有田芳生Verified account

@aritayoshifu

参議院議員・ジャーナリスト。アイコンはナンシー関さん、佐藤秀峰さん、弘兼憲史さん、柴門ふみさん、安西水丸さんなど適宜変わります。いまは弘兼さんです。「つぶやき」は森羅万象。政治的主張の空間とは考えていません。何でも書きます。他者罵倒の礼儀知らずやあてこすり匿名常習者は勝手に拒否します。

東京都練馬区
Joined December 2009
Born February 20

Tweets

You blocked @aritayoshifu

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @aritayoshifu

  1. Retweeted
    4 hours ago

    ついに相模大野駅前にダンマクがやって来た!

    Undo
  2. Retweeted
    6 hours ago

    新元号「令和」の出典、万葉集「初春の令月、気淑しく風和らぐ」ですが、『文選』の句を踏まえていることが、新日本古典文学大系『萬葉集(一)』 の補注に指摘されています。 「「令月」は「仲春令月、時和し気清らかなり」(後漢・張衡「帰田賦・文選巻十五)」とある。」

    Show this thread
    Undo
  3. Retweeted
    8 hours ago

    「仲春の令月、時和し気清らかなり」(張衡「帰田賦」『文選15)が原型。漢文からとらず「日本の古典」からとったと主張するは奇妙な話である。文選は八世紀の政治家には基本教養。いまは期すべくもないが、実は私も『老子』を読むので初めて一部に目を通した。新刊の岩波文庫が売れるとよい。

    Show this thread
    Undo
  4. 川岸令和 かわぎし のりかず 57歳の憲法学者ですね。

    Undo
  5. 「天皇と9条は日本の象徴です」橋本勝さんの風刺です。「週刊金曜日」3月29日号から。

    Undo
  6. 「日本の民主主義を問う〜日本は本当に独立国家・民主国家なのか」。公開シンポジウムです。

    Undo
  7. Retweeted
    11 hours ago

    「川崎駅東口で行われた選挙演説で瀬戸氏は『私は国家社会主義者だ』とナチズムを肯定した上で、『アウシュビッツの虐殺は戦勝国によるプロパガンダだ』と語った。ドイツでは公衆の面前でホロコーストを否定すると民衆扇動罪として最高で懲役5年の刑に問われる」

    Show this thread
    Undo
  8. Retweeted

    〈最後に、君の個性が、自分だけがイイという品性のない卑しいものではないと信じている。出世や金だけが目的の人間になるなよ。人は品格だ。それが人間らしさだ。少し疲れたら、夕刻、一杯をやろうじゃないか。新しい君に乾杯〉伊集院静…新年度恒例、サントリーの「新社会人おめでとう」新聞広告

    Undo
  9. ヘイトスピーチ解消法成立に至る重要な視察でした。2016年3月31日、川崎市桜本。あれから3年です。解消法への攻撃がいまだ川崎市を標的に続いています。残念ながらヘイトスピーチの精神的土壌はまだまだ根深いものがあります。「攻撃的非暴力」(ジュディス・バトラー)を。

    Undo
  10. 立憲民主党の原点は『50分でわかる立憲民主』に掲載された枝野幸男代表インタビューが示しています。そこからの創造的発展は、組織や個人が試行錯誤しなければなりません。しかし明らかな逸脱は立憲民主党を傷つけるものであって許されるものではありません。

    Undo
  11. Retweeted
    14 hours ago

    2017年秋の衆議院選挙でどうして立憲民主通があれだけ急激な支持をされたのか、考えて欲しい。自称保守派が言うような「落ちこぼれ救済策」ではなかった。小池百合子都知事の排除発言にどうして有権者が怒ったのかも考えて欲しい。夜郎自大なおっさん政治はもうたくさん。ごめんこうむります。

    Show this thread
    Undo
  12. Retweeted

    の情報をお届けします🌈 今年のパレードは過去最大!52団体が出場‼️ パレードは4月28日の 1日目!今年はパレード受付がありません。 事前エントリーを行っているグループもあります! 詳しくはこちら👉

    Undo
  13. Retweeted
    Mar 27

    【第一期 琉球・沖縄セミナー】 4月6日(土)14時から八汐荘にて大城貞俊さんをお招きし、沖縄文学の軌跡と挑戦についてのセミナーを開催します。 お時間のある方はぜひ参加してください(^^)

    Undo
  14. 山下書店新宿西口店が閉店しました。新宿文化を描いた書籍も展開していましたが、いつしかヘイト本が目立つようになりました。厳しい出版事情ですが、時代の悪気流に抗していただきたかった。

    Undo
  15. Retweeted

    日本第一党のヘイト選挙活動、立憲民主党の候補予定者にヘイトスピーチをまき散らす人が何人もいたこと。目を覆い、耳を塞ぎたくなるような日が続いている。それでも、諦めたくない。選挙権のある人はきちんと選挙に行って下さい。ちゃんとした議員を選ぶことで、この社会は変わる。

    Undo
  16. 松井氏、吉村氏がリード 大阪市長・知事ダブル選情勢 | 2019/3/31 - 共同通信 維新は最終盤で追い込む傾向があります。市長選「頭ひとつ」まだまだです。

    Undo
  17. 新元号、既に5案程度に絞り込み? 1日午前11時半発表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 追認のプロセスでしょう。

    Undo
  18. Mar 31

    『噂の真相』編集長だった岡留安則さんの追悼会。なんの話をしていたのかサッパリ思い出せません。でも楽しい時間を過ごすことができました。

    Undo
  19. Mar 31

    森進一さんの話は出なかったんですね。

    Undo
  20. Mar 31

    スローガンは一本。「かえれ、かえれ」が単純素朴かつ的確でいいですね。かえれ、かえれ。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.