けものフレンズBBS > 雑談・ネタ
| 全部 | 最新 | | スレ覧

けもフレ2製作陣がケムリクサのプロットを参考にしたというリークについて。

1 : 名無しのフレンズ 2019/02/19 01:49 ID:1uP7iIkw
新しいリーク来たぞ。

KFPは2の5話を放送するまで本気でかばんさん出せば
一気に逆転出来ると信じきってたからな…

口止め特にされてないからと音響の人経由でケムリクサの展開もパク…参考に
電車で旅を始めたり、かばんさん出すタイミングを合わせたのに正反対の結果になった上に
ケムリクサ6話で一気に引導を渡されて呆然としてるらしいけどw

そもそも、何でヤオヨロズが音響の人に口止めしなかったかって言うと
どうせ人伝に聞いた所で仕込みの部分なんか理解出来る訳もないし
パク…参考に話を作ってるなら確実に5話で破滅するし
6話のどんでん返しも放送前からの仕込み無しじゃ更にgtgtになって再起不能になるから
まともなモノ造りしてる人ならパク…参考にすること自体、そもそもしないから
わざわざ口止めする様なものでも無いんで聞かれたら、全部答えて良いよだったりするw

で、恥も外聞も無い連中が頼みの綱としていたのが、実は破滅への導線だったのが発覚したけど
もうなる様にしかならんからな
6話も更に無様な事になるのは、間違い無さそう

因みにヤオヨロズが守秘義務を課さなかった理由は
完パケは納品こそしなかったがたつきが3話分まで作ってたけもフレ二期が
ケムリクサでは1~4話に相当する部分だったんで
そこからお互いに展開が被らない様にしようねって暗黙の意図だったんだが
KFPには色々と前科があるから万が一が起きたらの保険も掛けてたら
まさか全力で踏み抜くとは…とのこと

同じく5chから。保険とは何かめっさ気になる!!
ヤン・ウェンリーがイゼルローン放棄の際に仕掛けたトラップ並に巧妙な可能性がある。

5chからいつものリーク

らしい。

ライバルに塩を送った上で上で完勝とかかっこよすぎるだろ

確かに
・第1話から大型の敵3体と対決
・りんとカラカルの性格の類似
・葉っぱとスケッチブックという平たいアイテムを持たせる。
・線路が途中で断線
・4話のヌシ戦→ダブルスフィア戦
・5話で新キャラ
・アカムシを倒すとしろいのになる→暴走したアムールトラを今後元に戻す可能性が高い。
・けもフレ2の見逃し上映会で3話で重要なキーワードでてて6話でも出ますって言ってたけど、ケムリクサも6話で大樹を発見してそれが3話にちらっと出ていた
設定や展開がかぶってるな。

第6話以降予想される事は、
・わかばが管理者的な立場になる→キュルルがキュレーター(管理者)になる
・りくからケムリクサの使い方を教わる→かばんさんからサンドスターの分析結果や対暴走したフレンズやセルリアンの対処法、戦術を教わる。
・りくは自分の存在を明かさないままどこかへ行く→かばんさんはサーバルとの昔の関係を打ち明けないまま別れる。

などでしょうか。

また、サンドスターロウにてフレンズが暴走するという二次創作小説、
「けもの」の本能 を公式がパクってくる可能性も大いにあり得ます。
そうなった場合、公式を全力で批難しましょう。
2 : 名無しのフレンズ 2019/02/19 01:52 ID:WsEa6tCl
>>1
お前はとりあえず向こうのBBSに来ないでくれ
3 : 名無しのフレンズ 2019/02/19 03:21 ID:o3iMvRpV
ケムリクサを読んで世界の事を調べる→図鑑を読んで海底火山を調べる
も的中だったな。
4 : 名無しのフレンズ 2019/02/19 06:10 ID:o3iMvRpV
なんだこれ
流出コンテ確定、ケムリの情報盗んで展開パクったのが事実で確定とか・・・
これを見ると1期の思い出踏みにじられるだけじゃなくケムリのネタバレになって
たつきと1期のファンにピンポイントでダメージが行くように作られるじゃねーか

今までアニメに関わらず物語作品見てきてこんな関係者の私怨ダダ漏れの公式作品見たことない
絶対に今回は万全の態勢で5を入れに行ってやる

2せものの本編?二度と見ねーよ
5 : 名無しのフレンズ 2019/02/20 16:28 ID:Jix8MsJf
りくが藍ちゃんをわかばに渡す。
かばんもどきがボスウォッチをキュルルに渡す。

・・・ここまで一致したら、もう言い逃れは出来ないわな。リーク確定。
6 : 名無しのフレンズ 2019/02/20 16:41 ID:LiCo1.ec
>>4
あんなガバガバの出来を見てネタバレなんて思うやついねーよ。

7 : 名無しのフレンズ 2019/02/20 17:20 ID:lSdVAzJe
そもそも放送はケムリ→けもの の順だからケムリクサにダメージはない
けものが後追いしてるように見えるだけ
8 : 名無しのフレンズ 2019/02/20 17:28 ID:5y57qziH
プロットとか人妻とかいうものは、そう簡単に借りられないものですがね、、、
9 : 名無しのフレンズ 2019/02/20 18:43 ID:YHRJGEBc
りなむがみんなの記憶を消すってのがありそうでな
10 : 名無しのフレンズ 2019/02/20 18:52 ID:MySbx6hP
>>7
間に合わなくて1話を特番にしたからな
間抜けすぎる
11 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 08:41 ID:mHSnmwNe
なお ケムリクサも話題にならず
両者轟沈あるで
12 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 08:45 ID:KGrv8MOy
>>11
そうだね、アマラン売れ筋10位まで上がってアマプラ上位を独占してる程度
大人しく現実を認めて死になさい
13 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 08:47 ID:8wUGMyQt
夏コミで「ケムリクサのプロット本です」、とか出したりして。
14 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 08:58 ID:mHSnmwNe
>>12
ケムリクサが話題になってると思ってるのか
すげな。1位キープしてたらたいしたもんやけどな
15 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 09:56 ID:KGrv8MOy
>>14
哀れみしか感じない
生きてても無駄そうだから死を勧めたのに
16 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 09:59 ID:JmvuXxhr
>>14
今まさにお前も話題にしとるがなw
アンチ意見も話題の一つ
ある意味アンチは必死に頑張って話題にしてるって事
わかってんのか?
自分の時間使って必死こいて粘着して叩きまくる
それだけの価値がある作品ってことなんだろ?w
17 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 10:09 ID:5V3QKBY0
仮にプロットを参考にしていたとしても全く再現できていないんだけど。まあ、わざとやってるんだろうけど。
18 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 10:53 ID:J0L69tTd
少なくともけもフレ2よりは健全な盛り上がり方してる
19 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 14:08 ID:PDHZDYYB
>>14
ニコ生アンケで不評7割とか、監督ツイッター炎上とか、絵コンテ流出とか
少なくとも悪い意味で話題にはなっていないな。
21 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 16:19 ID:GetyTLKe
あのボス
22 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 19:58 ID:U44bfF30
>>14
榊遊矢クラスのけもフレ2さんに敵いませんでホンマ
23 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 20:49 ID:Ea0tiDY0
>パク…参考に話を作ってるなら確実に5話で破滅するし
>>6話のどんでん返しも放送前からの仕込み無しじゃ更にgtgtになって再起不能になるから
>>6話も更に無様な事になるのは、間違い無さそう

予言者かよ・・・完全にその通りになってるやん
24 : 名無しのフレンズ 2019/02/21 22:53 ID:W83X1NKz
ケムリクサはアマゾンで1位取ったくらいの話題しか見かけて無いけど、評価されてるよね。
2は悪い意味での話題しか見ないなぁ…このリークが本物とは疑わしいけど、6話ほぼこの通りになってるし…
俺は2を見てないから分からないけど、2を楽しんでる人の中にも、ボスの扱いが酷かった事とか気にしてる方も見かけたよ。
25 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 12:10 ID:8K6erxs6
ケムリクサよりもけもフレ有名二次創作とネタ被り連発してることの方が気になるわ
26 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 13:08 ID:pqvaRVBD
ケムリクサは超大物監督ヤマカンに絶賛されただけでなく超大物脚本家にも誉められたからな

一方エネミーズはけものエネミーズインフォなどで絶賛されていた、否定意見に噛みついて某監督信者と陰謀論をぶちまける
27 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 13:44 ID:KUPKssaU
よく二次創作と被ってるって聞くけど、誰のと被ってるのか気になる
28 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 14:14 ID:csbfIYda
>>27
有名どころではこういったとこでしょうか。

乗り物がセルリアン化する 
うー電車氏 ひこうきシリーズ ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31411028

竹林、海が舞台、海底火山ネタ 
クイック賄派氏 13+i話シリーズ ピクシブマンガ
https://www.pixiv.net/member.php?id=321750

暴走フレンズと黒い物質の関係
大上氏「けもの」の本能シリーズ カクヨム小説
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882921926

29 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 14:19 ID:csbfIYda
>>28
ひこうきはこっちが1話だったわ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31123379
30 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 14:27 ID:24Gea1eN
イルカとかロバとかなー
31 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 14:36 ID:rILwY7bc
>>28
シャチのオリフレも追加で。
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6899989?track=seiga_illust_keyword
別にデザインが被ってるわけじゃないけど、公式はこのオリフレの存在を前から知ってたみたいだしなんか狙ってると思う。やたらデザインを隠すあたりも気になる。
32 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 14:40 ID:Gf92NsdR
事実だとすると、エネはこのまま海底セルリアンがラスボスのつもりでいて、
ケムリクサは赤い樹を7話で早々にぶつけて予想を外してきた。
これからもどんどん差が開いていくだろうな。
33 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 14:51 ID:csbfIYda
>>31
オリジナルフレンズパクるのもよくやってるな。
カンザシフウチョウなんて服装もほぼ丸パクリだった
https://twitter.com/Konohaduku/status/951793187454050304
34 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 15:02 ID:Gf92NsdR
これだけ描いてりゃフレンズ化のデザイン傾向みたいなものも共有されてくるし
同じ動物をモチーフにしてるんだから、似るのはしょうがないんじゃないか?
35 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 15:34 ID:csbfIYda
>>34
いや、後から描くんなら全然別のデザインに出来るだろ
36 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 15:36 ID:rILwY7bc
カンザシフウチョウは元が独特だからな。誰が作っても似たり寄ったりになったと思う
オリフレ許可したらこうなるのは予測できたはずなんだけどね
37 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 19:10 ID:csbfIYda
最後に戦艦大和とキュルルの家がセルリアン化して、
相討ちさせてボッコボコに壊すとかだったら少し面白い。
38 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 19:20 ID:csbfIYda
>>24
友達少なそうな人たちじゃ、友情を描くのはムリだよムリだよ
39 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 21:41 ID:KUPKssaU
>>28 >>31
ありがとうございます。
とりあえず見てみて、パクってるのかどうか見てみようと思います。

…もしパクリだったら、「人気ある奴だからウケるだろ」とか適当な感じに作ってる事になるのかな。
40 : 名無しのフレンズ 2019/02/22 23:09 ID:YYspANzw
かばんさんは存在を匂わせつつ登場は終盤まで引っ張った方が戦略的には絶対に良かった。なんのかんの文句言いつつ1期ファンも見続けないといけなくなってしまうからね。それをケムリの新キャラ登場回に被せる為に5話6話で雑に処理してしまうとか

けも2の成功だけ考えればもっと面白くできるルートはあったのに、たつき憎しでケムリのプロット参考にしたのが完全に足引っ張ってる
41 : 名無しのフレンズ 2019/02/23 14:37 ID:TvGdQ9mg
6話のボスウォッチ、コメント欄で指摘されてたけど枠の形が6角形、5角形、4角、3角と全部違うよね?

コレ、ケムリクサの姉妹の水晶の角が、生まれた順に増えてるって部分と設定丸かぶりじゃない?

正直パクリ説には無理矢理な点多いなとは思ってたけど、一部は頷ける指摘もあるし全部がデマでもないのかも…
42 : 名無しのフレンズ 2019/02/23 19:58 ID:UUk/3xSq
まあ音響のところはフェイクだろうしな
KFP側に睨まれてもなんともない大物の名前を借りた感じで
43 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 02:59 ID:Ftca1GqM
6話でどちらも敵の発生する根源が見つかりましたね
こりゃ7話も被りますわ
44 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 03:36 ID:K3uuxiy1
>>43
赤い木の根と海底火山か、
海底火山はクイックわいぱさんのマンガのパクりでもあるな。
45 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 04:15 ID:K3uuxiy1
攻撃してくる相手が二種類
(アカムシとアオムシ)(セルリアンとビースト)
というのも同じですね。
46 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 05:02 ID:K3uuxiy1
長い壁に仕切られた中に拠点
(青い壁の中に泉、厳重な壁の中にかばんの家)
47 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 05:49 ID:diw/uGmM
カンザシフウチョウに至っては、先発のユーザーの方が正しいデザインというオチ
(3対あるはずの頭の飾り羽を吉崎は1本ずつ減らしている)
デザインとして意味のある改変とも思えないし、吉崎の動物に対する興味はしょせん素人未満
48 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 06:13 ID:JqZX0dPr
>>46
向こうに持ち込むなカス
49 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 06:35 ID:K3uuxiy1
今までの類似点おさらい

・第1話から大型の敵3体と対決
・りんとカラカルの性格の類似
・葉っぱとスケッチブックという平たいアイテムを持たせる。
・線路が途中で断線
・4話のヌシ戦→ダブルスフィア戦
・5話で衝撃の新キャラ登場
・けもフレ2の見逃し上映会で3話で重要なキーワードでてて6話でも出ますって言ってたけど、ケムリクサも6話で大樹を発見してそれが3話にちらっと出ていた
・りくが藍ちゃんをわかばに渡す。 かばんもどきがボスウォッチをキュルルに渡す。
・りくは自分の存在を明かさないままどこかへ行く→かばんさんはサーバルとの昔の関係を打ち明けないまま別れる。
・赤い根っこ、海底火山と敵が発生する根源が見つかる(ちなみに海底火山はクイックさんの二次創作の方が先)
・攻撃してくる相手が二種類
(アカムシとアオムシ)(セルリアンとビースト)
・長い壁に仕切られた中に拠点
(青い壁の中に泉、厳重な壁の中にかばんの家)
・姉妹の水晶とボスウォッチの角の数が違うという共通点
50 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 11:52 ID:fZsPHWUs
>>28
クイック氏の作品については自分も気になってたので補足しておくよ
ちなみに15+i話までは去年の段階で公開されているし、最新の16+i話も2期の4話より前に公開されてる

・海底火山から吹き出すサンドスターと大量発生するセルリアン
・かばんちゃんがボスをバラして解体してると誤解される
・引っ込み思案なフレンズに竹林を案内してもらう→迷子
・蜂の群れに襲われて逃げる
・かばんちゃんがサーバルたちの協力で地割れを飛び越える
・-1+i話と15+i話はフレンズのおうちが重要な要素
・登場するフレンズのカブり
 オオアルマジロ&オオセンザンコウ(-1+i話、この2人はアプリからか)
 バンドウイルカ(13+i話)
 ロバ(15+i話)
 ナミチスイコウモリ(16+i話)


 

51 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 12:39 ID:G0fd7wLn
>>50
確かにナミチスイコウモリの登場は16+i話の方が先だけど、4日に放送するのに1日の夜中に上がったものをパクるのは無理があるんじゃないか?
ナミチスイコウモリ"は"流石に偶然だと思うな
52 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 19:53 ID:g41a9wOr
ナミチは、どっちかと言うと「ふたばのスレで人気が高かったフレンズの登場率が高い(ナミチは高かった)」って説の方が気になる
53 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 20:01 ID:AoIQJOrL
>>52
その説はわかる気がするな
他にもまったりで量産されてるイリエワニ手書きとかそうかもしれない
54 : 名無しのフレンズ 2019/02/24 23:02 ID:ELlqomHZ
ツノメドリとかは、出そう
55 : 名無しのフレンズ 2019/02/25 15:53 ID:.TZPk1wo
今日は一体どんな要素がパクられるであろうか。
56 : 名無しのフレンズ 2019/02/25 16:01 ID:684hrAFt
最終的にはジャガーマンをリスペクトして、ココスキだらけの日記になるんだぜ?
それは認める!面白いの作れよっ。
57 : 名無しのフレンズ 2019/02/25 21:39 ID:2fswLSoN
>>53
あと出てないのはショウジョウトキアミメクジャクラーテルぐらいか
58 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 02:44 ID:WGIuwH2d
はい7話に湖出てきましたね
59 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 11:49 ID:GwqWSxWs
棒状の武器で戦う出てきましたね。
みどりちゃんの剣、
カラカルとロードランナーが木の枝を武器にして戦う
60 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 11:59 ID:GwqWSxWs
今までの類似点おさらい

・第1話から大型の敵3体と対決
・りんとカラカルの性格の類似
・葉っぱとスケッチブックという平たいアイテムを持たせる。
・線路が途中で断線
・4話のヌシ戦→ダブルスフィア戦
・5話で衝撃の新キャラ登場
・けもフレ2の見逃し上映会で3話で重要なキーワードでてて6話でも出ますって言ってたけど、ケムリクサも6話で大樹を発見してそれが3話にちらっと出ていた
・りくが藍ちゃんをわかばに渡す。 かばんもどきがボスウォッチをキュルルに渡す。
・りくは自分の存在を明かさないままどこかへ行く→かばんさんはサーバルとの昔の関係を打ち明けないまま別れる。
・赤い根っこ、海底火山と敵が発生する根源が見つかる(ちなみに海底火山はクイックさんの二次創作の方が先)
・攻撃してくる相手が二種類
(アカムシとアオムシ)(セルリアンとビースト)
・長い壁に仕切られた中に拠点
(青い壁の中に泉、厳重な壁の中にかばんの家)
・姉妹の水晶とボスウォッチの角の数が違うという共通点
・水場の出現←NEW!!
・棒状の武器で戦う(みどりちゃんの剣、カラカルとロードランナーのチャンバラ)←NEW!!
61 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 12:09 ID:vKzShNb9
>>60
ぶっちゃけこれこじつけも多くない?
ダブルスフィアなんて中ボスどころが戦ってすらいないし、葉っぱとスケブなんて無理やり過ぎ
怪しいのは線路脱線と5話新キャラくらい
あとりんをカラカルなんかと一緒にすんな
62 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 12:15 ID:uJdDgcnH
俺も全部こじつけにしか思えない
線路も電車が歩ける(?!)のがデフォで線路はあったら便利程度な向こうと線路上がデフォで切れたら乗り捨てるコレとじゃ雲泥の差だし、5話も向こうの意外性がコレには一切無いしな
63 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 12:17 ID:8F3rrqFw
>・りんとカラカルの性格の類似
>・葉っぱとスケッチブックという平たいアイテムを持たせる。
>・4話のヌシ戦→ダブルスフィア戦
>・棒状の武器で戦う(みどりちゃんの剣、カラカルとロードランナーのチャンバラ)←NEW!!

この辺はストーリーに関わりなさそうだしな
64 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 12:20 ID:8F3rrqFw
逆に線路と新キャラは話数も同じ分かなりクサい
65 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 12:29 ID:GwqWSxWs
別にケムリクサだけからパクってる訳じゃなくて、一期や二次創作からもパクってるからな。
66 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 13:34 ID:6v6g02ez
こんな荒唐無稽なこじつけ本気で信じてる人いるの若干ゃ草。
67 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 13:36 ID:m6eZHb/1
ぱずるごっこと台本盗作が無きゃ
普通は誰も信じない
68 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 13:50 ID:6v6g02ez
「無能で説明がつくことに悪意を見出すな」って警句がある。
悪意を見出すのは、「敵にも強大であって欲しい」という考えの裏返しだったりするのよね。
実際のところ、ただの無能なのだと思うよ。
69 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 14:17 ID:GwqWSxWs
あかり先生の台本丸パクりしたんだから
プロットパクるくらいやるだろ
70 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 14:21 ID:HVl0GIN2
12月にリークされたかばんさん呼びも本当だったし
真エネが捏造扱いして馬鹿にしてた流出絵コンテも本物だったしなあ
それで公式=セキュリティがザルのクソ間抜けだとバレたわけで
71 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 14:27 ID:RJ6.xTxF
まずプロットリーク説の理屈自体に無理がある
他のリークと違って未来予想ではなく過去の理由付けなので性質が異なり、誰でも言いっ放しができる
類似点がこじつけレベル
72 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 14:36 ID:PrA/sLNT
1つ2つなら偶然だ!こじつけだ!
って言えるけど
たくさんの出てくると説得力出てくる

あと
電車降りて徒歩
電車が徒歩
の違いが妙にリアリティー感じる
聞きかじりの話だけでパクった場合って、電車から降りて徒歩になるって想像するよなぁ普通は
73 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 14:46 ID:6v6g02ez
この手の「細部を取り上げて類似点を見つけるこじつけ」はどんな作品でもたいがい成り立つものなんだよ。
けもフレ2とケムリクサの話題に限らず、過去にも「パクリ疑惑」として無茶なこじつけが取りざたされた例は多い。
けもフレ2はケムリクサのパクリと言うより、一期の出来の悪いデッドコピーと素直に解釈した方がすっきり飲み込めるよ。
74 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 14:55 ID:6v6g02ez
こういう「細部の牽強付会な類似点をもって全体の類似の証拠とする」のは、陰謀論の典型的なムーブなんだよね。
そこに陥りかけている人は注意せよ。
75 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 14:58 ID:6v6g02ez
で、こう言う「無能よりも悪意を敵に求める」心理は、まあ、あるんですよ。
だって、たつき監督降板や二期の出来がイマイチな理由が「悪意」であったなら、まだ怒りの持って行き場がある。
でも、その理由がただの「無能」では、やるせなさ過ぎる。
この辺は、陰謀論を拠り所にしてしまう人には共通の心理です。
76 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 14:58 ID:6v6g02ez
でも、残念だけど、全部「無能」で説明はつく。
ついてしまうんだ。
77 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 15:01 ID:6v6g02ez
ちなみにこの「リーク」の内容が有り得ない一番の理由は、リークが発生した経緯の「ありえなさ」
特に音響監督のムーブが業界の仁義として有り得ない。
こんなんバレたら一発で干されるし、そういう危険なムーブをヤオヨロズが持ちかけたというストーリーは、ヤオヨロズをも侮辱している。
たつきファンとしては、むしろこのデタラメな「リーク」は侮辱としか感じられない。
78 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 15:05 ID:6v6g02ez
蛇足。
類似点云々を言うならそもそもけもフレ1が、ケムリクサ同人版のプロットの影響(というかたつきの趣味)をかなり受けてる気配があるから、そこから派生したケムリクサとけもフレ2にある種の類似点が生まれてくるのはむしろ当たり前なんだよね。
79 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 15:52 ID:1XlJopsw
あんたはファンスレでアンチが暴れるのを是とするのか?
正義感に溢れるのは結構だが場違いだよ
さっさと帰んな
80 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 15:54 ID:fF..a918
箇条書きマジックってしってるか?
81 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 16:02 ID:1MzJAT2o
正義感なんかじゃねーよ
こんなクソデマを信じるのはたつきとヤオヨロズへの侮辱だ、っつーとろうが。
82 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 17:59 ID:GwqWSxWs
>>81
1コメ以外は、信じるも信じないも類似点をもくもくと書いてるだけだろ。
アニメだけでなく映画でも絵画でもクラシック音楽でも作品評論としてはごく一般的な手法だ。
そこまでキレる理由が分からん。
83 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 18:31 ID:j6uuC6XA
ぶっちゃけて言うと仮にパクっていたとしても別に構わんよ
だったら面白くしろよ、と
84 : 名無しのフレンズ 2019/02/26 19:00 ID:6P9vZBl7
とりあえず、類似していると思われるものは全て挙げてからにして欲しいなあ

検証は後でも出来る。

作り直しスレに役立てたいんだよ。
85 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 09:03 ID:SrqPK1Ys
パクったパクってないは別にしてプロットが類似してる件に関して、結局比較されやすくなってるのは完全に誤算だろうね
今回で言えばボスとシロの扱いとか対極的すぎるし
 
プロットリークとは完全に別になるだろうけど鍋と蕎麦で作画のレベルが段違いなのも良く分かったし
なんつーか不憫だよね、やることなすこと全部負けてる
86 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 10:49 ID:8e2qw5c7
カラバリのボスたちが合体して道を切り開いて散って行ったらリーク説は確定かな
87 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 12:42 ID:2QSVZXTR
さあて、これからパクリ説を裏付けるようなマジでなぞるような展開になりそうな悪寒がするのだ
88 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 13:00 ID:gvoXg9MI
ジャパリトラクター出た煙にも重機出たな
89 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 14:07 ID:oynPtXH3
たつきは辞める前にkfpに2の企画書提出してる筈だし企画書自体は公式に所有権があるからそこからネタを流用しまくってるのは感じ取れる
90 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 14:50 ID:Y.22ODS.
流用がないと断定はできないが
現状2の脚本全体がガバガバで流用の検証以前の問題じゃないかな…
当事者から証言があったり後半から急に整合性纏った名作にならない限りはこのネタはそっとしておいてあげたほうがいいと思ってる
91 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 14:59 ID:oynPtXH3
流用してるからちぐはぐなんじゃない?
企画書なんて大まかなプロットで細部まで詰めてるもんじゃないし。そこから適当にネタをツギハギして流用すりゃガバくなって当然
監督なんて誰でもいいはネタ帳が既にあるから・・・という状況から出た発言だろ

一方ケムリは2用に考えてたネタを更に練り込んで細部までしっかり詰めた
92 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 15:10 ID:Y.22ODS.
まともな製作なら流用したにしても遥かにマシな構成にできるだろうし無能と悪意の区別すらつかないんだよな
ケムリはたしかに前作と似てる部分あるが、そもそも原作あるし展開も暗いからirodori版2の流用と判断するのに抵抗がある(CGなんで素材レベルの流用は珍しくないとは思うが)
93 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 15:46 ID:QcuGcEp.
どうにも流用した事にどうしてもしたい人がいるみたいですね、殆どこじつけ染みてるのに…
94 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 15:54 ID:oynPtXH3
こじつけにしたいのは自由だけど痰壺の得体の知れない書き込みをノストラダムスの予言を後だしじゃんけんで当たった当たった言うよりは現実味ある話ですけどね
95 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 17:07 ID:JJQz2dWU
2が流用してるならケムリクサの制作からじゃなくて
2期制作時のプロットでしょ
96 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 17:20 ID:6YJJ6jtG
ノストラダムスの予言の方がまだ信憑性あるな
97 : 名無しのフレンズ 2019/02/28 17:42 ID:3Atl1.LT
台本盗作するような連中がプロットを流用してないと信じられますか?
98 : 名無しのフレンズ 2019/03/01 15:49 ID:giqBT25p
7話で湖出てきたね
99 : 名無しのフレンズ 2019/03/05 05:00 ID:Fv6hVrDu
PPPのライブで芝居するのはITSUKI監督のパクリだし
100 : 名無しのフレンズ 2019/03/05 05:53 ID:Fv6hVrDu
六角形の壁が出てきましたね。
101 : 名無しのフレンズ 2019/03/05 06:37 ID:Fv6hVrDu
102 : 名無しのフレンズ 2019/03/05 07:13 ID:YgNQFgCl
「だからなんだよ」ってレベルだな
しょうもねぇ
あと向こうのBBSにいちいち書き込むな、邪魔だ
103 : 名無しのフレンズ 2019/03/06 02:19 ID:mr4VjUiS
>>86
ヒトからの命令を待ち望むイエイヌとルンバ隊
104 : 名無しのフレンズ 2019/03/06 19:59 ID:Jcl6h9If
ソース忘れちゃったから大きな声では言えないんだけどさ
どっかで「PPP回がいつき監督のパクリ」って話を聞いた気がするんだけど
これって…
105 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 10:08 ID:2S5Uy9Eo
賄派、らびりんす、本能からも パクってる
106 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 10:38 ID:Fos1kz5J
>>104
歌の前に前座で演劇をやるというのがパクリだな。
107 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 10:39 ID:Fos1kz5J
587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/07(木) 03:55:01.66 ID:Zgai3NC20
これマジ?
https://i.imgur.com/5gyOFWr.jpg
108 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 11:15 ID:KV1AlO6n
放送する上でケムリに先手取られたのが最大の誤算だろうな
109 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 11:25 ID:owHaPfgu
実際にパクったものを先に発表してオリジナルと主張したとかならともかく、ちょっと似た描写があった程度で何の実害も出てないのに阿保らしい理屈をこじつけるな
けもフレ2を批判してる奴が、箇条書きマジックレベルのこじつけでパクリ批判をする馬鹿ばっかりに思われる
110 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 12:57 ID:KV1AlO6n
>>109
でも放送順が逆なら同じ事言われてた可能性あるんだぜ?
111 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 12:59 ID:HkfqM9CZ
なんかこじつけ、箇条書きマジックとか言ってるのがあちこちで沸いてるんだけど
不思議だな
112 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 13:04 ID:owHaPfgu
>>110
放送順が逆なら、けもフレ2信者がそういう馬鹿みたいな事を言ってくる可能性はあるね
こっちが先で良かったね
113 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 13:51 ID:rLb9EnEh
※107
何回見てもステージより左右のスタンドの
ぺらぺらペーパーフレンズで草生える
114 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 14:37 ID:owHaPfgu
>>113
コピペの上にスッカスカというね
本田未央ならアイドルやめてますわ
115 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 15:36 ID:Fos1kz5J
>>114
こっちならちゃんみおもアイドル続行してたな
https://twitter.com/ZHURAVLIC_JOE/status/1103543700246822912
116 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 15:55 ID:Fos1kz5J
>>109
真フレ必死すぎるだろwww
117 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 16:12 ID:owHaPfgu
>>116
お前こそ真エネだろ
118 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 17:13 ID:sptSB8FX
でも死人は出て来ないね、、、
119 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 17:18 ID:dgFNU1gL
カバンさんは出て来たし
9話がまた衝撃の展開とか言ってるからどうかね。
120 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 17:28 ID:Q5RNHOeq
>>112
まぁどっちが先だろうとパクった疑惑があろうとなかろうと、けもフレ2の出来が良いわけでは決して無いんですけどね
いくら「こんな批判は批判にもならんし無駄だ」と声を上げようがそれで低評価が高評価に変わるわけで無し
何にせよ騒動の元になる作品の出来がメタメタに悪いっていうんだから、反射的に拳を上げたはいいけど下げる場所が無いってのはご愁傷様としか

俺の中ではカラカルキャラ萌えが継続視聴の原動力として定着したし、もはや多くを期待しないと割り切ったから今となっては楽しく見てるけど
ク〇バード回が「偶発的に生まれたク〇バードの面白さ以外、オリジナリティを感じさせるところが全くなかった」ってのはどうなんですかね
121 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 17:31 ID:Av1m0WGK
>>120
「出来が良いわけでは決して無い」とはまた偉い高評価だね
パクリだろうがオリジナルだろうが、明らかに失敗作だと思うけど
122 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 17:58 ID:Q5RNHOeq
>>121
まぁ何だかんだで楽しく見てはいるからね
PPP回の着ぐるみカラカルとかちょっとシュールで笑ったし、パラッパラッパーなモブシーンで使いまわししてるキャラがあったりなかったりするのは何でだぜ?とか思いながら見てたし
こう書くと割と積極的に楽しんでるなw

自分が見ているものをはっきりと「出来が悪い」と吐き捨てるのを躊躇するレベルにはハマり過ぎたところはある
123 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 18:10 ID:Av1m0WGK
>>122
出来の悪さを楽しんでるだけやんけ!
124 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 19:41 ID:n78krhWZ
>>109
あ~、トゲ抜きたい2次創作者のためにも、まとめてあると、便利だからね。

このまま、言わせておいてくれんかね?
125 : 名無しのフレンズ 2019/03/07 20:18 ID:FSd6oBl1
けもフレ2はキャラの言動と行動そして話の流れがバラバラで「キメラのフレンズ」というより「レギオンのフレンズ」みたいで不気味な印象を受ける。(そんなフレンズは居ないが
それとスケブ太郎と本当の意味で「フレンズになった」のが誰も居ないのも面白くない原因だと思う。
「僕はケモノじゃない」ってセリフからも感じ取れる上から目線は実に不愉快だった
126 : 名無しのフレンズ 2019/03/08 03:25 ID:tobWeLBV
これまでの行いが裏目に出ただけやで
疑われるような事をする方が悪いんやで。嫌疑をかけられたなら「パクってない証拠」を出せばいいだけやで〜
127 : 名無しのフレンズ 2019/03/08 06:50 ID:Mc2yYuWl
円盤の値段設定までパクリだしてんぞww
128 : 名無しのフレンズ 2019/03/08 21:36 ID:jdlFvIcF
局印税払わなあかんから4話入りまではパクれず
129 : 名無しのフレンズ 2019/03/08 21:41 ID:Wt8EJQpu
ケムリクサの方はともかく、有名どころの二次創作とネタ被りしまくってんのは、パクりだとしたら馬鹿だし偶然なら大間抜けだ
しかも二次創作の方がクオリティ高いという
130 : 名無しのフレンズ 2019/03/08 22:00 ID:u6ZGotr6
もうこれ野獣先輩○○説シリーズ並のこじつけだろ
131 : 名無しのフレンズ 2019/03/09 14:03 ID:ucqgkISM
ケムリ
主人公は宇宙船の船長だった説
戦艦ヤマト?

けも2
ラスボスは戦艦大和型セルリアン説
132 : 名無しのフレンズ 2019/03/09 21:38 ID:ER4wWCNc
パッケージも平気でジオパクっとるしなあ・・・
羞恥心まるで無し
133 : 名無しのフレンズ 2019/03/09 22:49 ID:BG8argBY
オッドアイ
寝てる間に重要な事が起こる
も追加で
134 : 名無しのフレンズ 2019/03/09 23:46 ID:zFoq3tie
これ、ふたばでもスレ立てていた奴いたな
ID表示されるの分かっていてか知らんけど、
最初からID表示してスレ立てていたのは笑った
まずいことしてる自覚があるんすね~
反省して、どうぞ
135 : 名無しのフレンズ 2019/03/09 23:54 ID:ZbxfSwHF
>>134
これ広めてるのたつきアンチだしな。
けもフレ2のプロット流出でKFPの管理体制が非難されたじゃん?
あれ相当効いたみたいでね…
仕返しに今度はケムリクサのプロット流出したことにしてヤオヨロズの管理体制を非難しようって寸法よ
136 : 名無しのフレンズ 2019/03/09 23:56 ID:xs3xJUGi
>>135
けもフレ2はコンテ流出ナ
137 : 名無しのフレンズ 2019/03/10 00:56 ID:30Lz97v4
※136

うっかり「コンテナ流出」と読んでしまって、またデカいもの流したな~でもあの連中だしな~、と思ったじゃないかw
138 : 名無しのフレンズ 2019/03/10 03:23 ID:t1letfD1
>>135
うーん絵コンテ流出とは流出した物的証拠の格が違うしな
こっちはただのうわさだから問題視するのは無理がある
139 : 名無しのフレンズ 2019/03/10 03:24 ID:t1letfD1
>>135
たつきアンチってかまぁけもフレのほうもどうでもいい荒らし野郎だよなきっと
ツイッターとか某掲示板にもいる荒らしが好きなだけの奴
140 : 名無しのフレンズ 2019/03/11 19:40 ID:qIvl/OIL
今晩もどんだけパクリが発見できるか楽しみだな
141 : 名無しのフレンズ 2019/03/11 19:52 ID:ax.wap5y
船長を待ちわびていたシロたち
ヒトを待ちわびていた犬のフレンズ

今日の放送では、犬と戦艦大和が相討ちになるのだろうか??
142 : 名無しのフレンズ 2019/03/11 20:50 ID:MnkRcIh.
ケムリクサは結城友奈は勇者であるのパクリ! みたいなこと言ってるアホがツイッターにいたの思い出すわ
143 : 名無しのフレンズ 2019/03/11 20:54 ID:W.UJm5iH
>>142
調べてみたらゆゆゆのほうが同人版の後じゃねえか
144 : 名無しのフレンズ 2019/03/11 20:57 ID:BhCDE6oi
パクリ判明した途端
「創作はパクリの連鎖だから」
みたいなこといって逃げるやつ嫌い
145 : 名無しのフレンズ 2019/03/11 21:49 ID:MnkRcIh.
>>143
崩壊した世界観
瀬戸大橋が崩れてる
壁の向こうで敵が増殖してる
塗りつぶされたメモが出て来た
・・・これはひどい

みたいな事を言ってた
ジョークのつもりだったのかどうかイマイチわからんかったがアホはスルーに限る
146 : 名無しのフレンズ 2019/03/12 00:47 ID:PcSvbUTv
>>145
そいつ>>1のリーク(笑)と同じようなこと言ってんのな
笑えるよ
147 : 名無しのフレンズ 2019/03/12 02:33 ID:eLXCMj1.
>>141
さん、正解でしたー!
148 : 名無しのフレンズ 2019/03/12 03:43 ID:j3N8MbRz
>>141
そのコメが脳裏をよぎったよ
当たっててワロタ
149 : 名無しのフレンズ 2019/03/12 03:54 ID:ZqOySJee
さらにシロたちの別れのシーンを悪意のあるものに変えてる
酷すぎる
150 : 名無しのフレンズ 2019/03/12 17:42 ID:eLXCMj1.
「僕が勝手に飛び出したせいでこんなことに、、、ごめん、、、イエイヌさん、、、」
とかそういうセリフを思い付かなかったのかね、ますもとは。
151 : 名無しのフレンズ 2019/03/12 21:32 ID:gPWjM4Xd
>>141
やっぱりパクってたな笑
しかしパクるなら改良しろって何回も言ってるのに改悪しかできないのは憐れだなあ
152 : 名無しのフレンズ 2019/03/13 00:25 ID:leRRH2pt
本当にパクリだと思ってるならおめでたいな
153 : 名無しのフレンズ 2019/03/13 00:33 ID:TR4nXVnn
これ仮にパクリだったとしても
結果的にはパクることすら満足できてないわけだがw
154 : 名無しのフレンズ 2019/03/13 01:14 ID:fWRap8v9
以前の主人がいなくなって
再び会ったヒトのために身を捨てて戦って
ヒトの命令を聞けて幸せ

本当にケムリクサのパクリみたいなシナリオなのに何でこうなる
というかリーク通りトマソン抜けたな あと当たってないのはかばん黒幕だけか
155 : 名無しのフレンズ 2019/03/13 12:21 ID:LRkiiAtP
アンチ乙
パクってたらもっとマシだから
156 : 名無しのフレンズ 2019/03/14 21:37 ID:UmPeLaA1
>>153
それが予想の斜め下を行く無能集団KFPの恐ろしいところなんだよなあ
何一つ満足にできてない
157 : 名無しのフレンズ 2019/03/14 23:40 ID:N3LifVX8
>>153
パクれるのはパクれる下地があるから、いまの2制作陣は素人が有名コピーバンドを見てパクリなら自分にもできるってやった結果
現実に昔パクリパクリ言われてた中国製品の飛躍的進歩を見ればそれが分かる
158 : 名無しのフレンズ 2019/03/16 10:53 ID:lgdP8KoR
最初は「パクリは流石にないだろう、偶然でしょ」と懐疑的だった。
ところがPPPのダンス、バックの背景(六角形のブロック)に疑問を持ち、イエイヌ回でケムリクサの8話の劣化コピー「箇条書きすると、類似するんだけど、作品としては全く違うものに」
話数まで合わせて似ているところがあったのが、話数とはチグハグになったがために、本当にパクっているかもと思ってしまった。
159 : 名無しのフレンズ 2019/03/16 13:28 ID:gRUSmuow
とすると、次はキュルルが何らかのコントロール役になるんだろうな。
160 : 名無しのフレンズ 2019/03/16 17:41 ID:l9LiC0Kv
確証も無いのに騒ぎ立てるとアホだと思われるだけだぞ
161 : 名無しのフレンズ 2019/03/17 11:29 ID:l6.CaaWl
どちらかというと、ケムリクサよりも一期の
ライオン・ヘラジカ回を参考にしてそうに思える

一期は遊びを通じて子供であるかばんちゃんが
問題を解決した上で、終盤ではライオンと
ヘラジカが肩を並べて助けに来るほどの関係に
なったけどキュルルに至っては何話経っても
遊んでばかりで何一つ根本的な解決が出来ない無能っぷり
162 : 名無しのフレンズ 2019/03/18 08:34 ID:lQCnWNlB
>>158
背景のブロックまで参考にしたとすると、
流出したのが、プロットだけじゃなくて、
映像も、ってことになるな。

163 : 名無しのフレンズ 2019/03/18 14:53 ID:5QiS4PJ6
六角形のあれは偶然ではふつう起こりえない一致だなあ
164 : 名無しのフレンズ 2019/03/18 15:14 ID:..ueZkOD
そんなもん真似して何の意味があるんだ
せめて一週間放送開始早めてたら嫌がらせにはなったと思うけど
165 : 名無しのフレンズ 2019/03/18 19:09 ID:MY/E0uIP
KFPは想像を超えるバカの集団なのでそんな普通の考えは通じません
現に支離滅裂で意味不明の話が9話まで続いています
166 : 名無しのフレンズ 2019/03/18 19:16 ID:71.qVW7u
2時から10話が出るよ
167 : 名無しのフレンズ 2019/03/18 19:22 ID:XfAnjtim
>>164
それやろうとしたら制作が間に合わず特番を流すハメになった
168 : 名無しのフレンズ 2019/03/18 19:32 ID:5OkOgtiA
>>167
制作は間に合ってたんじゃねーのかな
年末年始を挟んで5話、6話の収録だったらしいし、2月20日の段階で最終回まで完成してる事を細谷がつぶやいてるから、制作自体は無駄に順調っぽい
尾崎特番は後から無理やりねじ込んできたかも知れないが、制作が間に合わなかったからじゃないと思う
169 : 名無しのフレンズ 2019/03/19 04:04 ID:4ggUV09s
3.11に10話放送してましたね、特番無かったら。
170 : 名無しのフレンズ 2019/03/19 14:25 ID:tFJiBA0P
「さすがにこれを3.11に放送するのは悪趣味過ぎるやろ・・・」って一部の良識派の声で特番挟んで一週遅れになった可能性もあるな
171 : 名無しのフレンズ 2019/03/19 18:36 ID:BhDR.iYO
3話から出てきた沈没ネタは赤霧のリスペクトか
ついでに一期のリスペクトで観覧車のカゴ一個外しときましょうねと
172 : 名無しのフレンズ 2019/03/20 22:56 ID:U5k8wdCP
また被りポイント出てきたけどそれどころじゃなくなったわ
173 : 名無しのフレンズ 2019/03/20 23:44 ID:Son4N3Wd
ケムリクサのフネ→空飛ぶBWE
けもののフネ→大和
って既出?
174 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 01:30 ID:ETmO4UM7
よかれと思ってやったことが最悪の事態を呼ぶ、も追加だな。
175 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 02:35 ID:Jp9aV14Y
ひとりぼっちになる
最後に主人公が高所でピンチになる

いままでたまたまでしょでなんとなく類似ポイント集めてただけだったが
これパクってたら胸糞だわ
176 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 03:13 ID:8wMK/v6g
一つ目の人型フレンズは「かがやき」から
どっかで「かがやき」から「兵器をコピー」をパクるって言ってけど、
むしろこっちが本命っぽい
177 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 03:44 ID:pN856JjG
>>175
俺は逆だな
本当にパクってこの有様なら余計に惨めったらしくて愉快に感じると言うか
どれだけ良い素材を盗んで来ても全く活かせない無能集団だって事の証明になるし
このリークがマジもんだった方が個人的には楽しいかな
 
嬉しくは無いが
178 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 04:06 ID:Jp9aV14Y
>>177
そういうことじゃない
シロの話や記憶の葉の話をわざと歪ませたのなら
もはや人間のやることじゃないって話だよ
179 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 04:25 ID:pN856JjG
>>178
まぁまぁ
KFPサイドの人間性なんて既に論外な訳で
いくらプロットを歪ませたからと言ってケムリクサ本編の素晴らしさや評価には全く関係無いし
それはけもフレ一期の威光が未だ健在なのも一緒でしょ
 
俺は寧ろ
KFP2「いやー、全く関係無いのに同じような要素を入れてるね~☆ 気が合うね~♪」
って擦り寄られる方がよっぽど嫌だわ
180 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 04:33 ID:4XCJoiey
あの内容で売れると思う人の気が知れないわ。
1期補正が無かったら300枚売れるかも怪しいレベル。
181 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 07:28 ID:b4Zf4LFe
どちらも問題の原因は主人公に有ったのだが、キュルルとりん(りりちゃん)の
人気の差は何なんだろうねぇ、、、、
182 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 11:41 ID:W4sMT5bI
>>181
制作者の人間性…

まじめな話、創作技術の一つに、
「自分自身に嘘をつかないよう心がけ、辞書を片手に、できるだけ誤字を減らすようにする。
それにより、作者の最も良い点が読者に伝わる」
というものがある。
ケムリクサでは、構成は計算づくで、キャラには誠実に向き合い、作成した。
けもエネは、無印を軽蔑嫌悪している製作陣が、たつき監督の残したプロットを元に
雑に、無印ファンを軽蔑しながら作成した。
183 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 13:26 ID:tQOTNS01
正直行って同じ素材でできたのがこれだったら大草原だわ
184 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 14:02 ID:TD2gKTLz
>>182
当初は雑すぎて目につくモノ全部突っ込んでしょうがないもんな。はたからみたら言いがかりレベルで実際見たらそれ以上に酷かったという地獄。なんで放送許可したんだろう。ケムリに無理くりぶつけるためと邪推されてもしょうがない。

制作陣のいい加減さが作品によく現れているよな。
185 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 14:12 ID:m1LMMPPb
>>182
>>184
それでいて、1期のファンには分かりやすくダメージを与えるところだけは丁寧。
186 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 17:15 ID:tQOTNS01
わかりにくいかもしれないが向こうのネタバレを避けたいのでごめん

これ重要人物2人が死んだ後生まれ変わって再会するってプロットをパクってたとしたら完全にKFPは罠にかかったことになるよな
あっちではあの2人が再会することになるわけだが、こっちではかばんとキュルルを完全な別人として描いてしまっているので、サーバルと再会するという役目がかばんに取られてしまっている。つまり、キュルルの物語上における存在意義は一切ない
存在意義のないキャラを主人公にしてしまったから詰んでるに決まってる、物語が破綻するのは必然だった
たぶんあっちの11話を見て製作陣はパニックでしょ、偉い人が考えるとか言ってたのはあっちを見てから結末をパクって劇場版でまとめようとしていたんだろうけど、どう見ても無理だよこれ
187 : 名無しのフレンズ 2019/03/21 22:21 ID:3ki86.lq
>>164
リークの中の保険てのが案外その一週間のズレの原因なのかもしれないね
188 : 名無しのフレンズ 2019/03/22 01:00 ID:tLeiYv8f
>>186
そうすると、けもエネはテレビ12話で完結させるつもりがない、のかな。
…ビーストやらセルリアンやらスケブの秘密やら、ごちゃごちゃ無駄に要素盛沢山で
制作陣に話畳める能力ないから、映画化前提ってのはあり得るけど。
キュルルが元凶だった件を12話内で無理くり無能力制作陣がまとめるために、
「かばん黒幕説(かばんが本当の元凶、だから相対的にキュルル無罪)」
みたいな責任転嫁的まとめでテレビのけもエネ12話を閉める…のかな。
189 : 名無しのフレンズ 2019/03/22 06:56 ID:ATEV9gJD
確かにケムリクサのあの二人をアレンジしたものがたつき版2期のサーかばになるとしたら
片方が失敗してやらかしてしまってももう片方は責めない、むしろ励まして再起のために元気付ける
という流れはしっくり来る
1期のサーバルならかばんちゃんにそう言いそうだから
190 : 名無しのフレンズ 2019/03/22 09:21 ID:8x.2OJeq
まさかとは思うが
人間3dプリントが被ってたら流石にヤバい
多分けもフレ2最終回大荒れすると思う
もしそうだったらガチでプロット盗んでいる胸糞だった可能性がある
191 : 名無しのフレンズ 2019/03/22 12:48 ID:yBvTziWI
3dプリント…
フレンズ型セルリアン…
192 : 名無しのフレンズ 2019/03/22 16:51 ID:/6ZqsQAy
構成力の化け物の所業だあっちの11話は。
10話までで広げた風呂敷を畳む為の大量の情報開示と伏線回収を僅か1話でやってのけて破綻させない。
さらには前回冒頭に出てきたばかりのキャラに見事に感情移入させる。
仮に全く同じプロットを与えられたとしても誰に真似ができるっての。ましてキムカンに?吉崎に?無理でしょ。最初から完全に別路線の物語作った方がまだまし。まさに致死性の罠じゃねえか。
193 : 名無しのフレンズ 2019/03/22 16:53 ID:/6ZqsQAy
訂正、前回冒頭じゃなくてラストだな
194 : 名無しのフレンズ 2019/03/22 16:57 ID:zbz6AcDZ
けもフレ2スタッフには同情するよ、まさか引き裂かれた二人が再会するという王道ストーリーまでは読めても、二人は既に再会していて最初からずっと一緒に居るとか予想できるわけないもんね...
195 : 名無しのフレンズ 2019/03/22 17:22 ID:/6ZqsQAy
福原に次ケムリクサな、て言われてたつきでさえあれ難しいんだよなと一度渋ってるんだよな

超一流のシェフの腕があってこそりょうりとして成り立つ難しい食材とレシピを、同じ食材とレシピさえあれば俺たちにもできらぁ!と手を出してぐっちゃぐちゃのゴミを作ってしまった感じだ
196 : 名無しのフレンズ 2019/03/22 17:33 ID:NCRKK4mR
>>191
キュルルがサンドスタープリントされた人間だったらガチでプロットパクりの可能性あるね
197 : 名無しのフレンズ 2019/03/22 18:58 ID:ATEV9gJD
キュルルはぱびりおんのSSプリンター説あるけど
それがケムリクサのアレと考えると似てなくもない

仮定だけどケムリの内容知っててそれを真似たとしたら
一話開始時点で既に別離してしまった二人AとBがいる
片方のAはその記憶を忘れて記憶喪失の新キャラCと出会い旅をする
その途中で一話より前に視聴者視点から見て既にいない筈のものだと思ってたキャラDが出て主人公達に教授する
実はCは純粋な人間ではなくプリンターの何らかの機能によって偶然出来た存在だった
となる

キャラDのかばんさんのポジは当初ミライさんだったという噂もあるがこれはケムリで言うりくだと思う
残りはAがサーバル=りんとりり、Bがかばんちゃん=ワカバ、Cがキュルル=わかばで当てはまるかな?
だだしケムリではAとDが同一人物、BとCも同一人物だが
更にAはこれの倍以上性格の違う同一人物がいるからけもフレではどっちみち畳むのが無理だな
198 : 名無しのフレンズ 2019/03/22 23:49 ID:bdQA5rbE
ヤオヨロズ側「無能にパクられてもどうせ破綻するから全部KFPに教えていいよ」
という>>1のリークに真実味が出てくる程の難解さだよなあケムリは
あのプロットはたつきの才能+福原体制じゃないと制御できんわ
199 : 名無しのフレンズ 2019/03/23 00:07 ID:6sB9A8UR
リーク説がケムリクサ11話でかなり現実味帯びてきてますね。
パクろうとして勝手に自滅したんだろうけど、真エネは「ケムリクサが間に合わないから二週間連続で特番組む予定」って嘘リークしたとかほざいたら?
200 : 名無しのフレンズ 2019/03/23 01:08 ID:d6269siX
ヤオヨロズ版2期の大まかなストーリーを妄想してみた。

前半…かばんちゃんとサーバルは、「人間の住処(他の人間)」を探しながら、
ゴコクエリアでさまざまなフレンズと出会う。
「人間の住処」だった廃墟で、サーバルちゃんたちはスケッチブックを入手する。
スケッチブックには、サンドスターとセルリアンの研究のメッセージが
書かれている。メッセージは一部が破かれていて読めない。
中盤1…スケッチブックを描いたのはミライさんだと(視聴者には)判る。
サーバルたちはミライさんの足取りを追う。
中盤2…暴走するセルリアンに対し、ゴコクエリアのラッキービーストたちが
かばんちゃんを助けるために戦う。(シロちゃんの戦い)
ケムリ10話相当回…ミライさんの残した研究施設発見。
ケムリ11話相当回…ミライさんの残した機械で、サーバルちゃんは先代のサーバルの
記録映像を見る? ミライさんのサンドスター研究がセルリアンを生み出した? 
先代サーバルのドジっこがその原因?
先代サーバルはミライさんを守るために勝てないセルリアンに立ち向かう?
守られたミライさんは、サーバルが再びフレンズ化したときのためにメッセージを残す。
メッセージは映像として視聴者には判るが、サーバルちゃんは字が読めない!
201 : 名無しのフレンズ 2019/03/23 01:45 ID:d6269siX
>>200
自分で書いたけど、11話相当のところ、
ミライさんが先代サーバルちゃんを守ろうとしないとだめだよな…
202 : 名無しのフレンズ 2019/03/23 03:10 ID:yTrjlCsv
ますもとがけもフレ騒動をモチーフにして書いたんじゃないかと言われてたラノベ「きゃくほんかのセリフ!」が発売されたけど
その内容の終盤の展開が悪徳P(福原モデルらしい)が主人公の脚本を奪って知り合いにVコンにさせて主人公を降板させようとする話になってるそうな
リークが事実だったならこの本読んだ人たちに脚本盗んだのはヤオヨロズの方だと吹聴させようとでも考えてたのかもね
まぁ偶然かもしれないけどね、偶然。所詮ラノベの話だし…
203 : 名無しのフレンズ 2019/03/23 04:22 ID:JdaIZGea
ますもとのラノベは未読なんだけど脚本から次vコンにさせるってアニメ制作ではどれくらいあることなんだろう?
その辺り詳しくないから全然分からん
たつき監督けもフレのいきなりv コンは有名な話だと思うし
自分がもしその流れでストーリー書くなら知り合いにはvコンというより手書きの絵コンテ切ってもらう流れになりそうだけど

どちらにしろ、ネットの評価見る限りあんまり面白い話じゃないみたいだね…
204 : 名無しのフレンズ 2019/03/23 09:46 ID:hVSLXGWk
>>202
向こうの脚本盗んで劣化するより、盗まれて向こうに完全に越えられる方が脚本家として問題なのでは……?
205 : 名無しのフレンズ 2019/03/23 15:38 ID:AnNwpr0n
事実は小説よりも奇なり
を地でいく話担ってるなまさにご都合主義
206 : 名無しのフレンズ 2019/03/24 15:18 ID:fb55iDXw
2018-03-24 13:53
たつき監督、アニメ『ケムリクサ』制作状況発表 「第1話、なかったことにした」
https://www.oricon.co.jp/news/2108111/full/

>制作状況について、たつき監督は「きのう、おとといに1話(の制作)をなかったことにした。
>前の作品みたいな感じになったので」と驚きの発言をして、作り直していることを明らかにした。


これ、当時は単にたつきがまた職人気質を発揮したんだろうな、ぐらいにしか思ってなかったんだけど、
今にして思うと残してきた作りかけのプロットがけもフレ2にそのまま流用されそうなのを
この時点で知ったんじゃないかなあ。
207 : 名無しのフレンズ 2019/03/24 15:48 ID:fb55iDXw
あと、KFPとしてはやりかけの仕事を途中で奪って追放した連中がこんなにも早く体制を整えてケムリクサを出してくるとは思っておらず、
後に出したら確実にパクリと言われてしまうので、この完成度で同時期の放映を強行したのだと考えれば納得がいく。
208 : 名無しのフレンズ 2019/03/24 16:12 ID:51kht/z4
というかこれを見るとケムリは製作期間最短で10ヶ月の可能性があるのか…化け物だな
まあたつき自体アニメ本体の製作にかかる労力は準備にかかる労力の1割とか言ってる人だし…
209 : 名無しのフレンズ 2019/03/24 23:36 ID:Cv172fBW
すげえな・・・・
一般人が自宅から最寄り駅までの交通手段が
徒歩・自転車・車・バス・タクシーと多数あって、移動経路の選び方も複数あるように
たつきはそれと同じような感覚で、アニメ12話を作るのに
何通りも脚本の道筋が見えるんだろうか・・・
210 : 名無しのフレンズ 2019/03/25 08:44 ID:GV/WUqYN
>前の作品みたいな感じになったので

確かに、たつき監督みたいな作り方で
出来上がってみるまでこれに気付かないなんて
考えてみたら不自然な話だよな。
211 : 名無しのフレンズ 2019/03/25 14:49 ID:9QIidlrC
ニコ動見てたら、「キュルル宇宙人説」ってあった。
その発想はなかった。
当たってたら戦慄する。

どういうオチになるか今から楽しみ。
212 : 名無しのフレンズ 2019/03/25 19:17 ID:UHlPIj7e
とうとう
「優しさが仇になって波乱が起きる」
とか隠す気も無くしたかw

いや、まぁ、けも2で「優しさ」と言われても「?」しか出てこないんだがw
213 : 名無しのフレンズ 2019/03/25 19:34 ID:cRKr.Fq/
今までストーリーが重なるのも偶然やしゃーないって目つぶってたけど、キムカンのツイートでもう確定だわ。
他人のストーリーの丸パクリとかいう卑怯な事をプロの監督がするなんて信じたくなかったがもう彼への信頼は地に落ちた。
214 : 名無しのフレンズ 2019/03/25 21:06 ID:GV/WUqYN
ずいぶん高評価だったんだな。俺のはとっくにマントル層あたりまで達してたけど。
215 : 名無しのフレンズ 2019/03/25 21:40 ID:NH7Zpp4M
これでキュルルの善意から来る行動でジャパリパーク全体が危機にとかなったら完全にアレだけど
どちらにせよそうなったらけもフレ2の物語は収拾つかなくなると思う

ケムリクサの方はわかばとりり以外生き物がいない世界でそれを作ったのはわかば、りりが何故そうしたかの動機を丁寧に描く、
問題の要因になったのも問題を解決しようとしているのもその被害にあってるのも生きてる人はこの二人だけで
他人を巻き込んでいないから受け入れられたんだと思うよ
これで関係ない生物や人間が巻き込まれてたら反応は全然違うんじゃないかな
216 : 名無しのフレンズ 2019/03/26 09:18 ID:i82xApB5
>>213
該当ツイート気になる
217 : 名無しのフレンズ 2019/03/26 12:20 ID:dZttsvML
>>216
俺は212だけど、213が指してるツイートが俺の念頭にあったツイートと同じなら
https://twitter.com/Ryuichi_Kimura/status/1110069282652643328
これの事です
218 : 名無しのフレンズ 2019/03/26 13:18 ID:qM43v02b
>>216
>>217
そうそれ
昨日はあんなに憤ってたけど蓋を開けてみたら大した事なくて大草原
本当に最終回前なのかと疑ってしまう呑気さだったw
219 : 名無しのフレンズ 2019/03/26 13:20 ID:/rWFP3gF
このままだと感動も衝撃もなく終わりそうだな2
220 : 名無しのフレンズ 2019/03/28 17:31 ID:8uKLP87w
ケムリ最終回を見て
あっちと比較してはいけないと思いました。(小並感)
221 : 名無しのフレンズ 2019/03/29 07:21 ID:W.MmL.Vg
それでも一応11話時点で主人公が全然無事だったとか被ってると言ったり
ケムリは超王道をこれでもかってくらいグッとくるように魅せてくれたからな
12話が被るってなると王道をどれだけつまらなくするか
あと内田さんの件で考えるとかばんさん関係とかで
りんのストーリーあたりを汚してきたらほんとクソ

| 全部 | 最新 | | スレ覧
sage


画像投稿 削除要請
imgur画像アップ方法
中央の灰色のボタンをタップ→画像選択でアップロード
トップページ