- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- 679(最新)
理由無し?悪材料今日出たとか煽らないければ
明日嘘つき呼ばわれだが。 - 678
★月に行くゾゾ前澤は虎の尾を踏んでいます
★月には4種類?のAI宇宙人(ロボット宇宙人)がいます
アメリカ、英国vsフランスの争いが起きています
フランスは最高権力組織(エリザベス女王、CIA、アメリカ軍、軍産複合体、大企業)による宇宙人のUFOテクノロジーの独占に反対してます
英国のEU離脱、アメリカの宇宙軍、フランスの欧州軍の創設の提案も宇宙人問題なんです
2001年4月、軍事衛星の画像によって、南極のボストーク湖に人工構造物、あるいは人工装置と思われる巨大な物体が沈んでいることが判明する(←宇宙人のUFOテクノロジー)。
↓
アメリカは主流メディアに↑これを報道させないようにした。
↓
アメリカが極秘発掘プロジェクトが開始したという噂がでる。
南極のアメリカ軍基地にロボット装置やアメリカ空軍が所有する原子力巨大トンネル掘削機「サブテレン C5ーA」が投入されたという噂。
↓
2001年当時、欧州議会で議長を務めていたフランスのニコル・フォンテーヌは語る。
「アメリカ軍部が作ったものでないなら、少なくとも1万2000年前の遺物ということになる。ボストーク湖が1万2000年以上前から氷に覆われていたことを考えあわせれば、
世界最古の人工構造物である可能性も出てくる。国防総省は議会の意向を考慮し、全ての情報を開示すべきだ」
だが、このような欧州議会における有力者の発言があったにもかかわらず、アメリカ政府と国防総省はこれを無視し続けた。
↓
2001年9月11日、アメリカ同時多発テロ事件(死者2996人、負傷者6000人以上)
911は南極の宇宙人UFOテクノロジーを隠蔽するために起こした事件です -
- 676
全く無駄な抵抗であるぞなもし。
どの道ズルズル下に。ただそれだけ。 - 675
明日は大幅安ですね。
- 674
当たり前だがモルガン等機関も無尽蔵に資金がある訳じゃない。
利確して再度インなどよくあること。モルガンも2000円台でかなり集めたんだから利益も出しただろう。
2/26以降のモルガンの動きを見れば明らか。
つまり、これからモルガンは空売りを増やしてもアドバンテージがある。
100万株くらい一気に売り崩してくるかもね。資金に余裕もあるし。 -
>666
それです。 -
この会社の株価は、前澤氏の人気投票みたいな
値動きになっているから、先が危ぶまれる。
なんせ、人としての信用がないから。
嘘ばっかりで。
前澤氏へ。
隠密同心、心得の条。
貴公の命、我ものと思わず、武門の儀あくまで蔭にて、
己れの器量伏し、御下命いかにても果すべし!
尚、死して屍、拾う者なし!
3桁になるまで、拾う者なし! - 670
ガッちゃん✧ 強く買いたい 4月4日 17:15
悔しいがモル君は相変わらず上手いな・・・・・
買い方はこの返済は喜べないよ。
ドイツは相変わらずカモられてるし、モルガンも余力が復活した・・・・
知らんけど( ´∀` )・・・・
今のがっちゃんはゴーンさんが再保釈の時ドンキコラボTシャツを着てくれるか
知らんけど( ´∀` ) -
- 668
掲示板荒らしてる人ここいないでしょ?
こんなもんですよ。フィンテックには一日100投稿する
アホいてるんで、全然余裕です。 -
- 664
いつも思うが絡まれて反論すると、掲示板荒らすなと。
なぜ絡む奴に言えないの?
理解不能だね。 - 663
4月3日モルガン・スタンレーMUFG
15448442株 義務消失
因みに昨日のも買い戻し - 662
バフェット買わない😑
- 661
そらそう。会社が潰れるとかじゃないかぎり、キホン株は買い場を探すだけ。ここはアパレルネット販売の先駆にして独占企業の地位にいるのだから、いずれは上昇するでしょう。バフェットだったら既に仕込みはじめてるでしょう。
-
モルガン報告義務消失。
おみごと。参りました。 - 658
売り方だが3桁まで行くと思ってる人多いが
何処で機関が大量保有するかわからないから
長期で売り目線は薦めない。まじ。
常にリスクは警戒した方が心構えができる - 657
明日もプラスと予想
- 656
売りは地合いに助けられた感じですね。
買ってる側は後場の下げは悔しい感じですかね。
それにしても結構買ってきてますね。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順