【オープニングスタッフ募集!】 原宿・3月OPEN!フルーツをたっぷり使うスイーツ自慢のカフェ |
「FRUIT PICNIC 原宿表参道店」の求人情報
[ フルーツピクニック ハラジュクオモテサンドウテン ]
- オープニング店舗
- 駅チカ(徒歩5分以内)
▼お店データ [お店のサイト]
業態 | フルーツを贅沢につかうスイーツカフェ | ||
---|---|---|---|
客単価 | 1500円〜2000円 | 席数 | 30席〜40席 |
最寄駅 | JR山手線 原宿駅より徒歩6分 東京メトロ副都心線 明治神宮前駅より徒歩3分 | ||
定休日 | 不定休 | ||
運営 | 株式会社西山ファーム |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は? クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
パティシエ募集
特徴 | 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 | 正社員 月給25万円〜 ※残業の有無にかかわらず、固定残業代46,000円(30時間分)を含みます。 ※月30時間を超える残業に対しては、別途支給します。 ※試用期間3ヵ月あります。 昇給あり |
応募資格 | 製菓実務経験(洋菓子店、カフェ、レストラン等での実務経験) |
勤務時間 | 9:00〜22:00の間で1日実働8時間のシフト制(休憩1時間) ※店舗営業時間により、勤務時間帯は変更になります。 |
休日・休暇 | 年間113日(月8〜11日)シフト制 有給あり 月8日以上休み |
待遇 | 社員割引あり 産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり 交通費支給 制服貸与 社会保険完備 |
仕事内容・ 求める人物 | ■仕事内容 【カフェ・メニュー開発】 『FRUIT HOUSE』が提供する商品の品質管理、新メニュー考案、スタッフ教育をお願いします。 季節のフルーツを贅沢に使うフルーツが自慢のカフェで、お客様が笑顔になるメニュー考案をお願いします。 フォトジェニックなかわいいスイーツをどんどん提案してください。 ■求める人はこんな人 ・経験を積みたい人 ・おいしいものが好きな人 ・カフェが好きな人 ・新しい情報やトレンドに敏感な人 ■あれば歓迎の経験 ・レストラン・カフェでのメニュー考案経験 身につくスキル! 学べる知識! 製菓技術 野菜の知識 洋菓子の知識 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>FRUIT PICNIC 原宿表参道店 パティシエの募集
お店の特徴 <フルーツを贅沢につかうスイーツカフェ> FRUIT PICNIC 原宿表参道店
旬のフルーツをぜいたくに使う、かわいいスイーツが自慢のカフェ
たっぷりの太陽を浴びたおいしいフルーツのドリンクとスイーツを
SNS映えするかわいいトッピングで、お客様に笑顔を届けます!
フルーツの仕入れは、自社農園や契約農家から!
自社農園は、“フルーツ王国”と呼ばれる岡山県の山あいにあり、
白桃やいちご、マスカットを中心に栽培しています。
2018年夏、農園の近くで始めたカフェは、
SNSや口コミで、あっという間に話題になり、その秋には、岡山市内に2号店も出店。
この春は、ブラッシュアップして、東京・表参道とグランフロント大阪に出店します。
その街に愛される店づくり
同じ『FRUIT HOUSE』でも、その街に溶け込むように、その街ごとに店の雰囲気を変えます。外観・内装・メニュー・ディスプレイ・・・
どんなお客様がお店を利用してくださるか、想像力を使って店づくりをします。
店づくりの最後の仕上げは、スタッフ。
そこで働くスタッフが、そのお店の空気を創り出します。
オープニングなので、今回集まるスタッフの皆さんで、
お客様が「また来たい!」「友達に伝えたい!」と思えるお店を作ってください!
進化するお店
新鮮さ、美味しさともに、フルーツの逸品を仕入れられる強みがあるので、
新しいメニューアイテムや店内企画にどんどんチャレンジして、
スイーツのトレンドを『FRUIT PICNIC』から発信していきたいと考えています!
フルーツでお客様を笑顔にしましょう!
たっぷりの太陽を浴びたおいしいフルーツのドリンクとスイーツを
SNS映えするかわいいトッピングで、お客様に笑顔を届けます!
フルーツの仕入れは、自社農園や契約農家から!
自社農園は、“フルーツ王国”と呼ばれる岡山県の山あいにあり、
白桃やいちご、マスカットを中心に栽培しています。
2018年夏、農園の近くで始めたカフェは、
SNSや口コミで、あっという間に話題になり、その秋には、岡山市内に2号店も出店。
この春は、ブラッシュアップして、東京・表参道とグランフロント大阪に出店します。
その街に愛される店づくり
同じ『FRUIT HOUSE』でも、その街に溶け込むように、その街ごとに店の雰囲気を変えます。外観・内装・メニュー・ディスプレイ・・・
どんなお客様がお店を利用してくださるか、想像力を使って店づくりをします。
店づくりの最後の仕上げは、スタッフ。
そこで働くスタッフが、そのお店の空気を創り出します。
オープニングなので、今回集まるスタッフの皆さんで、
お客様が「また来たい!」「友達に伝えたい!」と思えるお店を作ってください!
進化するお店
新鮮さ、美味しさともに、フルーツの逸品を仕入れられる強みがあるので、
新しいメニューアイテムや店内企画にどんどんチャレンジして、
スイーツのトレンドを『FRUIT PICNIC』から発信していきたいと考えています!
フルーツでお客様を笑顔にしましょう!
<応募先>FRUIT PICNIC 原宿表参道店
パティシエの募集