【編集日誌】与田竜の背中を押しにナゴヤドームへ行こう2019年4月1日 ☆…最終回同点の投手起用は、ホームかビジターかで打つ手が変わってきます。ホーム側は9回表にクローザーを登板させて0で抑え、サヨナラ勝ちを狙う一方、ビジター側は延長で勝ち越した時に抑えを登板させるため、9回裏の攻撃は別の投手に託すことが多いようです。中日は小熊を選択して敗れました。佐藤や谷元を投入する手もありましたが与田監督は「いろんな選択肢の中で決めた」と話しました。決断の一つ一つがこれからの血と肉になります。 ☆…開幕戦の勝ち越しはできませんでしたが敵地で1勝2敗、それも力互角の3連戦でしたから悲観することはありません。きょうは、そんな1面を作りました。あす2日からの地元開幕3連戦は大野、吉見、ロメロが登板する見込みです。超満員だった横浜スタジアムに負けず、与田竜の背中を押しにナゴヤドームに足を運んでください。(郎)
|