<前の放送
2019年4月5日(金)
次の放送>
最終更新日:2019年3月29日(金) 12時10分
茶の湯とともに歩んできた京都の焼物。なかでも茶わんはその代表格。450年の長い歴史で生み出されてきた茶わんや、現代の作家が作る斬新な茶わんの数々を紹介!
番組内容
伝統の着物の柄などの影響をうけ、極彩色に彩られた茶わん。藍染の色にも似た青いグラデーションが美しい、やわらかな印象を与える茶わん。そして“異形”とも言われる不思議な形の茶わんなど、現代の京都で生み出された多彩な茶わんと、作家の思いに迫る!こうした茶わんの原点といわれる樂茶碗や、江戸初期の野々村仁清の傑作茶わん、明治時代海外でもてはやされた京薩摩、そして井戸茶碗など、名品も登場!<File472>
出演者
- 出演
- 草刈正雄,
- 語り
- 木村多江
その他
<前の放送
2019年4月5日(金)
次の放送>