ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
okadaic okadaic “2”

2018/05/01 リンク Add Star

daybeforeyesterday daybeforeyesterday うーむ

2018/04/29 リンク Add Star

switch7 switch7 作家はアホみたいに高い出版社社員の人件費支えてこんなゴミみたいな仕事しかできなんなら出版社いらねってなるのが普通だろ ホント音楽業界がやられるのを目にしててなにボケっとしてたんだか マヌケすぎ

2018/04/27 リンク Add Starkenkoudaini

ysngttt ysngttt エージェントがいれば、っていうけどそれって出版社なんじゃないの

2018/04/27 リンク Add Star

chibatp9 chibatp9 デジタルミレニアム著作権に基づく申請とか普通にやってるし、Dマガジン・マガジンウォーカー・ニコニコ漫画等、横断的な雑誌読み放題・試し読みなシステムもとっくにあるしなぁ。

2018/04/27 リンク Add Starasakura-tnatu3kan

imo85yaki imo85yaki 子供は漫画無料とか無茶苦茶すぎ、少年誌とかどうなるんだよ

2018/04/27 リンク Add StarYaMasa

pikopikopan pikopikopan 電子書籍を決まった冊数でもいいから貸し借り出来ればなあ。そう思う。

2018/04/27 リンク Add Star

shields-pikes shields-pikes 電子書籍が貸せるようになればいいだけ。米国Amazonでは出来るよね? 1人に貸せて、その間は自分は見れないという条件。子供も大人も、家族や友達同士で貸し借りすればいい。そこからファンになれば、次は自分で買う。

2018/04/27 リンク Add Starpikopikopanikmynakenkoudaini

GOD_tomato GOD_tomato これは逆に極端な意見。意識高いエージェントが文化を壊して来た歴史を知らないのかー。

2018/04/27 リンク Add Star

yomichi47 yomichi47 まず読み放題サイト作って、子供は学割とかでいいじゃん。もしくはAppleのファミリー共有みたいなので無料でもいいのよ。なんでまずその話出ないん。

2018/04/27 リンク Add Star

orangelip orangelip 友達の貸し借りのレベルですまないから問題になってるんじゃないですかね。

2018/04/27 リンク Add Starlifefuckerasakura-tsilvermoai

xjack xjack 出版社がポンコツであることと,海賊版をのさばらせることは別物だろうがよ...

2018/04/27 リンク Add StarlifefuckerlifefuckerHige2323

retire2k retire2k 今の雑誌は電子化してできるだけ無料に近い形(広告付ける)にして、単行本を有料にするのがいいんでないの。テレビが昔からやってるビジネスモデル。

2018/04/27 リンク Add Star

KoshianX KoshianX うん、まったくだ。テレビ局をガン無視して Netflix が立ち上がったように、出版社をガン無視して漫画サービスを立ち上げたほうがいい。漫画村を取り込めないならマンガ図書館Zに頼ってもいい。

2018/04/27 リンク Add Staryamuchagold

monochrome_K2 monochrome_K2 このイベントに関しては子供の話が出てきたことで議論の方向がおかしくなっている感じ。子供は一旦切り離して考えるべきだと思う

2018/04/27 リンク Add Star

yamuchagold yamuchagold まあ、こういう意見もありかな?とは思う。 当事者でないはてなーがここまで叩くのはよくわからない。

2018/04/27 リンク Add Star

carl_s carl_s 「子供は漫画無料でいい」俺が漫画を読むようになった切っ掛けは児童館に置いてあったドラえもん。家でも読みたくなって初めて買った漫画がてんコミの12巻。無料で家でも読めるとなると果たして買っただろうか…と。

2018/04/27 リンク Add StarYaMasa

houjiT houjiT 無料の下りはイキリかなんかと処理するとして、ムーブに雑に乗った出版社はお粗末以外に評価のしようがないのは同意できること。登壇者を胡散臭いと払うのは楽だが、胡散臭い奴に刺される隙を与えたことは反省すべき

2018/04/27 リンク Add Star

electrica666 electrica666 議論すること自体はともかく「そこから議論しないとダメなのか」感は拭えない。漫画村がトピックになるまで本当に何も共通見解を作ってこれなかったんだな。

2018/04/27 リンク Add Starenmotakenawa777kenkoudaini

chirasinouramemo chirasinouramemo 子供無料ってコンテンツは無料って勘違いするからやめろ。

2018/04/27 リンク Add StarhankatsuuBarton

nekoluna nekoluna DRMは違法コピーには無力で正規ユーザーに負担を強いるということをまずは理解してほしい。CCCDを思い出せ。出版後うん十年くらいで無料で提供したほうが裾野は広がるかもみんなが幸せな方法があるといいな

2018/04/27 リンク Add StaryamuchagoldBarton

lazex lazex 打ち切られても困らない、漫画がなくなっても困らない人は無料で読めばいいと思うよ。その作品が応援したいと思う好きなものだから買えばいい。先払いじゃなくて任意料金の後払いで額に応じてリターンつければいい

2018/04/27 リンク Add Star

asakura-t asakura-t 「出版社がやるべき」と見かけるけど他業種の例に出てるのは全部ネット企業だよね?/「売れ線を全部タダで見せろ」であって、それ以外を無料で提供しても無駄なんだよね(正規で無料で読めるアプリはあるわけだし)

2018/04/27 リンク Add StarhankatsuuTakamoriTarouks1234_1234Hige2323sumida-kYaMasashira0211tama

hinbass hinbass なんでもアリの犯罪者に、企業が後手に回るのはしゃーないが、今後はブロッキングで対応できそう。子供は格安でよめる、学割的なのがあってもいいかもね。

2018/04/27 リンク Add Starnekoluna

fujiriko59 fujiriko59 なんもかんもブロッキングして読めなくして勝手に衰退していけばよろしい

2018/04/27 リンク Add Star

early48 early48 このメンバーでまともな議論ができてると思わないし、案の定という感じ

2018/04/27 リンク Add StarhinbasshankatsuuTakamoriTarou

myogab myogab だから「布教活動」を収益源にしろよ。SNS等用に個人向けに「配信権」を回数制限付けて売るとかさ。良い作品は集客力があるのだし、昔の回し読みの習慣は、友達を惹きつける手段だった訳で、カネでフォロワーを買わす

2018/04/27 リンク Add Star

tanayuki00 tanayuki00 「イベント内では「出版社を仮想敵にする必要はない」「むしろ漫画村を取り込めばいい」という声も上がった。それは一体どんな方法なのか」

2018/04/27 リンク Add Star

yood yood 紙で売ることにこだわり、デジタルへのコンテンツ供給を渋ったあげく漫画を見る習慣が無くなってからじゃぁねぇ。

2018/04/27 リンク Add Star

kanagawakama kanagawakama 「子供は無料」のキーワードに反射して叩く人多いけど、これはまあ極端な提案であって普通に読む習慣を育てたいって事でしょ。内容全体は結構真っ当だと思う。

2018/04/27 リンク Add Staryoodhinbassyamuchagold

    関連記事

    「出版社頼れない」「子供は漫画無料でいい」 海賊版サイト問題と漫画家たちの苦悩 (1/3) - ITmedia NEWS

    出版社は頼れない」「子供漫画無料で読めばいい」――4月24日イベントスペース阿佐ヶ谷ロフトAで...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • xiaogao2019/03/31 xiaogao
    • kanose2018/06/13 kanose
    • solidpeat2018/05/29 solidpeat
    • tamu222i2018/05/25 tamu222i
    • abekeisuke19762018/05/14 abekeisuke1976
    • takeori2018/05/12 takeori
    • rnlzdxqa2018/05/03 rnlzdxqa
    • trashtoy2018/05/02 trashtoy
    • neo21842018/05/02 neo2184
    • okadaic2018/05/01 okadaic
    • griefworker2018/05/01 griefworker
    • pmakino2018/04/30 pmakino
    • cu392018/04/29 cu39
    • SZKAKTK2018/04/29 SZKAKTK
    • sonota882018/04/29 sonota88
    • sakura_mankai2018/04/29 sakura_mankai
    • daybeforeyesterday2018/04/29 daybeforeyesterday
    • toshiharu_z2018/04/29 toshiharu_z
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲーム

    同じサイトの新着

    「ミニオンズ」のスタジオ新作は世界中で愛されるひねくれもの「グリンチ」! : 映画ニュース - 映画.com

    1 user https://eiga.com/

    ゲレンデ外スキーの遭難 救助の有償化に備え、保険も:朝日新聞デジタル

    1 user https://www.asahi.com/