残念!不正解!
ヒントをよく読んで
もう一度チャレンジしよう!
左のイラストは「きかんしゃ」、右のイラストは「かみひこーき」だ。
1/5は、5文字であるきかんしゃの1文字目を読む必要がある。
つまり1/5は「き」だ。その法則にしたがって文字を読んでいこう。
この図はピアノの鍵盤をあらわしている。
鍵盤の白い場所を読もう。
真ん中のイラストに注目しよう。
1つ目は「かいがら」2つ目は「おんがく」をあらわしている。
「かい」が「ら」、「おん」が「く」……。
メモをつなげると、
「し③おかけんぬまづしでかつや①するす①ーるあ②どると②えば?」と読める。
①②③に入る文字を考えよう。
一番下の横6マスには「すいぞくかん」が入る。
残りの文字をうめて数字の場所を読もう。
上から順にカードを読むと「だてんしのひとつみぎのもじよめ」と読める。
だ・て・ん・しの右にある文字を読もう。
左端には『津軽』、右端には『檸檬』が入る。
残りの条件に合うように本を当てはめ、
本の下に書かれているひらがなを左から読もう。
赤の丸は下のように線を結ぼう。
あとは緑と紫の丸を交差しないよう線で結ぼう。
迷路をたどると「コタエハユキノナカ」と読める。
答えは「雪」の中。
「雨」と「ヨ」を探してみよう。