3

Microsoftは、Microsoftストアにて、Windows 10向けに「AV1 Video Extension」のベータ版提供を開始した。

AV1は、Alliance for Open Mediaが規格する動画コーデックで、同画質において、H.265/HEVC比で30~43%ビットレートを削減できるとする。またロイヤルティフリーを謳っているのも特徴となる。

今回Microsoftがベータ提供を開始したのは、AV1のソフトウェアデコーダで、Windows 10に…
続きはソース元で
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1152851.html

https://www.microsoft.com/ja-jp/p/av1-video-extension-beta/9mvzqvxjbq9v


スポンサードリンク
4:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 19:17:42.04 ID:EHRYZGgQ.net

デコーダだけ撒かれても何を見ればいいの?
リファレンスになるエンコードソフトはよ


8:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 19:19:45.13 ID:t5Ks8mbL.net

エンコーダーなしでばら撒いてるの?


13:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 19:33:33.43 ID:dEhLzIqN.net

>>8
AV1は実際圧縮効率は非常に良いが
その分めちゃくちゃエンコード処理が重い
ffmpegは既にエンコーダもデコーダもあるけど
エンコードは重すぎるのでクライアント側で使うことは現実的でないという判断でしょ
将来GPUのVPUがハードウェアエンコをサポートするまで待て


16:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 19:39:20.80 ID:Bfp1Q9+U.net

>>13
そっか、こりゃ流行らんね
H265でさえ、エンコが遅いし再生できる機器が限られるしで、使えないからなぁ

今時は、ネットにあれば何時でも見られるから、苦労してエンコして手元に置いとく必要がない


22:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 20:02:09.96 ID:dKJZHx1A.net

>>16
H.264に比べて容量半分にしかならないのに
異様にエンコード遅いよね


10:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 19:23:26.74 ID:URl8pCiw.net

>H.265/HEVC比で30~43%ビットレートを削減できる
すげえな、mpeg2と比べたらどうなるんだろう


11:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 19:27:04.57 ID:gnja0JE/.net

とてつもなく嘘くさい圧縮率。


12:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 19:31:12.49 ID:Hcfclpbu.net

うええ……また増やすのぉ?(´・ω・`)


14:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 19:36:28.80 ID:egg3oNYv.net

AV1は主流にならんから無視して無問題


17:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 19:41:44.23 ID:FgIebbvb.net

VC-1と同じ道を辿りそうw


15:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 19:38:35.65 ID:dEhLzIqN.net

8K/4Kで帯域を削減するために主流で使われても不思議じゃないでしょ


18:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 19:45:10.49 ID:oPPKiRCq.net

AV1は主流になるのか?
参加企業は多いみたいだが


24:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 20:06:32.03 ID:hMqCwqrd.net

主要なクライアントにハードウェアデコーダが載るまでは使い物にならんだろうな


29:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 20:18:54.40 ID:rHBwr1Hl.net

自分のスマホ古いせいか、H.265再生してシークとかいじるとスマホごと電源落ちてしまう
最新のコーデックなんてとてもとても


21:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 20:00:52.90 ID:dKJZHx1A.net

再生時だったかな?H.265はH.264より10倍CPU/GPUパワー必要とするんだっけ?


32:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 20:26:29.91 ID:D0RVoCDA.net

コマンドラインでパラメータ変えながら最適を探していたあの頃

H264

無邪気な試行錯誤の下の日付けは遥かなメモリー


36:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 20:38:08.49 ID:apDNbVQ8.net

264も初期はひたすら重い遅い言われてたものな
5年後はどうなるってるかわからんが、放送でもつかわれる
HEVCには普及率で勝てんやろ


37:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 20:44:37.41 ID:eXpw+3K9.net

h265は会社のPCでやってるw
帰社時にセットすると出社時に終わってる


49:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 21:16:40.14 ID:apDNbVQ8.net

>>37
それが許される会社、フツーはないです
というかプライベートのデータを会社のPCに入れる気にならんわ


38:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 20:48:00.66 ID:ZOpn1w80.net

で、エンコードはh.264の何倍時間コストがかかるの?


45:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 21:03:04.21 ID:ujyqIlkc.net

もういい加減にしてくれ
これ以上増やさないでくれ
むしろ使ってないのは廃止にしてくれ


54:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 21:25:23.27 ID:w4BnSBEo.net

264から265は明らかに画質上がったけど
これはそこまでじゃなさげ


58:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 21:38:12.28 ID:qmukhFfi.net

コーデックはもういい


62:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 22:14:35.90 ID:a/pfrUoE.net

YouTubeやネットフリックスのトラフィックが問題になってるから、導入は進めざるを得ないだろう。
日本はH.265の時のようにNTTが音頭をとって強引にでも進めていくのかな。


61:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 22:13:52.90 ID:BJ2ytDJ9.net

別に古いコーデックが使えなくなるわけじゃないのにキレてるバカはなんなんだ?
ただGPUのデコードが最適化するまでするまで様子見だな


82:名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 01:45:55.39 ID:MZda7RAw.net

>>1
AVIとAV1ぜったい間違う
名前つけた奴バカだろ


130:名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 14:20:10.84 ID:wUSXd7WY.net

AVC1とAV1はややこしいな
前者がh.264で後者が今回のやつ
yotubeで詳細見るとAVC1ってのはよく見るがこれじゃない


66:名刺は切らしておりまして 2018/11/12(月) 22:50:47.51 ID:LTw63bs6.net

メディアプレーヤーでも再生できるの?


72:名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 00:42:01.16 ID:wUSXd7WY.net

>>66
映画&テレビならできたけど、メディアプレイヤーでは再生できなかった
ちなみにMPC-BEでもダメ
別にコーデック入れればたぶん行けるんだろうけど


108:名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 07:26:28.96 ID:4R2jWJ44.net

とりあえず採用済みのものだけで

Google
エンコーダーの開発を主導
傘下のYouTubeがAV1を採用済み
ChromeでAV1を再生可能

mozilla
FirefoxでAV1を再生可能

VLC
AV1のデコーダー、dav1dを開発中

ソシオネクスト
FPGAを利⽤するAV1エンコーダーを開発

Microsoft
>>1 Windows10用のAV1のデコーダーを公開
EdgeでAV1を再生可能

採用予定を加えるともっと多い


116:名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 09:05:03.05 ID:KWyS/bGe.net

ハードウェアデコーダーがある機種が出るまで
生あたたかく見守るしかない
ソフトウェアデコーダーとかあってもクソ重くて使いもんにならんし


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1542017487/