュー内容となっています。 Q1.出身校の紹介をお願いします! 学大附高の数ある行事の中でも最も大きなものが9月の辛夷祭です。特に3年生がクラス全員で作り上げる演劇は見る価値ありです! 続きは大学で同じクラスでもある神辺須に任せます。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 勉強の時間とサッカーの時間の切り替えを意識していました。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 3年のとき選手権の予選決勝で2点取ってチームも勝ったこと! Q4.俺のここを見ろ! ゴールにつながる決定的なチャンスメイク Q5.ア式への想いをどうぞ このチームが上のカテゴリーに行く力になりたい、全力でやります! Q6.西雄太を一言で表すと? 正統派ボランチ 西雄太(東京都私立本郷高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 本郷高校は、巣鴨駅の近くにあって、売りはたぶん、人工芝のグラウンドがあること。ラグビーが強くて、俺が中1くらいの時に全国行ってた。どうでもいっか。割りと勉強も部活もやろうよみたいな雰囲気。運動部に所属してる人も結構多いし。 人工芝は推しといて!雨でもできるし、ライン引く必要ないし。あ、でも人工芝って言う人多そうだな…でもまあ本郷の売りってそこくらいだし。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 部活から帰ってそのまま寝ずに、少しでも勉強しようと心がけていました。といっても、一浪したので、両立できなかったってことかな… Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 相手の頭にヘディングして目の上切って、テーピングして試合に出たこと。 Q4.俺のここを見ろ! スライディングと変な走り方 Q5.ア式への想いをどうぞ 少しでもこのチームに貢献できるよう、頑張ります! Q6.比屋根有美子を一言で表すと? 優しそう 比屋根有美子(兵庫県私立小林聖心女子学院高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 小林聖心女子学院出身です。緑溢れる環境で筍が掘れたり、野生のアライグマが出没したりしていました。また丘の上の学校だったので、教室の窓から季節の移り変わりを感じることも出来ました。特に授業中に入ってくる心地良い風によく心を奪われていました。 Q2.趣味を教えてください。 音楽と空を見ることです。 音楽は聴く人や立場、感情によって無限大の楽しみ方が出来る所が面白いなと思います。何も考えずにただ聴くのと、「音楽」として意識して聴くのとではまた違った世界が開けるような気がします。 空を見ることは趣味というよりいつのまにか見ている感じです。いつも違った表情をする空が大好きです。ですが、グラウンドから見る空は何物にも代え難い美しさがあるように思います。ア式の人達と今後どのような景色を見れるのか楽しみです。 Q3.「ゆみかん」って呼ばれているけど、その由来は? みかんが好きなのと、手が黄色いからです。(でこぽんの方が好きなのは秘密) Q4.アピールポイント! 小さすぎる歯、大きすぎる心? Q5.ア式への想いをどうぞ 自信をもってア式の一員であると言えるように頑張ります。 Q6.松本周平を一言で表すと? 優しさと強さを兼ね備えた人 松本周平(東京都私立武蔵高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 僕の出身校は武蔵高校です。武蔵が自由だとか、自然豊かだとか、ヤギがいるとかはよく言われることなので省略して、サッカーのことにフォーカスしようと思います。 まず、一番大きなポイントは自分が武蔵に入りたいと思った最大の要因である人工芝のグラウンドです。また、実際に入学してみるとS級ライセンスを持った監督がいたり、専門的な知識を持ったトレーナーがいたりと、サッカーをするのに最高な環境が整っていて、武蔵に入って本当に良かったと思っています。 詳しい説明は武蔵の元主将の大谷くんに任せます(笑) Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 早い段階で意識高く勉強を始めて、高3の遅くまで部活を続けても大丈夫なようにする Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 高2の時のインターハイ都大会一次トーナメント決勝で早稲田実業と対戦した時のことです。 先制されるも槇さんの気迫のヘッドで同点に追いつき、延長戦に突入します。そして延長前半に勝ち越されるも再び槇さんの渾身のヘッドで追いつきます。 結果としては延長後半に再び勝ち越されて武蔵は敗退してしまったのですが、何度逆境に立たされても、諦めず、プレッシャーを物ともせず、ゴールを決める槇さんの姿は今でも目に焼き付いています。 Q4.俺のここを見ろ! 光速ドリブル Q5.ア式への想いをどうぞ 将来的にア式を勝てるチームにする Q6.中村知朗を一言で表すと? 和製メッシ 出身校被りが多い今年の1年生。出身校の紹介をリレー形式にする人が出てきました。これはますます次回以降が楽しみですね! |
2017年度1年生特集 第1弾
今回の部員通信は1年生特集第1弾です。三好、門前、山崎、和田の4選手にインタビューに答えてもらいました。トップバッターにしてかなり濃いキャラクターの4人のインタビュー内容にご注目ください! 三好涼(東京都私立成蹊高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! まあ、平和。不良はいない。喧嘩も無いし、逆の言い方すれば生ぬるい学校ではある、リアルガチ。 あとはね、学年320人でそのうち80人が高校から入って、俺高校からなんだけど、高校からの人が圧倒的に少ないから馴染みづらい。でもやつらは育ちが良いから快く受け入れてくれてまじ優しい。生ぬるい。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 あー両立はしてない。本当に勉強してない。サッカー終わってから勉強始めても間に合わなかった。勉強してる時はサッカーやってないから両立したことない。両立って難しいよね。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? いや俺一年の時の夏合宿で、毎年スキー場に行って坂を走るんだけど、一年の時ものすごく走って。うん、その記憶かな。あれはまじで残ってるわ。 Q4.俺のここを見ろ! 語彙が少ない所。俺のプロフィールを見てください。 Q5.ア式への想いをどうぞ リアルガチ Q6.門前佑太郎を一言で表すと? リアルガチ静か 門前佑太郎(東京都国立筑波大学附属駒場高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! 筑波大学附属駒場高校です。筑波大学の附属だから茨城にあると思われるけど、意外と知られてなくて同じ駒場東大前にあるんだよね。東大合格率ナンバーワンで、学年の半分は東大に入る。学年が160人で大体現役が80人で浪人が20人くらいだから、毎年100人くらい。色んな人種の人がいて面白い。 サッカー部は人数結構少ない、俺らの代が多くて16人で、少ないときは10割る。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 部活は高3の5月で引退。部活やってる間はほぼ勉強しなくて、終わったら11月の頭に文化祭あって、高3はめっちゃガチるの。だから部活終わった瞬間からすぐ文化祭の準備をやるんだけど、夏休みだけは文化祭のこと一切やらないで勉強詰め込んで、その前後は全く勉強しない。で、文化祭終わってからがーってやる感じ。両立というよりは片方ずつやった感じです。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 練習中に弟と接触して骨折させてしまった。 Q4.俺のここを見ろ! 達筆 Q5.ア式への想いをどうぞ 頑張ります! Q6.山崎航太朗を一言で表すと? マシンガントーカー 山崎航太朗(東京都国立東京学芸大学附属高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! おいどんの出身校は東京学芸大学附属高校でごわす。都会の中にありながら自然豊かなのが特徴でごわす。豊かすぎて生徒数とゴキブリの数が同じくらいでごわす。冗談でごわす。 詳しい話は幼小中高浪大同じの中村知朗どんに任せるでやんす。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 両立できてなかったっス。そのせいで余分に1年間勉強する羽目になったっス。ウッス。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 先輩の大事な公式戦のPK戦で思いっきりダフってペナルティマーカーの石灰をブチまけたこと。 結果、アンドレア・ピルロばりの華麗なチップキックになったのはまだ誰も知らない物語。 Q4.俺のここを見ろ! 手の爪。それからまつげの長さ。 Q5.ア式への想いをどうぞ サッカー部でええんじゃないですか。ア式じゃなくて。 Q6.和田爽を一言で表すと? おならマン 和田爽(兵庫県私立灘高校) Q1.出身校の紹介をお願いします! オタクの集団、灘高校。アニメや漫画に限らず勉強のオタクも多い。中には脳筋みたいな人もいます。 OBの莫大な資産によりとても綺麗なグラウンドがあってとても整った環境でサッカーができますが、それに見合う実力はあまり無いです。そのうち強くなって欲しいです。 Q2.勉強と部活をどう両立してきたか、教えてください。 まあ、部活が終わってから勉強は頑張りました。勉強が嫌になったので秋にもう一度ラグビーをしました。体を動かすと勉強する気が湧いて良かったです。 Q3.高校のサッカー部において最も記憶に残っているエピソードは? 試合でループシュートみたいなふざけたシュートを何本も決めたら、決められたキーパーが相手DFに死ねって言われてた。 Q4.俺のここを見ろ! 小さめの乳首 Q5.ア式への想いをどうぞ 東大ってだけで弱そうと思われてそうだけど、めっちゃ強いなって思わせられるような部活にしたいです。 Q6.三好涼を一言で表すと? 白いゴボウ 四人四色の個性豊かなインタビューとなりました。 1年生紹介はまだまだ続きます!次回以降もぜひご覧ください! |