発毛薬「Rebirth(リバース)」と「ミノキシジルタブレット」は何が違うの?AGAスキンクリニック

rebirthと他の薬の違い

こんにちは。「元薄毛の彼氏」持ち、東大卒のほしみみです。

今日は大手AGA専門クリニック「AGAスキンクリニック」のオリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」について説明します。

 

その辺の薬と変わらないんでしょ?

他の発毛薬と何が違うのよ??

 

AGAスキンクリニックに直接聞いてきました!

ほしみみ

オリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」とは

AGAスキンクリニックのrebirth

AGAスキンクリニックのオリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」には、内服薬A~Dと外用薬で合わせて5種類の薬があります。

一つずつ詳しく説明していきます。

Rebirth(リバース)のAはミノキシジルタブレット

AGAスキンクリニックのrebirthA

AGAスキンクリニックのオリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」のAはミノキシジルのタブレットです。

一般的に「ミノタブ」と呼ばれるものです。

1粒に2.5mgのミノキシジルが含まれており、一度に2錠飲むことを推奨されています。

Rebirth(リバース)のBはフィナステリド内服薬

AGAスキンクリニックのrebirthB

AGAスキンクリニックのオリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」のBはフィナステリドです。

一般的に「プロペシア」と呼ばれるものです。

1粒に1.0mgのフィナステリドが含まれています。

Rebirth(リバース)のCはビタミン剤

AGAスキンクリニックのrebirthC

AGAスキンクリニックのオリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」のCはビタミン剤です。

髪の毛の主成分であるたんぱく質の合成を助ける「亜鉛」や、たんぱく質が髪になる働きを促進する「ビタミンB群」など、約20種の成分が入っています。

Rebirth(リバース)のDはデュタステリド内服薬

AGAスキンクリニックのrebirthD

AGAスキンクリニックのオリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」のDはデュタステリドです。

デュタステリドはBの「フィナステリド」と同様に、AGA(男性型脱毛症)の進行を抑える薬です。

1粒に0.5mgのデュタステリドが含まれています。

症状によってB「フィナステリド」かD「デュタステリド」を使い分けます。BとDの併用はできません。

D「デュタステリド」はあまり使われることはなく、一般的にB「フィナステリド」がAGA進行抑制に使われます。

デュタステリド(ザガーロ)の詳細はこちら

Rebirth(リバース)の外用薬はミノキシジルリキッド

AGAスキンクリニックのrebirthリキッド

AGAスキンクリニックのオリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」の外用薬はミノキシジルリキッドです。

これは1日2回、頭皮に直接振りかけます。

ミノキシジルの濃度は6.5%。

市販のミノキシジル外用薬はミノキシジル成分が最大でも5%ですが、AGAスキンクリニックの外用薬はミノキシジルが6.5%も入っています。

ほしみみ

他のクリニックの発毛薬と何が違うの?

AGAスキンクリニックは、累計来院数が191,000人を超える超大手AGA専門クリニックです。

そこが独自の研究に基づき作った発毛薬が「Rebirth(リバース)」です。

他のクリニックで処方しているAGA発毛薬は、外人用に作られた、外国で販売しているものをそのまま処方していることがほとんどです。

しかし、AGAスキンクリニック「Rebirth(リバース)」は

 

日本人のために作られた発毛薬なんです!

 

日本人特有の薄毛メカニズムを研究し、世界的にも認められている発毛成分に加え、発毛に必要なビタミン・ミネラル、高品質の亜鉛、酢酸トコフェロール等を独自のバランスで配合しているのです。

そのため、日本人により効果が出やすく、かつ副作用が出にくい成分になっています。

ほしみみ
日本人のために日本人が作った薬なんですね!

副作用が出にくい成分っていうのは安心ですね!!


オリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」のお値段は?

AGAスキンクリニックのオリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」のお値段は、他の大手クリニックと比べるとかなりお手軽価格です。

Rebirth(リバース)価格表

Rebirth A・B Rebirth A・B・C Rebirth A・B・C
外用薬
1か月コース 20,000円/月 30,000円/月 50,000円/月
6か月コース 16,000円/月 24,000円/月 40,000円/月
12か月コース 14,000円/月 21,000円/月 35,000円/月
  • タブレットA=ミノキシジルタブレット
  • タブレットB=フィナステリド
  • タブレットC=サプリメント
  • リキッド=ミノキシジル外用薬

また、タブレットBの代わりに、タブレットD(デュタステリド)を用いる場合のお値段は以下です。

Rebirth(リバース)価格表

Rebirth A・D Rebirth A・C・D Rebirth A・C・D
外用薬
1か月コース 22,000円/月 32,000円/月 52,000円/月
6か月コース 18,000円/月 26,000円/月 42,000円/月
12か月コース 15,000円/月 22,000円/月 36,000円/月
  • タブレットA=ミノキシジルタブレット
  • タブレットC=サプリメント
  • タブレットD=デュタステリド
  • リキッド=ミノキシジル外用薬

AGA治療の基本は、「ミノキシジルタブレット」と「フィナステリド」の服用です。

「ミノキシジルタブレット」と「フィナステリド」を大手クリニックで12か月処方してもらう場合の月々の値段を見てみましょう。

ミノタブ&フィナステリド価格表

AGA
スキンクリニック
銀クリ ヘアメディカル
14,000円/月 17,500円/月 25,000円/月

圧倒的にAGAスキンクリニックが安いんですよ!!

また発毛治療が終わり髪の毛をキープする段階に入ると、フィナステリドのみを飲むことになります。

フィナステリドの価格を見てみましょう。

フィナステリド価格表

AGA
スキンクリニック
銀クリ ヘアメディカル
4,800円/月 6,500円/月 6,000円/月

フィナステリドのお値段も、AGAスキンクリニックは圧倒的に大手他社クリニックより安いんです!

ほしみみ
日本人の体質に合わせて作られていて、しかも安い!

めっちゃいいじゃないですか!!


無料カウンセリングで相談してみよう!

無料カウンセリング

AGAスキンクリニックの無料カウンセリングに行くと、あなたにあった薬をカウンセラーさんが提案してくれますよ!

私の彼も、治療開始前に無料カウンセリングに行きました。

無料カウンセリング当日の様子はこちらをご覧ください。

【AGA治療0か月目】若ハゲ彼氏とAGA無料カウンセリング!34歳彼氏のAGA治療体験記

2018.09.24

AGA治療開始前に無料カウンセリングに行き、副作用のことや、薬の子作りへの影響もしっかり聞けました。

AGA治療に興味がある人・不安がある人はまずは無料カウンセリングに行くのがオススメですよ^^

\ まずは無料カウンセリングにGO /

超大手!効果が高い!安い!

あわせて読みたい

都道府県別おすすめクリニック

北海道・東北地方

北海道  青森  岩手  宮城  秋田  山形  福島 

関東地方

茨城  栃木  群馬  埼玉  千葉  東京  神奈川 

中部地方

新潟  富山  石川  福井  山梨  長野  岐阜  静岡  愛知 

近畿地方

三重  滋賀  京都  大阪  兵庫  奈良  和歌山 

中国地方

鳥取  島根  岡山  広島  山口 

四国地方

徳島  香川  愛媛  高知 

九州地方

福岡  佐賀  長崎  熊本  大分  宮崎  鹿児島  沖縄