万葉集から! | 九段の真希のパッチワークな日々
2019-04-01 02:46:11

万葉集から!

テーマ:ブログ
新しい元号は「令和(れいわ)」だそうです。


「万葉集」からの引用だそうです。



⭐️令月…
① 万事をなすによい月。めでたい月。和漢朗詠集「嘉辰令月」
② 陰暦2月の異称 (広辞苑)

※ 本日は陰暦 2月26日です。



今までは中国の古典から採用されていましたから、

「和をもって貴しと為す」という言葉もありますし、

「万葉集」からというのが何とも嬉しいですね!(*^O^*)




※画像はテレビ東京とNHKより~


九段の真希さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

同じテーマ 「ブログ」 の記事

コメント

[コメントする]

2  Re:同感であります。

>みちっぽさん

「令」は思いつきませんでしたが、良いですよね。
(*^.^*) 子どもでも書きやすい漢字ですし。
「平成令和」って熟語が出来そう~。

1  同感であります。

和ヲ以テ貴シト為スと言う言葉も御座いますから、それが叶う御代であってほしいですね。