【徹底比較】辛口の日本酒おすすめ人気ランキング25選

【徹底比較】辛口の日本酒おすすめ人気ランキング25選

売れ筋の人気辛口日本酒25商品を全て購入し、徹底的に比較しました!

食事のお供にぴったりな、キレ味のいい辛口日本酒をお探しですか?辛口の日本酒は、刺身や干物、塩味の強い料理との相性がよく、食中酒として活躍します。ひとくちに「辛口の日本酒」といっても、酒蔵や特定名称によって風味や味わいは様々ですから、どれが本当に美味しい銘柄なのか気になりませんか?


そこで今回は、久保田や新政、十四代など、Amazon・楽天・価格.comなどで売れ筋上位の辛口の日本酒25商品を全て購入し、最もおすすめの銘柄を決定したいと思います。


検証には、日本酒のスぺシャリストである唎酒師3名にご協力いただき、全ての商品を実際に飲んで、「美味しさ」を軸に比較・検証しました。また、各銘柄の特徴がわかりやすいよう、「甘辛」「香りの強弱」「味わいの強弱」の点でも評価をつけています。


果たしてどの商品が最もおすすめのベストバイ商品なのでしょうか?ぜひ購入の際の参考にしてくださいね!

全商品を自社施設で比較検証しています!

全商品を自社施設で比較検証しています!

実際に商品を購入して、徹底的に比較検証した上で、優れた品質と購入する価値がある商品を見極め、おすすめの商品をご提案しています。

  • 最終更新日:2019年04月04日
  • 41  views

日本酒のスぺシャリストが検証協力!

日本酒のスぺシャリストが検証協力!

<左:お酒の愉しみプランナー 滝川大介さん>

きき酒師、焼酎きき酒師、日本酒学講師、酒匠、SSI専属テイスターの資格を持つ。

学生時代に日本酒に興味を持ち、程なく唎酒師の資格を取り酒類量販店に入社。その後、「純米酒専門 YATA」に入社し神田日本橋店 店長となる。1年で1万回の燗つけをした経験もある、大の燗酒ファン。

現在は、日本酒以外のお酒にもジャンルごとの魅力があることを伝えるべく、フリーランスの酒類プランナーとして活動を行っている。


好みの日本酒のタイプ:奥行きと可能性を感じさせる「得体の知れない酒」。


<中央:日本酒アンバサダー Reinaさん>

唎酒師、国際唎酒師、調理師、着物講師の資格を持つ。

日本酒のミスコン「ミス蔵2017」でのグランプリ受賞をきっかけに、Instagramにて日本酒の魅力の発信を開始。酒蔵巡りなどの日本酒記事を執筆し、日本酒ライターとしても活動中している。人気銘柄(獺祭、七田、黒龍、作、賀茂鶴など)の蔵元との日本酒会を企画、運営した経験も豊富で、Instagram(@love_sake_tokyo)のフォロワーは4000人を超す。


好みの日本酒のタイプ:フルーティかつ、味がしっかりした濃厚なお酒


<右:利酒師/日本酒エバンジェリスト 上仙裕一さん>

東京農業大学・醸造科学科出身。大学生時代より「お酒が弱い利酒師」としても注目される。日本酒を紹介するコラムを書くなど日本酒の普及・啓蒙を行っている。

偏見や先入観なく日本酒を味わい、食や場所との組み合わせを妄想するのが好き。「日本酒を嗜む人たちに常に歩み寄りながら」をモットーに一口一口に魂をかけている。


好みの日本酒のタイプ:特になし。今回の検証では、「初心者にとっての入り口になりやすいお酒」を基準に評価。

「辛口の日本酒」とは?

「辛口の日本酒」とは?

「辛口の日本酒」とは、糖分の少ない日本酒のことです。一般的には酒蔵が「辛口」とうたっている銘柄や、後述のとおり、「日本酒度」がプラスに振れたお酒のことを指します。


とはいえ、「辛口」「甘口」とは、「純米吟醸酒」や「純米酒」などの特定名称による分類とは違い、正式な種別ではありません。消費者が選ぶ際に味をイメージしやすいよう、酒蔵がはじめた分類で、法律などではっきりと定められている基準ではないのです。


そのため、ある人には「辛口」と感じられるお酒でも、別の人には「甘口」に感じられることも多々あります

辛口の日本酒の選び方

①「日本酒度」がプラスに振れるほど辛口

①「日本酒度」がプラスに振れるほど辛口

「日本酒度」とは、「特定の日本酒の中にどれくらい糖分が残っているか」を表した数値です。


日本酒度を目安に甘辛を判断するときは、マイナス(−)の数値が大きければより「甘口」、プラス(+)の数値が大きければより「辛口」ということになります。例えば、日本酒度が+1.5~+3.4のお酒は「やや辛口」、+3.5〜+5.9なら「辛口」、+6.0以上なら「大辛口」と表記されます。


とはいえ、プラスの数値が大きくても甘口と感じられるような日本酒は存在するので、あくまでもひとつの目安と理解しておきましょう。

②特別な日には「純米大吟醸酒」、普段の食卓には「純米酒」

②特別な日には「純米大吟醸酒」、普段の食卓には「純米酒」

日本酒には「特定名称」と呼ばれる種類区分があります。これは「吟醸酒」「純米酒」「本醸造酒」を原料や製造方法、精米歩合によってさらに8種類に分類したもので、香りや味わいを数値で判断したい時の基準にもなります。


中でも「最上級」とされているのが「純米吟醸酒」で、価格も高く、特別な日やお祝いの席にぴったりのお酒です。日常的に飲むなら、「純米酒」や「特別純米酒」など、リーズナブルかつお米の味わいがしっかりと感じられるお酒を選ぶといいでしょう。

③フルーティーな香りが好きなら「薫酒」、スパイシーな香りを楽しむなら「熟酒」

③フルーティーな香りが好きなら「薫酒」、スパイシーな香りを楽しむなら「熟酒」

香りも日本酒を楽しむ際の重要なポイントです。


果物や花のようなフルーティーな香りの「薫酒」、フレッシュで軽やかな香りの「爽酒」、ドライフルーツやスパイスのような、熟成された香りが魅力の「熟酒」など、さまざまな香りのお酒があります。香りを嗅いで心地よい、好きだと感じられるお酒を選ぶのもいいでしょう。


逆に、料理が主役の食事時には、香りの強いお酒を飲むと、料理の香りが消されてしまうと感じる人もいます。香りに特徴のあるお酒をじゅうぶんに楽しむには、食前や食後など、お酒単独でじっくりと飲むことができるタイミングを選ぶのがおすすめです。

④産地や米の種類で選ぶ

④産地や米の種類で選ぶ

日本酒の産地や、米の種類でも味わいが大きく異なります。地域に根ざした蔵元が独自の味を追求してきた日本酒は、その土地ならではの特産物や名物料理に合うように造られていることも少なくありません。


特に、寒さの厳しい東北地方の蔵元が造る日本酒は、長期保存のできる漬物や干物と一緒に飲むためか、辛口のすっきりしたお酒が多いことで知られています。


原料に使われている米の種類によっても味わいが異なるため、日本酒を飲み慣れてきたら、ラベルで米の種類を確認するのもいいでしょう。


使用されているお米ごとの詳しい特徴は、以下の記事を参考にしてください。

⑤銘柄ごとの味わいの違いを知るには、少量ずつの比べ飲みがおすすめ

⑤銘柄ごとの味わいの違いを知るには、少量ずつの比べ飲みがおすすめ

ひとくちに「辛口の日本酒」といっても、味わいは様々。飲んだ瞬間からハッキリした辛味が感じられるもの、後味にキレがあるもの、エグみや苦味を感じるものなど、銘柄ごとに特徴があり、数値や特定名称だけではなかなか判別しづらいのが事実です。


自分好みの味の日本酒を選ぶには、まず実際に飲んでみましょう。酒売り場での試飲や飲食店を活用すれば、店員さんに自分の好みを伝えておすすめの銘柄を勧めてもらうこともできます。可能であれば、唎酒(ききざけ)のように少量ずつ飲み比べると、それぞれの銘柄の個性がよくわかりますよ

⑥プレゼントには木箱入りの純米大吟醸や純米吟醸を

⑥プレゼントには木箱入りの純米大吟醸や純米吟醸を

お祝いやプレゼント用に選ぶなら、純米大吟醸酒や純米吟醸酒など、最高ランクの日本酒がおすすめです。


目上の人へのプレゼントや、仕事でお世話になった人へのお歳暮として贈る場合には、木箱に入っているお酒を選ぶと、よりフォーマル感を演出することができます。


日本酒好きの人に贈るのであれば、お気に入りの銘柄をヒアリングしておき、同じ酒蔵のよりランクが高い銘柄を選ぶか、酒屋で「◯◯が好きな人におすすめのお酒を選んでください」と伝えてもいいでしょう。

売れ筋の人気辛口日本酒全25商品を徹底比較!

売れ筋の人気辛口日本酒全25商品を徹底比較!

ここからは、Amazon・楽天・価格.comなどで売れ筋上位の日本酒25商品を全て購入し、どれが最もおいしい日本酒なのか検証していきます。


<今回検証した商品>

  1. 久保田 千寿
  2. 久保田 萬寿 純米大吟醸
  3. 久保田 碧寿 純米大吟醸
  4. 多満自慢 純米無濾過
  5. 北鹿 北秋田 大吟醸
  6. 上善如水 純米吟醸
  7. くどき上手 吟醸酒 超辛口 ばくれん
  8. 越乃景虎 龍
  9. 出羽桜 桜花 吟醸酒 出羽桜酒造
  10. 梵 吟撰 純米大吟醸
  11. 錦鯉 にしきごい 純米酒 今代司
  12. 大山 特別純米酒 十水
  13. 東光 純米
  14. 黒龍 大吟醸
  15. 黒龍 純吟 純米吟醸
  16. 真澄(ますみ) 純米吟醸 辛口生一本
  17. 大山 燗麗辛口
  18. 加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 中汲み 生詰原酒 無濾過
  19. 神亀 純米酒 辛口
  20. 農口尚彦研究所 山廃吟醸無濾過生原酒
  21. 新政 No.6 R-type 特別純米 無濾過生原酒
  22. 春鹿 超辛口 純米酒 黒ラベル
  23. モダン仙禽(せんきん) 無垢 無濾過生原酒 中取り
  24. 東洋美人 純米大吟醸 一番纏
  25. 十四代 特吟 生貯蔵 純米吟醸

なお、検証項目は「美味しさ」とし、同時に「甘辛」「香りの強弱」「味わいの強弱」を基準に各銘柄ごとの特徴をチェックしました。

検証:美味しさ

検証:美味しさ

全ての辛口日本酒について、「美味しさ」を検証します。


銘柄を伏せた日本酒全点を専門家3名が唎酒し、風味や香り・喉越しを確認した上で、5段階で評価しました。

【検証結果ハイライト】辛いだけで旨みのないお酒は低評価!

【検証結果ハイライト】辛いだけで旨みのないお酒は低評価!

検証の結果、辛口の中にも酸味や旨味が感じられる、キレのいいお酒が上位にランクインしました。一方、辛いだけで旨味がなく、エグみ・苦味・アルコール感が目立っているお酒は低評価に。


多少辛さの度合いは低くても、濃厚な味わいやしっかりとしたキレがあれば、満足感も持って味わうことができます。

Reina
日本酒アンバサダー
Reinaさんのコメント

「米感がしっかりしている=甘い」と思いがちですが、そうではありません。お米の旨味もありながら、キレのある辛口の風味を出しているお酒はたくさんありますので、ぜひお店などで聞いてみてくださいね。

【最終結果】辛口の日本酒のおすすめ人気ランキングBEST25

ここからは、検証結果を踏まえた、辛口日本酒のおすすめ人気ランキングを発表します。

25位
出羽桜酒造 出羽桜(でわざくら) 桜花 吟醸酒 720ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

出羽桜酒造出羽桜(でわざくら) 桜花 吟醸酒 720ml

1,391円 (税込)

特定名称吟醸
酒度/酸度+5/1.2
米の種類出羽燦々
甘辛超辛口
香りの強弱弱い
味わいの強弱標準
美味しさ2.3
総合評価2.3
24位
亀の井酒造 くどき上手 吟醸酒 超辛口 ばくれん 1800ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

亀の井酒造くどき上手 吟醸酒 超辛口 ばくれん 1800ml

3,800円 (税込)

特定名称吟醸
酒度/酸度+20/1.0
米の種類美山錦
甘辛辛口
香りの強弱弱い
味わいの強弱標準
美味しさ2.3
総合評価2.3
23位
今代司 錦鯉 にしきごい 純米酒 720ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

今代司錦鯉 にしきごい 純米酒 720ml

5,000円 (税込)

特定名称純米
酒度/酸度非公開
米の種類非公開
甘辛標準
香りの強弱標準
味わいの強弱濃厚
美味しさ2.7
総合評価2.7
22位
特定名称純米
酒度/酸度+4/1.4
米の種類山形県産米
甘辛辛口
香りの強弱弱い
味わいの強弱淡麗
美味しさ2.5
総合評価2.5
21位
特定名称大吟醸
酒度/酸度+4/1.2
米の種類山田錦
甘辛標準
香りの強弱標準
味わいの強弱標準
美味しさ3.0
総合評価3.0
20位
春鹿 春鹿 超辛口 純米酒 黒ラベル 720ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

春鹿春鹿 超辛口 純米酒 黒ラベル 720ml

1,311円 (税込)

特定名称純米
酒度/酸度+12/1.4
米の種類五百万石
甘辛標準
香りの強弱弱い
味わいの強弱淡麗
美味しさ2.7
総合評価2.7
19位
朝日酒造(清)新潟 久保田 萬寿 純米大吟醸 720 ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

朝日酒造(清)新潟久保田 萬寿 純米大吟醸 720 ml

3,800円 (税込)

特定名称純米大吟醸
酒度/酸度+2/1.2
米の種類五百万石
甘辛標準
香りの強弱標準
味わいの強弱淡麗
美味しさ2.7
総合評価2.7
18位
朝日酒造 久保田 碧寿 純米大吟醸 720ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

朝日酒造久保田 碧寿 純米大吟醸 720ml

2,530円 (税込)

特定名称純米大吟醸(山廃仕込み)
酒度/酸度+2/1.2
米の種類五百万石
甘辛辛口
香りの強弱弱い
味わいの強弱標準
美味しさ2.9
総合評価0.0
17位
特定名称本醸造
酒度/酸度+3~4/1.1~1.2
米の種類はえぬき
甘辛辛口
香りの強弱弱い
味わいの強弱標準
美味しさ2.7
総合評価2.7
16位
農口尚彦研究所 農口研究所 山廃吟醸 無濾過生原酒 720ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

農口尚彦研究所農口研究所 山廃吟醸 無濾過生原酒 720ml

2,700円 (税込)

特定名称山廃吟醸
酒度/酸度非公開
米の種類山田錦・美山錦
甘辛標準
香りの強弱標準
味わいの強弱標準
美味しさ2.7
総合評価2.7
15位
宮坂醸造 真澄(ますみ) 純米吟醸 辛口 720ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

宮坂醸造真澄(ますみ) 純米吟醸 辛口 720ml

1,458円 (税込)

特定名称純米吟醸
酒度/酸度+3前後/1.4前後
米の種類美山錦・山田錦・ひとごこち
甘辛標準
香りの強弱弱い
味わいの強弱標準
美味しさ3.0
総合評価0.0
14位
澄川酒造 東洋美人 純米大吟醸 一番纏 720ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

澄川酒造東洋美人 純米大吟醸 一番纏 720ml

3,780円 (税込)

特定名称純米大吟醸
酒度/酸度+5/ー
米の種類山田錦
甘辛辛口
香りの強弱標準
味わいの強弱淡麗
美味しさ3.0
総合評価3.0
13位
神亀酒造 神亀(しんかめ) 純米酒 辛口 720ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

神亀酒造神亀(しんかめ) 純米酒 辛口 720ml

1,594円 (税込)

特定名称純米
酒度/酸度5~6/1.5~1.6
米の種類五百万石
甘辛標準
香りの強弱標準
味わいの強弱濃厚
美味しさ3.0
総合評価0.0
12位
新政 新政 No.6 R-type 特別純米 無濾過生原酒 740ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

新政新政 No.6 R-type 特別純米 無濾過生原酒 740ml

5,000円 (税込)

特定名称特別純米
酒度/酸度非公開
米の種類秋田県産酒造好適酒100%使用
甘辛標準
香りの強弱弱い
味わいの強弱淡麗
美味しさ3.2
総合評価3.2
11位
加藤吉平商店 梵 吟撰 特別純米酒 720ml  1枚目
出典:amazon.co.jp

加藤吉平商店梵 吟撰 特別純米酒 720ml

1,728円 (税込)

特定名称特別純米
酒度/酸度+3/1.4
米の種類山田錦
甘辛甘口
香りの強弱標準
味わいの強弱濃厚
美味しさ3.2
総合評価3.2
10位
特定名称純米吟醸
酒度/酸度+4/1.3
米の種類五百万石
甘辛標準
香りの強弱標準
味わいの強弱標準
美味しさ3.3
総合評価3.3
9位
十四代 十四代 特吟 生貯蔵 純米吟醸 300ml 1枚目

十四代十四代 特吟 生貯蔵 純米吟醸 300ml

8,300円 (税込)

特定名称純米吟醸
酒度/酸度非公開
米の種類非公開
甘辛甘口
香りの強弱弱い
味わいの強弱標準
美味しさ3.2
総合評価3.2
8位
特定名称吟醸
酒度/酸度+5/1.1
米の種類五百万石
甘辛超辛口
香りの強弱非常に弱い
味わいの強弱標準
美味しさ3.3
総合評価3.3
7位
加藤嘉八郎酒造 大山 特別純米酒 十水(とみず) 720ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

加藤嘉八郎酒造大山 特別純米酒 十水(とみず) 720ml

1,296円 (税込)

特定名称特別純米
酒度/酸度-7/1.6~1.7
米の種類はえぬき
甘辛標準
香りの強弱標準
味わいの強弱標準
美味しさ3.2
総合評価3.2
6位
特定名称純米吟醸
酒度/酸度+5/1.3
米の種類こしいぶき・五百万石
甘辛辛口
香りの強弱弱い
味わいの強弱淡麗
美味しさ3.3
総合評価3.3
5位
せんきん モダン仙禽 無垢 無濾過生原酒 720ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

せんきんモダン仙禽 無垢 無濾過生原酒 720ml

2,592円 (税込)

特定名称非公開
酒度/酸度非公開
米の種類ドメーヌさくら・山田錦
甘辛標準
香りの強弱標準
味わいの強弱標準
美味しさ3.3
総合評価3.3
4位
特定名称-
酒度/酸度+6/1.2
米の種類五百万石・こしいぶき
甘辛標準
香りの強弱弱い
味わいの強弱標準
美味しさ3.7
総合評価3.7
3位
特定名称大吟醸
酒度/酸度+3/1.3
米の種類山田錦
甘辛辛口
香りの強弱弱い
味わいの強弱標準
美味しさ3.7
総合評価3.7
2位
加茂錦酒造 加茂錦 荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 720ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

加茂錦酒造加茂錦 荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 720ml

1,598円 (税込)

特定名称純米大吟醸
酒度/酸度非公開
米の種類山田錦・秋田酒こまち
甘辛標準
香りの強弱標準
味わいの強弱標準
美味しさ4.0
総合評価4.0
1位
東京 石川酒造 多満自慢 純米無濾過 1800ml 1枚目
出典:amazon.co.jp

東京 石川酒造多満自慢 純米無濾過 1800ml

1,896円 (税込)

特定名称純米
酒度/酸度±0/1.3
米の種類アキヒカリ
甘辛標準
香りの強弱標準
味わいの強弱標準
美味しさ3.9
総合評価3.9

人気おすすめ辛口日本酒の検証結果比較表

商品画像
1
東京 石川酒造 多満自慢 純米無濾過 1800ml 1枚目

東京 石川酒造

2
加茂錦酒造 加茂錦 荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 720ml 1枚目

加茂錦酒造

3
北鹿 北秋田 大吟醸 720ml 1枚目

北鹿

4
諸橋酒造 越乃景虎 龍 720ml 1枚目

諸橋酒造

5
せんきん モダン仙禽 無垢 無濾過生原酒 720ml 1枚目

せんきん

6
白瀧酒造 上善如水 純米吟醸 720ml 1枚目

白瀧酒造

7
加藤嘉八郎酒造 大山 特別純米酒 十水(とみず) 720ml 1枚目

加藤嘉八郎酒造

8
朝日酒造 久保田 千寿 720ml 1枚目

朝日酒造

9
十四代 十四代 特吟 生貯蔵 純米吟醸 300ml 1枚目

十四代

10
黒龍 黒龍 純吟 純米吟醸 720ml 1枚目

黒龍

11
加藤吉平商店 梵 吟撰 特別純米酒 720ml  1枚目

加藤吉平商店

12
新政 新政 No.6 R-type 特別純米 無濾過生原酒 740ml 1枚目

新政

13
神亀酒造 神亀(しんかめ) 純米酒 辛口 720ml 1枚目

神亀酒造

14
澄川酒造 東洋美人 純米大吟醸 一番纏 720ml 1枚目

澄川酒造

15
宮坂醸造 真澄(ますみ) 純米吟醸 辛口 720ml 1枚目

宮坂醸造

16
農口尚彦研究所 農口研究所 山廃吟醸 無濾過生原酒 720ml 1枚目

農口尚彦研究所

17
大山 大山 燗麗辛口 1800ml 1枚目

大山

18
朝日酒造 久保田 碧寿 純米大吟醸 720ml 1枚目

朝日酒造

19
朝日酒造(清)新潟 久保田 萬寿 純米大吟醸 720 ml 1枚目

朝日酒造(清)新潟

20
春鹿 春鹿 超辛口 純米酒 黒ラベル 720ml 1枚目

春鹿

21
黒龍酒造 黒龍 大吟醸 720ml 1枚目

黒龍酒造

22
小嶋総本店 東光 純米 720ml 1枚目

小嶋総本店

23
今代司 錦鯉 にしきごい 純米酒 720ml 1枚目

今代司

24
亀の井酒造 くどき上手 吟醸酒 超辛口 ばくれん 1800ml 1枚目

亀の井酒造

25
出羽桜酒造 出羽桜(でわざくら) 桜花 吟醸酒 720ml 1枚目

出羽桜酒造

商品名

多満自慢 純米無濾過 1800ml

加茂錦 荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 720ml

北秋田 大吟醸 720ml

越乃景虎 龍 720ml

モダン仙禽 無垢 無濾過生原酒 720ml

上善如水 純米吟醸 720ml

大山 特別純米酒 十水(とみず) 720ml

久保田 千寿 720ml

十四代 特吟 生貯蔵 純米吟醸 300ml

黒龍 純吟 純米吟醸 720ml

梵 吟撰 特別純米酒 720ml

新政 No.6 R-type 特別純米 無濾過生原酒 740ml

神亀(しんかめ) 純米酒 辛口 720ml

東洋美人 純米大吟醸 一番纏 720ml

真澄(ますみ) 純米吟醸 辛口 720ml

農口研究所 山廃吟醸 無濾過生原酒 720ml

大山 燗麗辛口 1800ml

久保田 碧寿 純米大吟醸 720ml

久保田 萬寿 純米大吟醸 720 ml

春鹿 超辛口 純米酒 黒ラベル 720ml

黒龍 大吟醸 720ml

東光 純米 720ml

錦鯉 にしきごい 純米酒 720ml

くどき上手 吟醸酒 超辛口 ばくれん 1800ml

出羽桜(でわざくら) 桜花 吟醸酒 720ml

特徴辛さと酸味のバランスよし。おつまみが進む個性的な味わい甘みと柔らかいキレ。辛みは控えめだが抜群に美味しいキレのある濃いめの味。バランスがよく飲む人を選ばないお米の風味しっかり。辛口として優秀なお酒甘さも感じるが、キレがあり華やかな味わいヨーグルトの香りと淡麗な辛み。まとまりがいい香り・味ともに甘めだがスパイシー。白ワインのような味わいクリアで刺激感のある淡麗辛口味自体は美味しいが、辛口としては評価しづらいややフルーティーで甘みを感じる「薄辛口」甘みと苦味がより目立つ「ちょい辛」のお酒フルーティーな酸味と甘み。キレがあるが辛さは控えめ濃厚辛口。旨みとキレのバランスがいい甘みが出そうで出ない。キレのあるお酒控えめな辛さ。すっと体に入っていく味わいほのかな酸味と苦味。インパクトのある後味が特徴豊かな含み香と爽快な酸味。米感しっかりで味わい深い燗酒キレは感じられるが「しっかり辛口」とは言い切れないコクがあり美味しいが辛口としては微妙なところ米感が強く、酸味が際立つエネルギッシュなお酒。アルコール感と苦みが気になる。香りは甘口すっきりした辛口だが、醸造アルコールの風味が目立つ口当たりの甘さが強く印象に残る。後味にキレがほしい香りは甘いがしっかり辛口。酸味由来のキレが魅力焼酎のような後味が残念。甘みはあるがバランスがいい
価格1,896円(税込)1,598円(税込)936円(税込)777円(税込)2,592円(税込)1,171円(税込)1,296円(税込)1,200円(税込)8,300円(税込)1,500円(税込)1,728円(税込)5,000円(税込)1,594円(税込)3,780円(税込)1,458円(税込)2,700円(税込)2,041円(税込)2,530円(税込)3,800円(税込)1,311円(税込)3,580円(税込)1,026円(税込)5,000円(税込)3,800円(税込)1,391円(税込)
特定名称純米純米大吟醸大吟醸-非公開純米吟醸特別純米吟醸純米吟醸純米吟醸特別純米特別純米純米純米大吟醸純米吟醸山廃吟醸本醸造純米大吟醸(山廃仕込み)純米大吟醸純米大吟醸純米純米吟醸吟醸
酒度/酸度±0/1.3非公開+3/1.3+6/1.2非公開+5/1.3-7/1.6~1.7+5/1.1非公開+4/1.3+3/1.4非公開5~6/1.5~1.6+5/ー+3前後/1.4前後非公開+3~4/1.1~1.2+2/1.2+2/1.2+12/1.4+4/1.2+4/1.4非公開+20/1.0+5/1.2
米の種類アキヒカリ山田錦・秋田酒こまち山田錦五百万石・こしいぶきドメーヌさくら・山田錦こしいぶき・五百万石はえぬき五百万石非公開五百万石山田錦秋田県産酒造好適酒100%使用五百万石山田錦美山錦・山田錦・ひとごこち山田錦・美山錦はえぬき五百万石五百万石五百万石山田錦山形県産米非公開美山錦出羽燦々
甘辛標準標準辛口標準標準辛口標準超辛口甘口標準甘口標準標準辛口標準標準辛口辛口標準標準標準辛口標準辛口超辛口
香りの強弱標準標準弱い弱い標準弱い標準非常に弱い弱い標準標準弱い標準標準弱い標準弱い弱い標準弱い標準弱い標準弱い弱い
味わいの強弱標準標準標準標準標準淡麗標準標準標準標準濃厚淡麗濃厚淡麗標準標準標準標準淡麗淡麗標準淡麗濃厚標準標準
美味しさ3.94.03.73.73.33.33.23.33.23.33.23.23.03.03.02.72.72.92.72.73.02.52.72.32.3
総合評価3.94.03.73.73.33.33.23.33.23.33.23.20.03.00.02.72.70.02.72.73.02.52.72.32.3
商品リンク

まとめ

今回はプロの唎酒師にご協力いただき、売れ筋上位の辛口日本酒を徹底的に比較・検証しました。


比較検証の結果を参考に、ぜひ自分好みの1本を見つけてくださいね。


取材/文:鈴木紗綾子、写真:三浦晃一、稲垣佑季、瀧川寛

関連記事

人気の記事

人気のアイテムリスト

カテゴリから探す