スケジュール
  • [TOP] 非公開
  • [レディース] OFF
ホーム > お知らせ > 愛媛FC 岡本昌弘選手 B2リーグ所属 愛媛オレンジバイキングスへ期限付き移籍 及び 愛媛オレンジバイキングス 岡本将大選手 愛媛FCへ期限付き移籍のお知らせ

愛媛FC 岡本昌弘選手 B2リーグ所属 愛媛オレンジバイキングスへ期限付き移籍 及び 愛媛オレンジバイキングス 岡本将大選手 愛媛FCへ期限付き移籍のお知らせ

TOP NEWS

2019/04/01

この度、愛媛FC所属の岡本 昌弘 選手が、B2リーグ所属 愛媛オレンジバイキングスへと期限付き移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。尚、期限付き移籍期間は、2019年4月1日 10:00~2019年4月1日24:00となります。
※岡本 昌弘 選手は、愛媛FC戦を含む全ての公式戦に出場可能です。

またこの度、B2リーグ所属、愛媛オレンジバイキングスより岡本 将大 選手が期限付き移籍にて加入することが決定しましたのでお知らせいたします。
なお、期限付き移籍期間は2019年4月1日10:00~2019年4月1日24:00となります。
※岡本 将大 選手は2019シーズン公式戦にて愛媛オレンジバイキングスを含む全ての公式戦に出場可能です。

■岡本 昌弘 選手プロフィール

【氏名】岡本 昌弘(おかもと まさひろ)
【ポジション】GK
【生年月日】1983年5月17日
【出生地】千葉県
【身長/体重】188cm/80kg

【サッカー歴】
ジェフユナイテッド市原ジュニアユース - ジェフユナイテッド市原ユース - ジェフユナイテッド市原/千葉 - ジェフリザーブズ(JFL) - ジェフユナイテッド千葉 - 愛媛FC(期限付き)

【バスケット歴】皆無

【出場記録】

シーズン所属チームリーグ戦カップ戦天皇杯
2002ジェフユナイテッド千葉(J1)0(0)0(0)0(0)
2003ジェフユナイテッド千葉(J1)0(0)1(0)0(0)
2004ジェフユナイテッド千葉(J1)0(0)0(0)0(0)
2005ジェフユナイテッド千葉(J1)0(0)0(0)0(0)
2006ジェフユナイテッド千葉(J1)13(0)2(0)1(0)
2007ジェフユナイテッド千葉(J1)8(0)4(0)1(0)
2008ジェフユナイテッド千葉(J1)21(0)4(0)0(0)
2009ジェフユナイテッド千葉(J1)23(0)4(0)3(0)
2010ジェフユナイテッド千葉(J2)14(0)2(0)
2011ジェフユナイテッド千葉(J2)38(0)2(0)
2012ジェフユナイテッド千葉(J2)34(0)3(0)
2013ジェフユナイテッド千葉(J2)42(0)1(0)
2014ジェフユナイテッド千葉(J2)33(0)1(0)
2015ジェフユナイテッド千葉(J2)11(0)3(0)
2016ジェフユナイテッド千葉(J2)5(0)2(0)
2017ジェフユナイテッド千葉(J2)0(0)0(0)
2018愛媛FC(J2)42(0)0(0)
2019愛媛FC(J2)6(0)0(0)
通算J165(0)15(0)5(0)
J2225(0)14(0)

【コメント】
この度、一度サッカーのユニフォームを脱いで、「バスケット選手」として活躍していくことを一旦決めました。サッカーでは、「ゴールキーパー」という唯一手を使っても良いポジションでプレーをしていたので、このバスケットへの転向は自分としても非常にポジティブに捉えております。バスケットでのポジションは、「センター」ということで、この身長と、プロ18年で培ったボールを扱うテクニックを駆使して、観客を沸かせるプレーをお魅せできればと考えています。是非皆様、愛媛オレンジバイキングスを観に試合会場へ足を運んでください!たくさんのご声援、そしておかもとまさひろの応援をよろしくお願いいたします。

■岡本 将大 選手プロフィール

【氏名】岡本 将大(おかもと まさひろ)
【ポジション】PG(ポイントガード)
【生年月日】1992年12月4日
【出生地】岐阜県
【身長/体重】173cm/73kg
【バスケット歴】大阪商業大学-大分・愛媛ヒートデビルズ(2015-16)-愛媛オレンジバイキングス(2016-)
【サッカー歴】体育の授業

【コメント】
愛媛オレンジバイキングスから愛媛FCへ期限付き移籍をする岡本将大です。バスケットボールで磨いたディフェンス力を活かして1点もやらないという気持ちでゴールキーパーの役割をしっかりと果たしたいと思います。おかもとまさひろの応援を宜しくお願い致します。そして愛媛オレンジバイキングスの選手に戻ってから、改めて4/27(土)に愛媛FCボランティアスタッフとしてニンジニアスタジアムへ行き、試合観戦もする予定ですので、ぜひ皆さんも一緒に愛媛FCを応援しましょう。

PAGE TOP