4月になり、新年度が始まりました!
そして先ほど、新元号の発表がありましたね〜!!

どのテレビ局もその話題で持ちきりだったので、なんだか私までそわそわしてお茶を飲みながらテレビの前で待ってました^^

DSCF0987.jpg

新元号は【令和】(れいわ)

まだ発表されたばかりで不思議な感じですが、少しずつ慣れて行くんでしょうね^^
個人的に【和】という字が大好きなので、嬉しいです。

新しい1つの時代が始まるのは、とても楽しみ!!
新年度も始まるし背中をピッと伸ばして頑張っていきたいな。


テーブルの上に乗せているこの小さな花瓶。とてもお気に入りです。
小花を飾るだけで食卓が優しい雰囲気になるし明るくなるんです。

DSCF1009.jpg

大きな花瓶は場所も取るから小さめがいいなという方にオススメです^^


ちなみに、毎朝ヒデンスティーを沸かして飲んでいるのですが、このポットに入れてデスクに置いてます。冷たいものばかり飲むと体を冷やすので、ポットの入れたお茶をできるだけ飲むようにしていて。

このリバーズのポットの何がいいって水切れがいいところ。デザインもカッコ良くてお気に入りです。
だんだん暑くなってきたら、冷たいお茶を入れて活躍するでしょう♪



小さな花瓶といえば、これも最近我が家に仲間入りしました。

DSCF0968.jpg

何よりも形に一目惚れして♡
味のある模様、色、素敵でしょ〜^^



ミモザのドライを入れて窓際のウンベラータのところに飾っています。

DSCF0979.jpg

ウンベラータは、このおしゃれなバケツみたいな容器に入れています。ちょうどいいんです♪


その上に、このマンゴーの木のテーブルを設置してチェア横に置いてるので飲み物を置いたりスマホをおいたりするのにとても便利です。


あ、足元に置いているのはジョウロなんですが、見た目が可愛いのはもちろんだけど、霧吹きスプレーも付いているので葉に水をかけるときとか重宝するんですよ〜。これもオススメ^^


可愛いものや便利なものを見つけると、どんどんお気に入りに登録してたんですが
そうするといざ買おうとしたときに、どこに行ったかわからなくなるというか探すのに時間がかかっちゃうので、本当に欲しいものはその場で買い物かごに入れてるんです。(別にすぐに買わなくてもいいのでとりあえずいれておく!)

こうしておいて、ポイントアップキャンペーンとかセール、クーポンが発行されたタイミングで買う、というのが上手に買い物するコツです◎

おかげで常に買い物かごにはこんなにたくさん入っているという(笑)でもこれだと買いたいときすぐに手続きするだけで済むので便利なんですよ^^
(ただ、いざ買おうとしたらもう売り切れてた、なんてことは時々ありますが。笑)

IMG_4532.jpg

今日もこの↑閲覧履歴にあるTシャツ、娘の夏用にいいな〜と思ってたものがセールで少し安くなってたのとメルマガ購読者限定の20%オフクーポンが発行されたのでそのタイミングで購入したところです。



お得に買い物したいので、そんな情報も今後ブログの最後のところにちょこちょこ買いていこうと思います♪

ROOMは毎日更新しているので、よかったらチェックしてくださいね。


トイロノートの今日のレシピは、焼肉のタレのみで作る肉じゃがです!

DSCF2058.JPG


今日がエイプリルフールだからって、嘘じゃ〜ありません!(笑)
本当に使う調味料は焼肉のタレのみ!とにかく簡単!!でも美味しい〜♪


忙しい日の夕食に、お弁当のおかずにぜひどうぞ。

レシピはこちら↓



先日、お世話になった娘の部活の顧問の先生の最後の部活の日にお花を贈りたくて、私の大好きな花屋【緑屋】さんへお出かけ。

IMG_4438.jpg

とても素敵な花束を作っていただきました!!

IMG_4439.jpg

本当に先生のご指導のおかげで娘が大きく成長できたので感謝しかありません!移動になるのは残念ですが、先生の今後のますますのご活躍を心からお祈りしております^^
これまでお世話になり、ありがとうございました!!


緑屋さんで、オーナーさんが「この前トイロさんのファンの方が来てくれましたよ〜」って^^
二人で、嬉しいですね〜って話したんです。ブログを見て紹介したところへ実際に足を運んでくださる方がたくさんいて本当に嬉しい♪
お一人お一人にお礼を直接いえないのが申し訳ないですが、いつかばったり会ってお話ししましょうね〜♡

緑屋さんの近くには美味しいホットドッグ屋さん【SUN DOG(サンドッグ)】があります。
この日も、立ち寄ってテイクアウトしました!

IMG_4435.jpg

ここのホットドッグ、パンもウインナーも最高に美味しい!!
私は毎回オニオンソースをオーダーします。
長時間炒めた甘味とコクのあるオニオンソースがめちゃウマです。

IMG_4441.jpg

どちらのお店も西小倉駅・小倉駅どちらからでも歩いて行ける距離です。
この辺、面白いお店や美味しいお店が実は結構あるのでおすすめなんです^^

お近くにお越しの際はぜひ探索してみてくださいね。
(ものすごいタイミングでヒルナンデスで私の住む北九州市小倉の話題が〜!興奮しますね(笑)私が頻繁に行く旦過市場も出てる〜♡)


さて!今日は気温は低いけどいい天気!!
買い出しに行ったり、午後から走り回りますよ〜^^


みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な一日となりますように。

毎日、まいにち、ありがとう!! 

昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

キニナルものとか、買ったものとか♡


6月の料理教室のお知らせです。
2019年6月 西部ガス料理教室のお知らせ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
今回の料理教室では、定番の家庭料理でお弁当を作ります。 簡単で美味しいお弁当作りを楽しく学びましょう♪ みんなで作業分担して一緒につくるので、お料理初心者さんでも大丈夫です^^ ご応募は西部ガスヒナタ北九州まで。 定番の家庭料理でお弁当を作ろう! ・豚と野菜の生姜焼き ・卵焼き ・野菜のきんぴら ・具沢山お味噌汁 ・雑穀ご飯 ・果物のゼリー寄せ ---------------------------------------------------------- ■2019年6月7日(金)10:30~14:00 ■3000円/名(託児は申し込み時に予約してください。1000円/名 1歳~10歳) ■定員 10名(抽選) ■応募締め切り 2019年5月24日(金) ---------------------------------------------------------- 申し込み先:ヒナタ北九州 tel:093-571-5681 受付時間 10:00~17:30 コチラからも応募できます。 西部ガスのひなたぼっこのチラシのPDFはコチラです。
toiro-note.com

愛用しているもの↓(調理道具編)
愛用しているキッチングッズ(調理道具編①) | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
我が家で愛用しているキッチングッズ(主に調理道具)を集めました。 どれも実際に使っているお気に入りばかりです。 探している方の参考になれば嬉しいです^^ 子供がいると揚げ物をする回数は必然的に増えます。 この揚鍋、とっても使いやすいし上手に揚がるんです!揚げ物は数種類を揚げる前の状態で冷凍ストックしているので、食べたい時やお弁当作りの際に大活躍!上手に揚がりますよ〜っ! ポテトフライやポテトチップスなど、細々としていて量が多い揚げ物でも網を使って一気に油から取り出したりもできてオススメです。 揚げ物をした後の油は、この濾し器で保管しています。200枚もの超多層フィルターを通した油は、とっても綺麗になって何度でもリサイクル出来るので、捨てることがなくなり、継ぎ足しながら使っています。私が子供の頃に実家でも使っていたコスロン。きっと私もずっと使い続けるでしょう^^ 圧力鍋はティファールのものを使っています。特に私が使っているタイプはタイマーが付いているのが特徴。圧がかかりはじめたタイミングでお知らせしてくれるし、加圧時間を設定して終了するとお知らせしてくれるので、うっかり火を消し忘れるなんてこともありません!両手鍋タイプというのも場所をとらず使いやすい! 日々活躍しているのがサーモスのシャトルシェフ。保温調理は加熱時間が短く済むので光熱費が節約できて経済的!さらに、鍋の前につきっきりにならずに済むので、出かける前にセットしたり、寝る前にセットしたりして時間を有効活用できるのも嬉しいところです。 フライパンは、ティファールの取っ手が取れるシリーズを長年愛用しています。なんと言っても収納スペースが少なく済むのが一番助かります!ハンバーグの表面だけ焼いて取っ手を外してオーブンで焼くとか、具材を炒めてそのまま卵液を流し込んでオーブンで焼いてキッシュを作る、などオーブンにも丸ごと入れられるのが便利。いろんなセットがあるのでお好みのものを探して♪個人的には深型のフライパンと大きめのフライパンがすごく使いやすいです。取っ手だけ買い足すこともできますよ^^
toiro-note.com



インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

北九州市のふるさと納税もよろしくお願いいたします^^


トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!

バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg


コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!



良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達19万人突破ありがとうございます!(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数

私が使っているウォーターサーバーです。


日用品はロハコで毎月買っています。ポイントがしっかりつくので嬉しい〜!