YGGDRASILL WORLD

ABOUT イグドラシルワールドについて

「Yggdrasillワールド」とは、全ワールドの冒険者が集うことのできる場所。
「攻城戦YE」といった対人戦や、「ティアマト攻城戦YE」といった多数の冒険者と協力して
攻略するコンテンツが楽しめる。

いろいろなワールドから冒険者が訪れる「Yggdrasillワールド」では、
新たな出会いがきっとあるハズだ。

たくさんの夢と希望に満ちた世界「Yggdrasillワールド」。
その地でアナタはかけがえのないものを手にするだろう。

ノービス

HOW TO PLAY 遊び方

Yggdrasill Worldへの入り方

通常ワールドにログインして職業の情報を記録する

まずは「Yggdrasill」ワールドでプレイしたい職業のキャラクターでログインしよう。そのキャラクターで「魂の管理者」に話しかけ、「魂を刻む」を選択して1,000,000Zeny支払えばOK。ちなみに、「魂の管理者」は「プロンテラ」にいる「倉庫番」に話しかけると移動できる「Yggdrasill用倉庫」にいる。

「Yggdrasill」ワールドへは、BaseLv、JobLv、「古びたシリーズ」が継承可能。職業ごとに情報が記録され、1回登録すれば何度でも利用できる。上書きは可能だが、別々のキャラクターからそれぞれを継承することはできないので注意しよう。

ss
新たにキャラクターを作成してプレイすることもできる!

通常ワールドにキャラクターがいない場合は、手順IV~VIで遊びたい職業を直接作成してログインすれば、以下のレベルのキャラクターでプレイできるぞ。

  • 3次職
    BaseLv100、JobLv1
  • 影狼、朧、リベリオン
    BaseLv100、JobLv1
  • 限界突破したスーパーノービス
    BaseLv100、JobLv1
  • ソウルリンカー、拳聖
    BaseLv99、JobLv50
  • サモナー
    BaseLv1、JobLv2

一度ログアウトし、再び手持ちのゲームアカウントでログインする。

グループ選択で「Yggdrasillワールド」を選ぼう。

続いてキャラクター作成。名前の後ろに、魂を刻んだキャラクターの職業のコードを記載すればあっという間に完成するぞ。
各職業のコードは下記の一覧を参考にしよう。

※ミンストレルとワンダラー、影狼と朧は同じコードですが、キャラクターの性別によって判定されます。

※コードを入力しなかった場合はノービスとなります。また、ドラム(サモナー)でご参加の場合、コード入力は必要ありません。

  • ルーンナイト
    _RK
  • ウォーロック
    _WL
  • レンジャー
    _RA
  • アークビショップ
    _AB
  • メカニック
    _MN
  • ギロチンクロス
    _GC
  • ギロチンクロス
    (シーフJob42)
    _GC2
  • ロイヤルガード
    _RG
  • ソーサラー
    _SO
  • ミンストレル・ワンダラー
    _MW
  • 修羅
    _SR
  • ジェネティック
    _GN
  • シャドウチェイサー
    _SC
  • シャドウチェイサー
    (シーフJob42)
    _SC2
  • スーパーノービス
    限界突破
    _SN2
  • 影狼・朧
    _KO
  • リベリオン
    _RL
  • 拳聖
    _SG
  • ソウルリンカー
    _SL

    養子は準備中です
  • ルーンナイト養子
    _RKB
  • ウォーロック養子
    _WLB
  • アークビショップ養子
    _ABB
  • メカニック養子
    _MNB
  • レンジャー養子
    _RAB
  • ギロチンクロス養子
    _GCB
  • ギロチンクロス養子
    (Job42)
    _GCB2
  • ロイヤルガード養子
    _RGB
  • ソーサラー養子
    _SOB
  • 修羅養子
    _SRB
  • ジェネティック養子
    _GNB
  • ミンストレル/ワンダラー養子
    _MWB
  • シャドウチェイサー養子
    _SCB
  • シャドウチェイサー養子
    (Job42)
    _SCB2
  • スーパーノービス
    (限界突破)養子
    _SNB2

キャラクターを作成したら、一度キャラクタ ー選択画面に戻り、キャラクターを右クリッ クすると名前が変更できる。
職業コードを取り外すのに活用にしよう。

※名前変更権が残っている状態では「VI」の登録が行えませんのでご注意ください。

※ドラム(サモナー)の場合は不要です。

ss

ロビーワールドのマップについたら 「受付員エーラ」に話しかけてワー ルドの登録を行い、「悠久の王国の 首都プロンテラ」に向かう。

※ドラム(サモナー)の場合は「シェレ」になります。

ss

「Yggdrasill」ワールドでキャラを引き継ぐ

「悠久の王国の首都プロンテラ」にいる「魂の管理者」に話しかけよう。そこで「魂を呼び起こす」を選べば魂を刻んだキャラクターを引き継げる。
ステータスとスキルのリセットもここで行えるぞ。

ss

Yggdrasillワールドへアイテムを持ち込むには

「ワールド倉庫」を利用すれば、通常ワールドからYggdrasillワールドへ、Yggdrasillワールドから通常ワールドへアイテムの行き来が可能。アイテムを送り込むには、通常ワールドからであれば「プロンテラ」にいる倉庫番に話しかけることで移動できる「Yggdrasill用倉庫」から、またYggdrasillワールドからであれば「悠久の王国の首都プロンテラ」にいる「カプラ職員」から行える。Yggdrasill用倉庫に入出庫可能なアイテムはコチラ

ワールド倉庫

REWARDS 報酬について

Yggdrasillワールドで遊べるコンテンツで得た報酬は、通常ワールドの「Yggdrasill用倉庫」内の各NPCに話しかけることで使用できる。

Yggdrasill用倉庫

map
  • 倉庫番

    Yggdrasill用倉庫を開いてくれます。

  • 倉庫管理人

    40Zenyで倉庫サービスが使えます。

  • ドリーム販売機

    「Yggdrasillワールド」で入手した各種ガチャチケットを使って、さまざまなアイテムがゲットできます。使用可能なチケットはこちら

  • 魂の管理者

    キャラクターの魂を刻み、「Yggdrasillワールド」に引き継げます。

  • 修行僧

    「ティアマト攻城戦YE」の報酬「式鍛錬符」を渡すとキャラクターの経験値を得られます。

  • なんでも鑑定士

    入手した「未鑑定アイテム」を鑑定してくれます。鑑定可能なアイテムはこちら

「ドリーム販売機」で利用可能なガチャチケット

ティアマトYEガチャチケット

「なんでも鑑定士」が鑑定してくれるアイテム

未鑑定タロット 未鑑定の欠片 未鑑定鉱石
未鑑定消耗品ボックス 未鑑定収集品ボックス 開かずのカード帖

トップに戻る