悪口でない真面目な批判がされるような作品だったらこんなことになってないかな そもそもしっかりとした批判なら既にゴマンとされてきている あんたを攻撃する意味はないけど2に対して強くNOを叩きつけることには意味があると思うよ IPが立ち直ってくれるかもしれないじゃん
-
-
-
最終話ちょろっと見ただけでデリケートな話題に自分から入っていって逆張りして、それ突っつかれたらいじめだというのはおかしいと思うで
- 1 more reply
New conversation -
-
-
先生はTwitterとはいえ外に向けた発信で「これを異常と思わないのはどうかしている」「大の大人が滑稽」とまで言いました。先生ははこれらの強い言葉を使って批判者を間接的にしろ「攻撃」したとも言えるのにご自分は「ケンカする気は無い」「何の利益も無い」と仰るのはいささか不誠実にみえます。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
冷静な方のツイートを拝見し安心しました 批判のやり方を誤解している人が増えてきています これでは事情を知らない外野から見るとただ野蛮で幼稚に見えるだけです マナーは大事ですよね
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
まあ1期から全部見てから突っ込むべき話題かと ただでさえ燃え盛ってるところに自分から突っ込んでいってるんですから、前もって水を被っておくくらいはした方がいいってことです なぜあのようなアンチが増えるのか、アンチはどう思ってるのか考えた上で誰も刺激しないように考えを発信すべきです
-
まあ上記を踏まえた上で、大の大人が滑稽とか言ってしまっている以上喧嘩売ってんのか?って話にはなると思いますが……
End of conversation
New conversation -
-
-
そうですね、感情にまかせて暴れるのは良くないですね! 今度、世界のどこかで大きな暴動がおきたら、是非現地へ行って「何をそんなに怒っているんだい?暴れたり物を壊すのは良くないよ?さあ、お家に帰って寝よう!」って言ってやって下さい!期待してます!!
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
いま『けものフレンズ2』を批判しているのは大好きだった作品を貶された事に怒った熱心なファンの方々で、悪乗りは一部です。同じ監督が作ったのであれば「そういう作品」で済みますがこれは違います。批判者をアンチと決め付け、一部分だけ見て擁護ではマナーを守らず喧嘩を仕掛けているのは貴方です
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
極端な例だとイジメやバイトテロ動画と同じカテゴリーになってますからね。「擁護なんてバカにしてるのか」という気持ちもわかります。仕事や家庭で「良い物を作るために頑張っている」方は沢山いて、1期からの流れが物作りの全てを馬鹿にしているように感じてしまう方は多いです。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.