人間の年齢に換算して90歳くらいだったようです。
僕が、高校を卒業した頃くらいに、家に拾われて来て、
仕事で失敗したり、失恋したり、失業したときも、
愛嬌のある表情で、たくさん癒してくれました。
先週の始めくらいから、食欲がなくなってきて、
どんどん痩せてきて、
しまいには、立ち上がって水飲みやトイレにいけなくなって、
病院に連れて行ったときには、もう手遅れでした。
亡くなる直前の朝に、トイレシートを交換してあげた時に、
もう限界を感じていたので、
訓練から帰宅したときに、死亡を伝えられたときも、
それほど、ショックはありませんでしたが、
最近、なんとなく生活にポッカリと穴が開いたような気分です。
たまちゃんの飼い主は姉です。
すでに姉は実家におらず、
最近は、餌やりとトイレの掃除だけしかせず、
可愛がっている様子はありませんでした。
姉の勝手な都合に翻弄された、可愛そうな最期だったと思います。
僕は、姉と冷戦中なので、
1年以上顔も見ていませんでしたが、
たまちゃんの様子がおかしいので、
病院に連れて行くことを提案したり、
食欲不振の原因は、キャットフードの食べ飽きだと思い、
母を通じて提案をしたのですが、聞き入れてもらえませんでした。
たまちゃんを殺したとは言いませんが、
たまちゃんを不幸にして、苦しい最期に導いた責任は、
いつかとることになるでしょう。
今日は、選挙&24時間テレビで、色々と忙しい一日でした。
選挙は、某党が圧勝という前評判ですね。
個人的には、圧勝させると、4年前の郵政選挙の後のような、
へんてこな政治が行われると思うので、
正直、かなり不安です。
僕は、郵政選挙では、与党には入れていないので、
この現状に文句を言える立場なのかもしれません。
どういう結果になっても、国民がみんな幸せになることはないので、
どこかで、誰かが、新しい政権に対して不満を持つでしょう。
前々から言っていますが、究極の政治改革は、
某北の国からの、霞ヶ関と国会議事堂への、核攻撃だと思います。
色々と被害が大きいかもしれませんが、
政治と行政に自浄能力がないのなら、
外部からの強力で無慈悲な力も必要なのかもしれません。
24時間テレビは、毎年募金に行ってるので、
僕にとっては、お正月の初詣みたいな感じのイベントです。
毎年、前日に、貯金した一円玉と五円玉を集計するのが、
楽しみだったのですが、
今年は、貯金箱が開封できない缶製の貯金箱だったので、
数えることが出来ませんでした。
しかも、今年は無職ということで、
出費を抑えまくっている関係で、あまり貯金できませんでした。
来年は、もっとたくさん募金できるように、
お給料や待遇の良い職場に、再就職しなくては・・・。