PR
店舗レポート   行って、見て、話してわかった
住宅情報館の住まい探しは至れり尽くせり!
  • image02
  • image02

衣・食・住の「住」を選ぶこと。それは自分の、そして大切な家族の“未来”を想像すること。だからこそ物件選びは楽しい反面、疑問や悩みもたくさんで、そもそも正しい選び方さえわからないことも。WEBで気になる物件を探して、内見。それを繰り返すうちに、疲れてしまったという人も多いのではないでしょうか。そんな「住まい探し」の頼れるパートナーとなってくれるのが、住まいの総合プロデュースを提供している住宅情報館です。早速、住まい探しに疲れてしまったという夫婦と一緒に店舗を訪問。その確かな安心感をレポートします。

WEBでの物件探しはもう疲れた……。 失敗しない住まいの探し方とは?

WEBでの物件探しはもう疲れた……。 失敗しない住まいの探し方とは?

WEBで気になる物件を探し、不動産会社に問い合わせ、現地で待ち合わせて内見、比較検討を繰り返す日々……。わからないことだらけにも関わらず、物件探しも、内見依頼も、予算決めも、すべて自分で行っていませんか?

本来は楽しいはずの住まい探しですが、そんな毎日を過ごすうち、疲労や不安だけが溜まっているという人も多いことでしょう。この夫婦もマイホームが一戸建てとマンションどちらが良いのか悩んでいる状態でしたが、今回、そんな夫婦の目に飛び込んできたのが、住まいの総合プロデュースを提供する住宅情報館です。住宅情報館が掲げる「安心の住まい探し」の言葉に希望を感じた夫婦。実際の安心感やサービスの品質の高さ、物件情報を確かめるため、早速店舗を訪れてみることにしました。

住宅情報館ってどんなところ?
住宅情報館ってどんなところ?

住宅情報館ってどんなところ?

住宅情報館ってどんなところ?

全国に55店舗 を構える住宅情報館。「住まいの総合プロデュース」をコンセプトに、新築戸建て、マンション、中古、土地の購入・売却、注文住宅、リフォームまで、住まいのワンストップサービスを提供しています。豊富な物件情報を提供する住宅情報館の店内では、最新の物件情報を自由にチェックすることができ、インターネットや新聞折込みチラシ、雑誌などに掲載できない「掘り出し物」に出会えることも。創業は1993年で、これまで引き渡した建物はなんと約35,000棟。25年以上の歳月をかけ培ってきた幅広い知識と情報力を生かしながら、「快適性を追求した家づくりをしたい」「地震や災害に強いマイホームを持ちたい」といった、住む人の多種多様なニーズに合わせたオンリーワンの「住まい探し」をサポートしてくれます。
※2019年4月下旬以降

住宅情報館ってどんなところ?
住宅情報館ってどんなところ?

来店するとメリットいっぱい! 住宅情報館の魅力 来店するとメリットいっぱい! 住宅情報館の魅力

  • 1

    懇切丁寧な
    専門スタッフがサポート

    わからないことだらけのマイホーム選びも住宅情報館なら安心。注文住宅を建てる会社でもありますが建て売りの戸建てからマンションまで、新築・中古を問わず、まとめて比較検討が可能。社内の専門スタッフが一丸となって、理想の住まい選びをサポートしてくれます。

    懇切丁寧な専門スタッフがサポート
  • 2

    見て、触って体感できる、
    充実のショールーム

    住宅設備やショールームが完備されている店舗もあり、実際に見て、触れて確かめることができます。実物を確認できるので、引き渡し後に「イメージと違った……」となる心配もありません。

    見て、触って体感できる、充実のショールーム
  • 3

    1都10県に55店舗を出店!
    気になったらすぐに来店できる

    首都圏(神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県)、東北(宮城県)、東海(愛知県、岐阜県、静岡県)に55店舗 を出店。地元以外の物件を見たい時でも、広域をカバーしている住宅情報館なら案内可能です。
    ※2019年4月下旬以降

    1都10県に55店舗を出店!気になったらすぐに来店できる

01 店舗へ行ってきました! 懇切丁寧な専門スタッフがサポート

住まい探しの「よくわからない」を専門スタッフが解決してくれる

住まい探しの「よくわからない」を専門スタッフが解決してくれる
住まい探しの「よくわからない」を専門スタッフが解決してくれる

お店の扉を開けると、明るく爽やかな声で「いらっしゃいませ!」。住宅情報館の受付の方が出迎えてくれました。清潔な店内や愛想のよい受付の方を見るや否や、早くも2人の表情から緊張の色が消えた様子。物件情報がずらりと並ぶ店内を歩き、席に案内されると、やってきたのは笑顔が素敵な営業スタッフの森さん。早速森さんに希望条件を伝えようとするものの、「いい感じの家がよくて……」とかなりざっくりとした内容に。なにしろ初めてのマイホーム探しですから、具体的な希望を整理しきれていないのも無理はありません。

住まい探しの「よくわからない」を専門スタッフが解決してくれる

そんな2人を安心させてくれたのは、「大丈夫ですよ。私たちにお任せください」という森さんの頼もしい言葉。「私たちは、注文住宅、新築・中古戸建て、マンションなど様々な物件を扱う『家づくり』のプロとして、お客様のご不安を取り除くことが何より大切だと考えています。その一環として、当社がご提案する豊富な商品の中から、お客様のライフスタイル、家族構成、ご要望に沿ったプランをご提示いたします。もし、設備やレイアウトを自由に設計できる注文住宅をご希望でしたら、弊社の設計士、インテリアコーディネーターなどの各プロフェッショナルが親身にアドバイスさせていただきます」。よどみないアドバイスの背景には、十人十色の「住まい探し」を成功に導いてきた豊富な経験があるのでしょう。

住まい探しの「よくわからない」を専門スタッフが解決してくれる
住まい探しの「よくわからない」を専門スタッフが解決してくれる

気になる物件を見つけた様子の2人に、「実際に見に行ってみませんか?」と森さん。住宅情報館では注文住宅の取り扱い以外にも、新築物件や中古物件を実際に確認することができます。紹介可能な物件なら、他サイトや他社で見つけた物件でも、チラシやフリーペーパーで見つけた物件でもOK。希望のスケジュールに合わせた効率的な見学プランを立て、店舗からミニバンで現地へ案内してくれます。新築物件や中古物件など様々な物件を実際に見て、比較検討し、イメージを膨らませることができるのも、豊富な物件数と幅広いネットワークを持つ住宅情報館ならではの魅力と言えますね。

不安がワクワクに変わる 来店メリット

  • 清潔で明るい店内
    清潔で明るい店内

    広く、開放的で清潔な店内は、住まい探しの「不安」を「ワクワク」に変えてくれます。受付を済ませた後、通されたのは専用のテーブル。時間や周囲を気にすることなく、じっくり、たっぷり検討できるのがうれしい。

  • 頼りになる営業スタッフ
    頼りになる営業スタッフ

    知識も経験も豊富な営業スタッフの中には、ファイナンシャルプランナーの資格保持者も。住宅ローンや税金など、気になるお金の話もスムーズに解決できそうです。「住みたいエリアをお伝えいただくだけでも大丈夫です」と、希望条件が曖昧でも、丁寧なヒアリングをもとに該当物件を提示してくれます。

  • 気になる物件を見学できる
    気になる物件を見学できる

    新築物件や中古物件など気になる物件を確認したい場合は、ミニバンで現地へ案内してくれます。小さい子どもがいるファミリー層からシニア世代まで、広々とした車内でくつろぎながら「未来の我が家」へ向かえます。

USER’S VOICE

越谷市・ 注文住宅・ T様
越谷市・ 注文住宅T様
購入の決め手は営業担当者さんでした!物件の紹介から、住宅ローンの案内まで、いろいろ相談に乗っていただき、理想の一戸建てを手にすることができました。
越谷市・ 中古住宅・ K様
越谷市・ 中古住宅K様
こちらの質問に対して、損得関係なくはっきりと答えていただけました。何でも気軽に相談しやすい雰囲気のお店なので、購入後もたまに顔を出させてもらっています!

数ある不動産会社の中から住宅情報館を選んだ理由として、多く聞こえてくるのが「営業担当者さんで決めた」という声。「お客様満足度100%の追及」を掲げる住宅情報館の熱意と真心は、購入者にしっかりと伝わっているようです。

02 実際に確かめられます! 見て、触って体感できる、充実のショールーム

自由に選んで、自分の暮らしに合った最適な住空間を実現できる

自由に選んで、自分の暮らしに合った最適な住空間を実現できる

多数の住宅設備機器が展示されている、住宅情報館店舗内にあるショールーム※。ドアやキッチン、廊下やお風呂、収納、壁紙など内装のイメージを具体的に確認できるほか、森さんによると、「ショールームにはモデルルームを併設し、実物大の住まいの空間を体験していただけます。モデルルームはスマートフォンで室内の電子機器を遠隔操作できる設備などもあり、最先端のIoT住宅を体験することができますよ」とのこと。
※ショールームのない店舗もあります。

自由に選んで、自分の暮らしに合った最適な住空間を実現できる

ほかにも、地震の揺れを模型で再現したり、壁紙、床材、壁面の汚れを比較できたり、5℃〜40℃までの気候を再現する断熱効果の部屋が用意されていたりと、見て、触って、体感できる「わかりやすい」ショールームとなっています。住宅ショールームにありがちな「比較できない」「わかりにくい」の声にしっかり答えた内容に、「壁紙や床材の汚れまで比較できるのは驚いた」「これなら住んでからのことをイメージしやすいし、新しい生活の想像が膨らんでワクワクするね」と2人も満足の様子。入店時の固い表情とは打って変わって、「見てみて!このキッチン素敵!」「こんな家に住めたら最高だよな」と会話が弾んでいました。

「これがいい!」にきっと出会えるショールーム

  • 各メーカーの住宅設備を展示
    「これがいい!」にきっと出会えるショールーム

    住宅情報館のショールームでは、新しい住まいの外観・内観や新生活をイメージしやすいよう、各メーカーの住宅設備を豊富に展示。店舗内にモデルルームも完備しており、実物大の空間も体感することができます。

  • 家族を守る安心の家づくり
    「これがいい!」にきっと出会えるショールーム

    「家族の安全」は、住まい選びの1丁目1番地。住宅情報館では耐震性能の高さを示す模型の展示に加え、耐久性や防火性にすぐれた檜に着目した家づくりなども確認することができます。

  • ママにうれしいキッズコーナー
    「これがいい!」にきっと出会えるショールーム

    全店舗にキッズコーナーが完備されているのもファミリー層にはうれしいポイント。パパ・ママが住まい選びに集中できるよう、ベビーチェアや授乳室はもちろん、おもちゃなども豊富に用意されています。

USER’S VOICE

相模原市・ 注文住宅・ F様
相模原市・ 注文住宅F様
住宅設備や内装などのデザインにはこだわりがありましたが、ショールームで実際に確認できたことでイメージが膨らみ、理想のデザインやレイアウトを実現することができました。
仙台市・ 新築マンション・ S様
仙台市・ 新築マンションS様
ショールームで見た時からオープンキッチンにこだわりました。オープンキッチンにしたことで、調理中にもリビングで遊んでいる子どもの様子を確認できていいですね。
ショールームやモデルルーム、住宅設備を事前に確認できたからこそイメージが膨らみ、それが入居後の「満足」にもつながっているよう。購入後に後悔しないためにも、あなたも事前に見て、触れて、体感してみては?

03 地元以外のエリアも探しやすい! 1都10県に55店舗を出店! まずは気軽に来店を

住まい探しの不安は来店して解決!

住まい探しの不安は来店して解決!
住まい探しの不安は来店して解決!

店舗を後にした2人に感想を尋ねてみたところ、「思い切って足を運んで本当によかったです。パソコンを前に頭を悩ませているだけでは得られない、たくさんの来店メリットがあることをしっかり実感できました」「ほとんど知識ゼロの私たちでも、理想の住まいが見つけられそうです」とのこと。

住宅情報館は首都圏を中心に全国に55店舗 出店しているので、あなたの住む街でもきっと見つけられるはず。まずは近所の住宅情報館に足を運んで、「入居後の具体的なイメージ」と、住まい探しのワクワク感を膨らませてみてはいかがでしょうか。
※2019年4月下旬以降

来店予約キャンペーン概要

このページからご来店日時を予約し、ご予約された店舗にて住まい探しに関するアンケートに答えると
期間中のご来場感謝プレゼントに加え、「食べログプレミアムサービス最大3ヶ月無料クーポン」をプレゼント。

配布期間:
2019年3月下旬〜2019年4月26日(金)
登録期限:
2019年4月末(登録から最大3ヶ月無料)

※クーポンのご利用にはクレジットカードの登録が必要です。
※すでにプレミアムサービスをご登録の方や過去に同様のクーポンご利用の方は対象外となります。

食べログプレミアムサービスでできること

プレミアムクーポン

プレミアム会員限定の
特別優待サービス

最低でも20%OFF以上、ほかのクーポンより 必ず5%以上お得な厳選されたクーポンが使えます。

ランキング検索

外出先でのお店探しを
もっと便利に

スマホでもランキング検索が使えるので、 その時々にぴったりのお店をその場で探せます。

食べログプレミアムサービス最大3ヶ月無料クーポンの使い方

step1 クーポンをもらう 対象のお店で住まい探しに関するアンケートに答えてクーポンをもらう
					step2 食べログにアクセス クーポンのQRコードから食べログへアクセス
step3 会員情報入力 クーポンコードとカード情報を入力
step4 最大3ヶ月無料に プレミアムサービスを最大3ヶ月お試しください

店舗一覧

東 京
花小金井店 / 府中店 / 立川店 / 八王子店 / 昭島店 / 武蔵村山店 / 福生店 / 町田店
神奈川
横浜店 / 青葉台店 / 都筑店 / 生田店 / 泉店 / 二俣川店 / 港南台店 / 湘南台店 / 鎌倉大船店 / 平塚店 / 佐原店 / 横須賀店 / 厚木店 / 海老名店 / 大和店 / 秦野店 / 相模原中央店 / 小田急相模原店 / 小田原店
埼 玉
川口店 / 大宮店 / 草加店 / 春日部店 / 上尾店 / 大宮日進店 / 越谷店 / 川越店 / 浦和店 / 新座店 / 久喜店
千 葉
東千葉店 / 松戸店 / 柏店 / 船橋店 / 市原店 / 佐倉店
茨 城
水戸店 / 土浦店
群 馬
高崎店 / 伊勢崎店
栃 木
宇都宮店
宮 城
仙台太白店 / 南仙台店
愛 知
高崎店 / 伊勢崎店
岐 阜
岐阜店
静 岡
浜松店
※2019年4月下旬以降