昨日の外出大成功!!
痛みやふらつはあったけど
『全然問題なし!』と答えて(笑)
明日、退院決定しました


どーしても大切な人に先に報告したくて
お待たせしました
まずは実家の父姉に報告
そしてダーリンに、電話で話すことじゃないからと、昨日ちゃんとお話してきました
手術の度に神社行くのでお礼と感謝を伝えてきました
さて本題
まず、開腹したら卵巣癌は
15×12センチに巨大化していた
腸との癒着もあり腹水も認められました
予定より大きく開腹して
とりあえず左卵巣を摘出後
腸との癒着をはがした時点で1.2リットルの出血
右卵巣は温存
その後執刀は主治医に交代
小腸を探ると、CTで閉塞していた部分
どーもコリコリしている部分が2つ
小腸を思いきって40センチほど切り取り再建


2度目の腸カット✂️💦
5年半前とあわせて90センチぐらい腸が短くなっちやった( ´;゚;∀;゚;)
卵巣癌
小腸
腹水を病理検査に提出
小腸の組織と腹水の組織は
5年半前の直腸がん(大腸がんのくくり)の組織とほぼ一致
卵巣癌は微妙に異なるので再検査
とりあえず小腸(回腸)は腹膜播種の転移と言うこと
思ったより手術が長くなり
右卵巣は温存するしかなかった
長いこと抗がん剤スキップしてしまったので
一旦退院して即抗がん剤治療始めます
主治医『前回みたいに裏切ってくれると思うけど…このままだと後3ヶ月って感じ』
あたし『長くて?』
主治医『半年』
あたし『おうふ

』
主治医『今回もあり得ないくらい早い回復やったし、あなたの生命力の強さはみんな驚いてるから、とりあえず新しい抗がん剤試してみないかなぁと思って。今年の1月から使えるようになった薬があってね』
だがしかし、あんまりわからん(笑)
アバスチンやめてザルトラップかサムライザっていう分子標的剤にかえようって事
で、これなら永遠ループで何回でも出来るらしいから、望み出てくるよね(((o(*゚∀゚*)o)))
あたし『何回も!?じゃあやりますやります!副作用はどんな感じですか?』
主治医『前と同じくらいキツいよ
』
あたし『おげぇ





』
もうあんなキツいの本当にイヤだけど
父や姉やダーリンの顔がよぎり
義息子娘ちゃんの顔がよぎり
応援してくれているみんなの顔がよぎり
5月8日水曜日からの抗がん剤治療入院決めました
ダーリンは話を聞いて
表情を変えずにハグしてくれた
信じていてくれるからの優しさです
涙も出ない
人生2度目の余命宣告
もう気持ちはあがったよ







ブロ友さんの
『泣いても笑っても同じ1日』を参考に
思いっきり落ちた後はあがってくだけ
最後に、いつも主治医が作ってくれる
画像資料
グロいの苦手な人はみないでね!
無理していいね押さないで良いのだからね
めちゃくちゃデカいっす














今はお腹がスッキリと凹みました💕