『ゲゲゲの鬼太郎』せっかく慣れたんだし、おっきい猫娘でよかったのでは…?重要なお知らせ

2019年04月09日

『 』4月になったのに、まだここに入れるアニメがあまり…。

2019-04-09 13.12.38 4月9日(火)

 晴れ。

 本日も忙しく、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 しばらく(忙しくて)、近場の店にしか寄っていなかったせいか、馴染みの中華料理屋の親父さんから「久しぶり!」と言われてしまった。
 そんなに、中華はしばらくぶりだったろうか?
 
 八兵衛(はちべえ)の寄りかかっていた壁が、座敷わらしが立っている影みたいに見えるほど、真っ黒。
 こすったらソレと分かるほど、壁が白くなる…。
 垢だ。
 階段なんか、下から見ると、本当に座敷わらしが2人居るのが見える。
 清掃!


スクリーンショット 2019-04-09 17.55.47スクリーンショット 2019-04-09 18.57.47
 とりあえず、2章を訳し終えてしまった。
 獣医師向けに、鷹狩の概略を説明しているだけのパートだから、そんなに難しい話はない。
 お役立ちは用語集(途中から自作の域に突入してしまったが)くらい?
 向こうの人達も、それも獣医学書に、“懐ける”とか“据える”とか、平気で書いてある。
 シアミ(Keen)に当たる言葉なんかも、獣医学書に書いてあるっていう辺りが日本と違う。
 ま、とにかく文化が違う国なのだ。

 明日からは、繁殖学を訳すべきなのか、それとも、来月届くハリスホークが表紙の本の方をヤルまでゲームでもして過ごすのか?
 ざっとで1ヵ月、猶予がある。
(だ~いぶ、脳の中のクリーニングが終わって…)
2019-04-09 07.21.42
“どこかに連れて行くのか?それなら…”

“それはない”
2019-04-09 07.25.342019-04-09 07.24.52
“い~っぱい抜けとるけど?”

“…”
2019-04-09 07.28.31-22019-04-09 07.28.37
“この華麗な動きを、見ろ~ッ!”

“フラついて、パーチから落ちかけていたよな?”
2019-04-09 07.27.08
“馬車でも引いてみるか。どこかのデブ鳥みたいに?”

“それは何?食えるの?”



watavets at 18:46│動物病院 
『ゲゲゲの鬼太郎』せっかく慣れたんだし、おっきい猫娘でよかったのでは…?重要なお知らせ