肩こりとは・・・
長時間、首や背中が緊張するような姿勢をとり続けたり、猫背、前かがみなどの姿勢の悪さ、ショルダーバッグ、冷房などが原因とされる。それらが原因で頭や腕を支える僧帽筋やその周辺の筋肉(肩甲挙筋・上後鋸筋・菱形筋群・板状筋・脊柱起立筋)の持続的緊張によって筋肉が硬くなり、局所に循環障害が起こる。それによって酸素や栄養分が末端まで届かず、疲労物質が蓄積しこれが刺激となって肩こりを起こすと考えられている。 或いは、筋肉を包む筋膜に出来る皺(しわ)が原因となる場合もあることが、最近分かってきた。これらは原発性肩こりと言われる。
ウィキペディア引用
仕事・家事・育児・日常生活を送っていて、肩や首が【じんじん】【ずんずん】【ずーーーん】とおもだるく痛い事ありませんか?
そのような痛みを感じてきたら、もうそれはすでに肩・首が凝っているのです。仕事・家事・育児・日常生活と肩凝り・首凝りは切っても切っても切り離せません。
そもそも肩凝り・首凝りってなに!?どういう状態?
ということで…上記にて引用させていただきました。
ちなみにショルダーバッグだからというわけでなく、肩にかければリュックサック、ボストンバック、ランドセルでも肩こりになります。
営業職の方はPCやたくさんの資料をカバンに入れて持ち歩くこともあるでしょう。片方の肩に荷物を掛けて肩の筋肉を圧迫することが良くありません。
最近の小学生はスマホ・タブレットの普及に加え、ポータブルゲーム機も普及し、また私立中学への受験も一般的になりました。重いリュックで塾通いや教科書がたくさん入ったランドセルを背負う事もあります。
そういった背景もあり不良姿勢(猫背、前かがみ)になる子供は非常に増えています。肩回りの筋肉が圧迫され、血流が循環障害を起こしてしまい小学生でも肩こり・首こりになる子はいらっしゃいます。
またひどいと肩こり・首こりからの頭痛が出てくるお子さんもいらっしゃいます。
近年では筋肉を包む筋膜という薄い膜にシワが出来る事がわかってきています。
この筋膜は一つの筋肉に一つの筋膜ではなく複数の筋肉を覆っています。そして全身を覆うように存在しています。その筋膜にシワができると筋肉がうまく収縮出来なくなってしまいます。
理由は長時間の不良姿勢(猫背、前かがみ)により、筋肉の持続的な緊張・収縮が続いたりすることで、筋膜にシワができてしまいます。シワができてしますと筋肉は柔軟性が失われて局所的に血流の循環障害を起こしてしまい、筋肉が酸素・栄養不足になり疲労物質、発痛物質が蓄積し肩こり・首こりとなります。
また不良姿勢が長く続き肩こり・首こりがひどくなりすぎてしまうと神経を狭窄し上肢にしびれが出たり、自律神経の乱れから自律神経失調症を起こす場合もあります。
首というのはたくさんの神経が集まっていて、その中でも自律神経の副交感神経が集まる部分です。副交感神経は体を休めてりするのに必要な神経です。
その副交感神経が首こりにより働かなくなっていしまい、交感神経優位に偏ってしまうと自律神経失調症にかかってしまうのです。