By using this site, you agree to our use of cookies for performance, functionality and advertising. Learn more
@hyakutanaoki | 339,476 followers
【熱烈拡散希望】
『日本国紀』で驚いたのは、中国共産党の機関紙が名指しで批判したことだ。発売2ヵ月の日本の本を批判って…😅
もちろん国内の野党政治家、サヨク弁護士、大学教授、ジャーナリストたちからも攻撃を受けている。本を売る書店まで非難されている。
そこまでして読ませたくないのか!

Tweet Engagement Stats

Stats are based upon replies and quotes of this tweet

Engagement Map

Quotes
Replies
Retweets
See engagement by location
Register to start a free trial
Showing sample heatmap data
Trendsmap

Replies and Quotes

Total of 561 replies and 323 quotes found
大変な名誉です。
中国共産党が恐れるなら日本国紀の影響力がバイブルなみってことです。
日本国紀は凄いぞ❗みんな読みなさい。
 
私も拡散協力。狭い部屋にこれ以上本を増やしたくなくて最近電子書籍ばっかで、これも電子書籍化待ちと思ってたのに我慢できず買ってしまいました。ものすごく面白い本です。魂に響きます。サヨクさんたちの言論弾圧、営業妨害に負けるな!『日本国紀』皆様ぜひ買いましょう。リツイートもよろしく。
 
第二次世界大戦中の当時、どの国も血を流していた。 しかしその狂気のなか、日本軍は他のどの国の軍より軍律厳しく統制され、略奪など暴走は少なく紳士だったとの世界の声がある。 命がけで我々を守ってくれた祖父母達に感謝。 matome.naver.jp/m/odai/2134615…
 
いや~百田さんマジで凄い本書き上げたんだ!!!! 「あの」中国共産党が公式に批判する本って事は中国が行ってきたプロパガンダに全部反する内容って事ですよ。 こりゃ全力で拡散しなきゃならんですわ!!!
 
中国共産党が批判しているということは逆に日本国紀が正しい歴史を伝えていることの裏付けとなっているということですね
 
コピペ率3%越え。引用表示なし。出典明示なし。重版のたびに修正。正誤表の添付なし。大学生のレポートでも「不可」が出るようなシロモノで書店店頭を埋めている。それを「中国に親しいから」とは「ごはん論法」どころかビニールチューブをスパゲッティと言い張るようなもの。喰えない。
 
先日の虎ノ門ニュースでの日本国紀の昭和天皇の箇所の朗読にとても感動し涙しました。あのあと数日後にその章をちょうど読んだのですが、電車の中にも関わらず涙が止まりませんでした。 日本国紀の全文を、百田さんの朗読で聴けたらどんなに素晴らしいことかと思います。ぜひぜひお願いします!
 
発売前に予見した通り日本の敗戦利得反日左翼たちが発狂するんじゃないかと思っていたが、案の定発狂してる。 かの不都合隠蔽隣国も遂に発狂。 日本弱体化が本望の奴らは真実が国民に知られ覚醒するのが怖いんだ。 日本国民の自立パワーが向上することを願う。
 
売れない物書きが嫉妬で批判するのはどうでも良いとして、チャイナ共産党が名指しで百田さんの本を批判するということはとても深い意義がある。チャイナ共産党が嫌なことはやった方が良い。あの人達が読んで欲しくない本という事は日本人は読んだ方が良いということだ。
 
例のろだん氏のホームを覗いて見ました。 何か、よく分からん人だと感じた。ファンだと言っているが、まぁ嘘ですね。あと、細かい指摘をしているが、だから何?って程度の事ばかり。率直に言うと、そんなに言うなら「あなたが書いてみれば?」と感じた。ツッコミ芸の彼には無理か?
 
やはり「日本人」に目覚めて欲しくないのでしょうがいい宣伝にもなっている事にも気が付かないのでしょうね^^
 
確実に相手の困る所を突いている証拠ですね!
 
中国でも批判されてたんですね。しかも国あげて?本は書く側も読む側も自由なのになんで?ってなります。戦前でも戦争中でもないのに。
 
読んだ内容を批判するならともかく、書店に並んでいるのすら批判するのは不思議ですね❓ 色んな考えを知った上で自分で判断し取捨選択するのが、自由社会・民主主義の基本だと思うのですが。。「私と同じ考え以外は存在すら許さない」というのはデキの悪い宗教みたいなモノ😅
 
歴史とは見る切り口で受け取り方は全く変わってきて、「事実」はあっても単一の「真実」などあり得ません。 例えば、十字軍の遠征などもヨーロッパから見た場合とイスラムから見た場合では「正義」そのものが正反対となります。 お隣の国々は自国の解釈を他国に押しつけようとしすぎですよね〜。
 
あれですわ、、 読むなよ、読むなよ、絶対に読むなよっ!!ってやつ(^^)
 
本書と副読本を拝読させて頂き、いままでお人好しにも甘い対応をしてきた我々日本人も、ホラ吹き動画で馬鹿馬鹿しい主張をする隣国に対し、今こそ毅然とした対応を求めていかなければならないことを更に強く感じます。本当に多いの方に読んで欲しい。
 
朝日新聞を購読している父に日本国紀をプレゼントしました。 「なかなか面白いよ。」と読み進めている様子。そろそろ戦後かな。洗脳が解けることを祈ります。 お正月には大学1年の甥にも一冊プレゼント。私たちは何者なのか、これから生きる上での根っこを掴んでほしくて。 草の根運動頑張ります!
 
すばらしい書籍という事ですね。
 
共産主義って寛容ではないと 再認識出来ました。
 
多様性多様性うるさいやつらが一番多様性と相反する行動を笑
 
安倍首相が直々に読んでいると ツイートしたくらいだから 当分は大丈夫だと思いますが… 今後、日本が中国に乗っ取られ、 ウイグルの様になってしまったら この本も戦中の様に国から 没収されてしまうかもしれません コッソリと隠しやすい様に コンパクトな文庫版も 早急に発売してください!!
 
作家冥利につきますね!自分は日本国紀の一読者ですが、日本人として誇らしく思います。
 
いま日本国紀と、日本国紀の副読本読んでもらい終わりました、つくづくこの国に生まれ幸せを感じています。
 
だから、成功です。的をえていたのです。
 
百田先生、三流パヨク作家の盛田隆二(@product1954)が日本国紀批判を続けています。どうぞ鉄槌をお願いします。
 
とにかくアチラ側の方々が、必死になって盛り上げて宣伝してくれるのはありがたいですね(笑) これで興味を持って読んでくれる方が増えれば、洗脳が解ける方も増えるでしょうo(^_^)o
 
読まれると不都合な事が色々あるみたいですね。
 
 
百田先生に🇨🇳共産党の魔の手が。 ハニートラップがくると読んだ
 
ある意味、あぶり出し効果ですね👍
 
日本国紀は、日本人にとってのRed pill(Matrixという映画で出てきた、真実を知るために飲む錠剤)なんですよ😉👍
 
日本人を目覚めさせたく無いんですね。 最高だって事です💖
 
 
今日やっと買いました! 田舎の本屋だけにあと一冊しかありませんでした。でもランキングは1位でしたよ🤗
 
これで百田先生は、弾圧、抑圧と闘う自由の戦士だということが証明された。応援しています!
 
百田先生、中国共産党の機関紙に名指しで批判されたって物凄い事じゃないですか?大物って事ですよ。安倍首相がSNSで日本国紀を映しこれを読むと言ったのが原因かなって思うけど、日本の一作家を批判て恥知らずな連中ですね。当然CIA始め欧米の諜報機関はこれらをモニターしてるでしょう。先生の事も。
 
周りが騒げば騒ぐほど興味がでて読みたくなりますけどね。
 
正月 読みました。 ガテンいくことばかりで、久し振りに違和感感じない本を読みました。
 
結局、遠回しに宣伝してくれちゃってますけどね😁
 
非難が購入する客まで及ばければいいのですが……
 
アンチの方々って小学校の時好きな女の子をいじめたくなる男の子の様に言いたくてもなかなか言えない事をストレートに言う百田さんを羨ましく思ったひねくれた裏返しじゃないですか?
 
なんでそんなに読ませたくないのかモーレツに知りたい。
 
やった😆🎶 日本共産党から「お墨付き」を貰った🎶 pic.twitter.com/7aP6dZ14w1
 
それよりブックオフにおたくの本が売られてるみたいだよ〜。
作家やめるんだよね〜。
有言実行しなはれや〜(ヽ´ω`)
 
是非とも中国語版もだしていただきたい
 
中国共産党の御墨付きを頂いたと言うことは、良い本で有ることの証明の一つです。
 
 
日本に生まれ、 日本で育ち、 日本に誇りを持ち、 日本を愛する普通の日本人にとっては、 このアンチたちの異様な拒絶反応は不可解極りなく薄気味悪くもある。 だが、これらの勢力が特亜系日本人と中共のシンパだとしたら… なるほど合点がいく。 この現象から現代日本の抱える闇、病巣が垣間見える。
 
あんまり興奮したら、ハゲまっせ あっ!すんません 手遅れでしたか。。。w
 
凄いわ!! 中国共産党が名指し宣伝してくれるなんて素晴らしい👏👏👏👏👏
 
日本を取り戻すの書…の証明ですね。
 
百田尚樹さん。ローラちゃんを「牝ガエル」って言ったそうですが、ブライアン・メイには何かありませんか?「ボヘミアン・ラプソディ」で世界中から再注目されてる人だと思いますけど。 pic.twitter.com/HV6XilMR4j
 
この本がリトマス試験紙のように炙り出しますね。 もし、某国共産党系のさしがねなら、 こんなにも日本中に浸透しているという恐怖を感じます。
 
益々、読みたくなります!
 
 
逆に、100%内容が正しく充実しているという、お墨付きをいただいたということでしょう❗
 
史実を書いているのにね〜。史実を書かれると都合が悪い者達が必死で批判している構図。 左翼人間達が批判すればするほど、注目を浴びて売り上げを伸ばす展開に。(苦笑)
 
「amazon連続1位」 「あの中国共産党が名指しで批判した本」 「左翼界隈が今最も恐れる本」 これは良い宣伝文句になりそうですね。
 
 
今日の毎日新聞の一面に百田尚樹さんのことディスる記事ありましたよ
 
日本国紀…読了…
これはヤバイ
百田先生も仰られてますが、受験生は大学に受かるまで読むのは禁止!
これを読むと日本史(日本国)が好きになり、文学部ブームが起きて医学、理工学系へと頑張ってきた親の苦労が…(略)
中国が名指しで批判するのは日本人にとって日本国紀が「有益」という証拠。
 
百田さんが素晴らしい事をされた証しですね😊🎌🎌✨ きっと効果絶大です😊✨🎌
 
それだけ真実を語った素晴らしい本ということですね
 
中国共産党「ヤバイアル!少日本のカエルたちが目を覚ましてしまう!!」🤣
 
逆に宣伝になってるようなぁ。 百田尚樹氏とは言え、国際的にみれば一人の小説家が書かれた一書籍に過ぎないのに、変な意味で色んな方々が過剰に反応し過ぎなのでは…… 気に入らないなら無視して読まなければよいし、知識層なら反論書籍を発表してもいいのに……🤔 もはや言論封殺者発見機状態?😥
 
家に一冊あります。それは母用にして、もう一冊私用に購入しようと考えてます。福岡でサイン本を探してるんですが、なかなか見つからなくて(T_T) 今週中に購入しますので、いつか百田さんと有本さんのサインを頂きたいです😄
 
名誉なことではないですか!
 
宣伝してくれてると思えばいい。 感謝すべき。
 
 
もうこうなったら百田先生の好みストライクな絶世の美女でハニトラ仕掛けるしかありませんね!
 
大物ですやん! だけどこんなことになったら身辺には気をつけてくださいね。 百田さん、応援してます。
 
中国が日本の反日野党が読ませたくない本イコール無茶苦茶ええ本という意味ですね💕😊遅ればせながら我が家にも届きました👍年末年始の喧騒が終わりじっくり読ませていただきます。
 
『日本国紀』自分が読むだけではなく、読ませなくてはいかんね。 子供の母校に贈呈するか。
 
あの中国が批判した!って見出し付けたら手に取る人いそうだ
 
明日の仕事始めを前に『日本国紀』読了。
自ら受けて来た、小中高歴史学習を一からやり直したい気持ちになった。
出来るだけ若い世代にこの本が広まる事を願いつつ、私も心新たに励みたい。
百田さん、素晴らしい本をありがとうございます!
 
 
「#日本国紀」を一読したが、実に穏当な内容だと思う。過激な言論とは無縁の、むしろ落ち着いた筆致で、物足りなさを感じた人さえ多いのでは? 「#教科書が教えない歴史」のときもそうだったが、本当のことを書かれると、嘘つきは困る。批判している連中は、結局単なる嘘つきなのだ。
 
それだけ素晴らしい本だからでしょう!!
 
結局日本は、中華思想をミックスした共産主義者と、その仲間であるデュープス達との戦いな気がします。
 
 
中国共産党が批判していると言うことは、良書であるとお墨付きを貰ったことと同じです。
 
「日本国紀」のことで紀伊國屋をに苦情を言っている人は中国共産党の 機関紙のようだ。さて、誰だったかな?
 
中国が嫌がるということは、超一流の本だって証拠ですね。☺️
 
後世の歴史に残る一冊となりましたね。
 
すごい!まるで江戸時代の禁書扱いですね。普段は「多様性の大切さ」、「言論の自由の価値」を説く方々がそこまで取り乱すとは、相当なことが書いてあるんでしょう。じっくり読ませていただきます。
 
中国にとって、都合の悪い本が読めて、光栄です。
 
批判するというのはそれだけ注目されている証です。 でも百田先生、あまり相手を挑発しない方が良いですよ。
 
ニュースでは報道されないとは思いますがこれは2018-2019通しての事件になりましたね。大爆笑!僕はもうすぐ読了します。
 
それでも読みたい人は大勢いる!!
 
中共政府が買ったのか、尋ねてみてくださいw ・買った→メンツ丸潰れ ・買ってない→読んでないor立ち読みor回し読み→メンツ丸潰れ
 
政治家教師弁護士すべてリスト化しましょう
 
こうして見ますとご両親やその一方が、朝日新聞購読者やテレビ大好きの方が多くて、目覚めた子供世代が購入しているケースが目立ちます。うちは「竹村健一の世相講談」のヘビーユーザーで且つ、筋金入りの反日キラーの母からの強い要望で副読本の発売に合わせて同時購入しました。素晴らしいの一言です pic.twitter.com/CSG6h5seUZ
 
先生! 日本国民の敵が、はっきりと選別できて、良かったじゃないですか! わしらの子孫は、このクソのやつらの行動を、必ず正しく糾弾し、抹殺してくれますよ! 歴史が、証明しています!!
 
こうなってきますと某国を見習って8か国語くらいに翻訳して、現地で販売していきたいですよね。 実現には高いハードルかもしれませんが、是非とも成し遂げていただきたく思います。 中国共産党が困ること=世界にとって良いこと
 
百田さん、国会議員より凄い‼ 強烈な攻撃力😊
 
日本人は日本人に目覚めないといけない。 チベットとウイグルの大量虐殺を知り中国は非常に恐ろしい国だと思い知りました。 そんな人種がすでに100万人も日本国内におり、日本の国土の1〜2%を既に買収しています。 日本人に一刻も早く目覚めて頂き、自分の国は自分達で守るしかありません!!
 
新聞しか読まず、赤十字のボランティアで、左傾向にある母に勧めてみようと思います。 それにしても、これだけ話題になると、どちらにも傾いていない方々も読みたくなりますよね〜きっと。
 
左巻きの方々、、、宣伝お疲れ様です(^.^)(-.-)(__) 買いました! 少しずつだけど読んでます!
 
良識ある人々にとってはこの上ない宣伝効果となっていますね。
 
Over 542 replies and quotes not shown

Retweeters

9,462 retweeters not shown
Get Full Access Now
Login via Twitter to start your free trial now

Don't have a Twitter account? You can also register via Facebook or Instagram

Existing users can login

Our trial allows access to only the 8 hour timeframe for this page.

A Trendsmap Plus subscription provides full access to all available timeframes

Signup Now