Tweets

You blocked @watabiro

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @watabiro

  1. 5 hours ago

    3問目どうやっても提出するとREになるから知らんわ

    Undo
  2. 6 hours ago

    GCJ Show the test inpuの意味がよくわからない.入力例を入れてもコード入れてもcompletedって出るんだけど

    Undo
  3. 8 hours ago

    ルールを理解していない. 出力ファイルを提出するものだと思っていたら,コードを提出する方式だったでござる.これは予備予選だから?

    Undo
  4. 8 hours ago

    GCJ 英語ダメ人間だからあれだけど,30点分(最初の2問)とけば次に進めるって認識でいいのかしら

    Undo
  5. Apr 2

    無職は今日事務手続きを終えたよ。

    Undo
  6. Apr 2

    少なくともD問題の難易度は応用情報の各設問のそれを超えているとは思う。

    Undo
  7. Retweeted

    ABC、レベル3までカバーさせても良い気はしている(応用情報と緑中位になるのって難易度そこまで変わらないでしょ)

    Undo
  8. Apr 2

    最近応用情報取り今緑中位の無職だけど、どっちが難しいかと言われると確かに答えずらい

    Undo
  9. Apr 1

    読んだことあったし、読んだからフォローした気がしてきた

    Undo
  10. Apr 1

    ちゅかぴーさんの退職エントリ読んでみたい

    Undo
  11. Mar 29

    東京以外で仕事を探します。

    Undo
  12. Mar 29

    栄光ある無職になりました。

    Undo
  13. Mar 27

    まてまて今日が木曜日か、明日じゃないか これがなきゃ完全に間違えていた

    Undo
  14. Mar 27

    prdさんのツイートみて自分も明後日退職するんだったと思いだした。 長期休暇を取り過ぎてすっかり無職が板についてしまった。

    Undo
  15. Mar 27

    rubyからの捻くれでpython 選んだはずがいつの間にかマジョリティになっていた

    Undo
  16. Mar 27

    golang 不思議な感じだけど悪くなさそう 知名度の割に日本語資料少ないっぽいけどマイナー志向なのでそれもよい pythonも昔はあんまり本がなかったのに今では本屋のプログラミング言語コーナがpythonに支配されている

    Undo
  17. Mar 24

    手を動かせる人間が偉いという信仰を持っているが、儲かるのは説明出来る人間

    Undo
  18. Mar 24

    手を動かすのには経歴は関係ないと思うけど、文章力の類ではでちゃうというだけの話ではあるが

    Undo
  19. Mar 24

    技術書は著者の紹介に学歴がなくまた大企業に所属したこともなさそうな人の本は読みにくいという大雑把な傾向があるように思う

    Undo
  20. Mar 24

    正々堂々怠けているのである。 何も恥じるところはない。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.