トップ > セブンルール
ロゴ

フジテレビ

セブンルール

この番組を

3080人が見たい!

みんなの感想 59

セブンルール【ヤンキー先生母校の熱き高校教師!不登校の生徒ら受け入れ寄り添う】

2019年4月9日(火)  23時00分~23時30分  の放送内容

  • シェア
  • カレンダーに登録

<前の放送

2019年4月9日(火)

次の放送>

最終更新日:2019年4月9日(火)  16時33分

エラーコード:1001200
ご利用の環境では、映像を快適にご視聴できない可能性があります。
詳しくはヘルプをご確認ください。
エラーコード:1001200
ご利用の環境では、映像を快適にご視聴できない可能性があります。
詳しくはヘルプをご確認ください。

画像
画像
画像
画像

やんちゃな高校生達から「めっちゃ好きっす!」と慕われる北海道の女性教師に密着!生徒達と真正面から向き合う姿に青木崇高も思わず感動の涙…。

番組内容

◎7つのルールを手掛かりに、輝く女性たちの素顔を映し出す新感覚ドキュメント。 スタジオではYOU、オードリー若林正恭、俳優・青木崇高、芥川賞作家・本谷有希子の4人が予測不能な自然体トークを展開します。  ◎北海道の北星学園余市高校。全校生徒約200人で、全国の高校中退者や不登校者など様々な事情を抱える生徒を受け入れている。この学校の教師・本間涼子(38)。生徒達と正面から本気で向き合い、「北海道一自分を貫いている女」、「最初は『何やコイツ』と思ったけど、今はめっちゃ好きっす」と、絶大な信頼を寄せられている。  ◎兵庫県出身で、今もコテコテの関西弁を使う。幼い頃に両親の離婚を経験し、「親に迷惑をかけないように選んだ学費の高くない進学先が、たまたま教員養成の学校だった」と話す。先生になりたいと思ったことはなかったという。22歳で地元にある私立の小学校で教師生活を始めた。その後、余市高校の存在を知り、一人一人の生徒とまっすぐ向き合える環境に惹かれ、24歳で地元を離れてこの学校に入った。  ◎カメラを通して、不器用な生徒と衝突しながらも、その生徒自身が納得するまでとことん寄り添う本間の姿だ。こうした彼女に対し、時には恥ずかしがりながら、そして時にはちょっかいを出しながらも慕う生徒達。そんな両者の関係性が胸を打つ。  ◎卒業する生徒達を前に、本間が思うことは…。

出演者

  • スタジオキャスト
  •  青木崇高  本谷有希子  YOU  若林正恭(オードリー)
  • 今週の主人公プロフィール
  •  〈本間涼子/北星学園余市高校教師〉 兵庫県出身38歳。大阪教育大学卒業後、地元の私立小学校の非常勤講師を経て、24歳の時にドラマ「ヤンキー母校に帰る」の舞台となった北星学園余市高校に赴任。それから14年、やんちゃな生徒たちと、日々正面から向き合い続けている。

ご案内

◎YouTubeでスタジオの未公開トーク「フライング!セブンルール」公開中! ◎公式ホームページ  http://www.ktv.jp/7rules/   ◎公式ツイッター  @7rules_ktv   ◎公式インスタグラム  @7rules_ktv   ◎公式LINEもオープン!

その他

<前の放送

2019年4月9日(火)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

代表カット

セブンルール

レギュラー放送:火曜 23時00分~23時30分

公式サイト(外部サイト)

番組公式Instagram:7rules_ktv

番組公式サイト

関連サイト(外部サイト)

番組公式Twitter:@7rules_ktv

近隣地域の番組表