名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)01:51:32 No.261998
これ以上無理して潰れるくらいなら逃げてくれ
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)01:58:33 No.262004
確定はしてないから限りなく黒に近いグレーって感じ
時間の問題かもしれない
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:05:46 No.262010
踏み込んだ話はどうかなとは思いつつも推定中の人同士は仲良さそうっぽかったのは良かったかなと
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:15:10 No.262022
界隈でトップクラスに勢いあるとこだったのに
闇が深すぎる
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:23:20 No.262050
>界隈でトップクラスに勢いあるとこだったのに
闇が深すぎる
ゲーム部は初期の頃から運営内部情報リークあったり元々運営が胡散臭かった
その後なんとか上手く立ち直って良いものを作れたのを評価されてたんだけどなぁ…もったいなさすぎ
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:15:59 No.262023
これは・・・もう無理でしょ・・・
労働条件とか運営との方針の違いとかじゃないじゃん
運営が演者をゴミ扱いって復帰不可能だよ
頭おかしいのか運営
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:18:31 No.262031
正直中の人の話とかよ…って思ってたがこれが本当ならマジで逃げてくれって思う
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:22:36 No.262043
中身変えて続投はマジでありそうだけどどんな顔をして見ればいいのか分からない
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:25:15 No.262075
スタッフの編集動画作りも人気の要だと思うよ?
でもこれはねーわ
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:26:31 No.262085
頂点・・・ってのは言い過ぎだけど限りなくトップに近い位置にまで来てたのにねえ
でもその代償が中の人の尊厳の犠牲と引き換えだったら何の価値も無いわ
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:32:13 No.262132
Vtuberのジャンル入りたてでこのゲーム部がメインで見てたからつらいわ
なんかツライわ
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:35:32 No.262151
なまじ人気出ちゃったから運営が改善する希望を持って続けちゃったんだろうなぁ…悲しいわ本当に
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)03:01:10 No.262232
所属タレントなんて生命線なんだし嫌がらせして捨てられたら終わりだとは思わんのだろうか
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)03:07:30 No.262244
今まで言わなかったけど「株式会社バーチャルユーチューバー」なんて名前の時点でロクな所じゃないとは薄々思ってたよ
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)03:11:35 No.262253
誰か一人がお気持ち漏らしちゃったじゃない辺りもう皆で決まっちゃってるんだろうな
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)03:12:34 No.262254
>誰か一人がお気持ち漏らしちゃったじゃない辺りもう皆で決まっちゃってるんだろうな
一斉にツイートしてるし完全に事前に話し合っての事だろうな
名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)03:26:08 No.262282
すごい残念だが4人はゆっくり休んでほしい
社員は稼ぎ頭失って路頭に迷ってほしい
引用元:https://dec.2chan.net/73/res/251817.htm
コメント
コメント一覧
まじで許せねぇ
トレンド入りもしてるしどうなるんだろ
1でもう出てて草
まぁ今回はあの件の比じゃないし荒れないやろ
マジでにじ一強になってしまうよな
動画勢きつい
前からゲーム部ってvtuberじゃなくてMMDアニメじゃんって思ってたし
いい意味で住み分けができてる
どこにでも対立煽り沸くな
さりげなく書いたつもりなんだろうけど微笑ましいな
そもそも毎日動画ってスタイルがだいぶ無理な話だったのかねぇ?なんにしても完全な確定情報が欲しいな
道明寺はそんなことなさそうだけどもしどっかに移籍したとしても全員がまたVに関わることはきつそう
まあまだゲーム部本体から知らせとかないからどうなるか分からないけど
界隈に与える悪影響はアズリム騒動・アプラン騒動・パコライト騒動の比じゃねーわ
「悲報!うわこいつメンバーの悪口書いてね?裏垢だろうと拡散だ!永久トップ表示の刑!」
ゲーム部騒動時管理人
「運営頭おかしい。ろくなところじゃないと薄々…」マトメマトメ
●●●●●ド騒動時管理人
「例の話題についてはこちらで…」コメガッツリ監視&記事速攻削除
4人で動きもつけて声入れてって金のかかり方も違うし労力も変わってくるでしょ
こういう問題が出るのも時間の問題だったんじゃね
あ、これが対立煽りさんですか
裏方の話が優しそうなホロや.liveあたりはまだ安心かな
にじは裏方はアレだし愚痴とかたまに出るけど、まぁそういう裏の話出せるだけまだマシだしなんだかんだうまくやっていけるだろう
マクドナルド騒動ってなんや?
カップヘッ●騒動だぞ
ゲーム部とズブズブだったし
釣り方が雑すぎる
今回は完全に運営側が悪、かつまだVになってない者じゃなくて現在進行系でVの者たちの話だし
そこら辺も動画勢だから今まで表に出なかったんだろうね
随分張り付いて見てるんだな(笑)
暇かな?
こんなことがあると邪推してしまうよな
アカリがエイレーンから離れたのも今回のような扱いを受けてたからなんじゃないかとか
あの騒動はアンチにとっては良い餌だったけど
一般的見ると「たっく、しょうがねーなー、しっかりしてくれよ!」程度の話だからな
今回はマジにやばい
むしろエイレーンは被害者側だと思ってる
単にエイレーン本人は何ら害のない人なのに周りにクズばかり集まってしまいいつになっても幸福にならない運命持ちなだけのような
ライバーが運営の愚痴や不満を吐き出せるだけまだマシでしょうよ
今回は不満が溜まりに溜まったってこともあるだろうし
崩壊するどころか全員3D化するわテレビには出るわ、マジでアンチが騒ぐだけ騒いで終わった感
運営と演者のやりとりが少しでも垣間見ることのできるところと、そもそも演者が前世としての活動をしておらず元の生活に逃げられる可能性が低いところはまだ大丈夫な方だと思われる
その点で言えばヒメヒナ、信姫辺りはやや危険ではある
どれだけ酷い待遇だったんだ
それ言い出したらにじさんじは顏出ししないほぼ動かない絵のニコ生主じゃん。
「バーチャルの中の人として発言するなよ」
とか言ってたもんな
編集担当の代わりはいくらでも効くけど演者の代わりは効かへんやん
なんで演者に対してもっと手厚い待遇でもてなさないのか意味わからん
もし俺がvtuberの運営なら毎日演者の肩揉みもパシリもやるけどな
そもそもアズリムは一緒にやってきたアズリム運営とは仲良かったのに
その上の企業から中の人入れ替えって言われたのが原因じゃなかったっけ
今観てきたけどワロタ
「お前の大好きなゲーム部にも同じことが言えるか?」ってさっき書かれたコメが上の方にあったからグッド押してきたわ
声帯パーツにそこまでしねぇよwってのがゲーム部運営の考えみたいだな
マジでやらせてたとか運営馬鹿すぎるだろ
Vtuberとしての強み全否定か?
しかし、普通のyoutuberならメグウィンとこみたいに演者の独立も可能なんだけど
機材に技術に権利に…ってなるvの者の辛さがあるよなぁ
技術持ってる側が態度デカくなるのは想像つきやすい
むしろライバーの方が年上かつ業界経験豊富ってパターンが多いだろうから、ゲーム部みたいに運営が独裁的にアレコレできる土壌ではない
だからこその問題もあるが、明らかに本質が違う
YOUTUBERが2次元キャラになったのがVTuberだからべつに生主的でもVTuberだけど
ゲーム部はゆっくりやボイロがやってた声を声優にやらせただけのMMDアニメじゃん
裏の話をしないのが普通だからな、もこうもそう言ってた。
どれか一つなわけないじゃん
ゲーム部だけはなにがあってもアクロバティック擁護してたから気になるな
何かの形で報われてほしいな…
だいたいのライバーは田角やいわながより年上だからね
ゲーム部の記事にまでにじ信が「いや〜やっぱりうちのやり方が良いんだなあ」とでしゃばってきてるじゃん、まじできっしょいな
やったけど今回は、運営(いやがらせ)→演者(いやがらせ受けた)
やから、いまの構図やとまずいな。運営の言い分がまだやから早計かもしれんが
どう見てもにじアンチの対立煽りなんですが…
ゲーム部終わるとなればファンは皆大騒ぎするに決まってるだろ
しかも中の人の話題出さないとこの騒動の根拠が何も示せないんだから
お前みたいなアホを釣るためでしょ
しかもほぼ毎日投稿だったし
ゲーム部が崩壊したらVTuber業界にも大きな痛手になりそう
今回は本人が暴露したから話が違うわ
悲しみと怒りと落胆がすごい
中の人の話題を無理矢理出してくるなら、ガイジ扱いで蔑まれるだけやけど
今回が異例なのは中の人が発信とも取れるからちゃうか、4人同時書き込みとかはそれが目的やろうし
あの騒動はアプランにも落ち度あったのに結局うやむやで解決したとは言えない状況なんだから
まさかこんな形でゲーム部が炎上するとは思ってなかった
?
スタッフ側はどの企業も激務なんやろが、演者側がここまで立場弱いのはこの界隈じゃ珍しいやろな
アズリムの話とかも直接のスタッフがどうこうって話じゃなかったし
大抵どこも演者都合でスケジュール休んだり、ペース低下したり多少融通はきくように見えるが
ゲーム部は体調不良のまま無理矢理やらされてたようだからな
全部だろ
便乗してアプラン騒動掘り出してそうな奴がなんか言ったらw
本人達が限界を表明しといて「中の人の話だからスルー」って薄情すぎん?
葛葉も涼くんを友達として大事にしてたし
こういうのは本当にきついな…
やっぱり界隈全体のアンチが湧いてるんやなって
中の人入れ替えじゃなくて「コンサル担当の人が来て別の学園?に編入される」って感じだったはず
んで恐らく親会社が運営してると思われる星空学園?が丁度登録者買ってる云々で評判悪かったからそこに行かされるものだと思われてたって話のはず
あーあったね
運営の無敵感と攻撃性が生んだ動画だったのか
でもなんかそういう展開になりそうだなぁ…
アズリムの時にあんだけ燃えたんだから、今後他は慎重になってくれると思ったんだけどな
ある程度制約はいるけど、Vtuberは自由にやらした方がうまくいくからねえ
これは運営とゲーム部の問題だから無理かと
ゲーム部の主要客層はキッズだからね
キッズはVtuber界隈自体に興味なんかないだろうから、そいつらを商売相手にするなら中の人入れ替えぐらい大したことないと思ってる可能性はある
そして新たにプロの声優雇うはず
その時お前らはそれを受け入れるのか拒否するのか実に興味深いね
人気声優が来たらホイホイ乗っかるんやろなぁ
ハルカスの一昨日の馬へのツイート今見ると切ない
10万人おめでとうフゥゥゥゥ🐴
いつも現場とかでのばあちゃる氏の暖かい言葉、俺は勇気を貰っているぞ。ありがとう。
これから突き進んで行ってくれ!
0:52 - 2019年4月4日
金銭面は分からんが時間的に激務を強要はなさそうだからその点は安心かな
そうなるとますます移籍とかは難しそう
これはルカス本人じゃないって考えるとやるせねえな
もったいないなぁ
見ねえよ
運営は何が気に入らんかったのか本当に謎
上手い事逃げ出せてまだV界隈に居る気があったなら
またどこか別の箱で見たい
もったいないって今更過去動画見て笑えるんか?
ただ難しいのが演者としてなら存続出来ても、ゲーム部としては続けられないのが痛い
一つの器に二つ以上の魂がいて成り立つってのは大変よね
見るわけない
あんな内情知った後で見返したいと思う気持ちがあるなら自分で動画保存するなりしたらどうだ
俺は二度と見たいと思えない
運営さんお疲れ様ですw
それは人によりけりだろ
A-1 Picturesの社員が過労自殺したからといってその会社の作ったアニメがつまらなく感じるかといえばそうではないのと同じ
そういうもんか?
やっぱオタクって潔癖症が多いんやな
それはそうだけど普段タブーの人達がどこで情報を掴んだのか、本人である可能性が高いだけのアカウントを本人として信じているのか疑問なんだよな
中の人が辛い思いまでして撮ってた動画を見て楽しいと思えるなら今からでも見返してこい
生放送なんかはなんやかんやで中の人の力もあるのにな
アプラン騒動は今回並みに酷い話だけどな
擁護が沢山湧くだけで2人の仕事奪ってるわけだし
ゲーム側の魂そのものがそれだけで食ってるような某FPSつよつよ猫と違ってゲームやってる魂が元々燻ってるようなのだからしゃーない、ぷよぷよの奴なんか自己顕示欲ムクムクのゴミだし
「Vtuber」が好きな俺らは見ないけど
「動画」が好きな一般層は声替わったんだぐらいにしか思わんだろな
仕事なんだから辛いのは当たり前だろ…
お前の好きな映画やドラマやアニメや漫画だって何百人もの人が汗と涙を流して作ったものなんやで
コメントする