京都の和風・景観配慮型コンビニ 画像集
2007年に景観条例が厳しくなった京都市ではユニークなコンビニが続々登場しています。瓦屋根が乗っているものから凝ったデザインのものまで様々。また、看板の色を落ち着いたものにする、派手な色を使う面積を少なくすることで景観に配慮しているようです。
更新日: 2016年06月24日
2007年に景観条例が厳しくなった京都市ではユニークなコンビニが続々登場しています。瓦屋根が乗っているものから凝ったデザインのものまで様々。また、看板の色を落ち着いたものにする、派手な色を使う面積を少なくすることで景観に配慮しているようです。
更新日: 2016年06月24日
▼他とすこし違う、京都の看板・・・
京都の街中で、茶色っぽい地味な色合いのセブンイレブン、マクドナルドなどの店舗をたびたび見掛ける。これは京都市の「屋外広告物等に関する条例」で定められている景観規制に適応するための、京都ならではの仕様だ。
▼屋根が違う・・・
▼色が違う・・・
(おそらく、京都で最も有名?なローソン。八坂神社の真向かいにある。
京都市の優良屋外広告物賞を受賞しています。)
|105631 view
|64513 view
|35282 view
|3645445 view
|187581 view
|523793 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック