0_e

 良く言うじゃないか「私の悩みなんて、宇宙の大きさに比べたら小さいものだ」なんてことを。
 
 でも実際に宇宙の広さがわからなきゃ、比べようがないだろう。そんな時にはこの動画「コスミック・アイ」だ。

 1人の女性の顔から始まって、どんどんズームアウトしていく。
 そして最後に100億光年の彼方へ。

 そこから今度はズームイン。
 女性の顔に戻るどころか、その瞳の奥にまで入っていくよ。
スポンサードリンク


Cosmic Eye

 この動画は、オーストラリア州立大学ラジオ天文学国際センターのデネイル・オブレスコウ氏によるiOSアプリケーション「Cosmic Eye」で生成したものだ。

 女性の顔からどんどんズームアウト。映像の下にはその距離が表示される。
1_e0

 グーグルのオフィスからズームアウトし
2_e0

 サンフランシスコ海岸から地球へ
3_e

 そして太陽系へと突入だ。
4_e

 銀河を駆け抜け
6_e0

 宇宙を形成する銀河同士のネットワーク「コズミック・ウェブ」へ
7_e

 そして映像はここからズームインして女性の顔へと戻っていく。
 だがそれで終わりではない。女性の瞳の中に侵入し、分子レベルにまで到達する。宇宙は底知れぬほど広いけど、人体もなかなかに深いものなのだ。
あわせて読みたい
宇宙ってどれくらい大きいの?宇宙の大きさについて考えてみる(米天文学者)


最近になってやっと解明された宇宙に関する10の謎


地球は?太陽は?宇宙の星の大きさを3Dで比較した面白映像


思わずゾッとする宇宙に関する怖い12の事実


ちょっとビックリするような、宇宙の大きさについての真実

今、あなたにオススメ
あまり知られていない月に関する10の秘密
もし月が地球に衝突したらどうなるのか?3Dシミュレーションした動画
宇宙の広さと宇宙のはじっこがわかる映像
【太ってる人ほど試してみて】2Lペットボトル5本分の脂肪が落ちる!?0円減量法
PR(株式会社GRACE)
「さぁ、そろそろ自分の体型を直視しようか」40代の本気
PR(LAKUBI)
海と宇宙、本当に怖いのはどっち?海派・宇宙派がそれぞれの立場で恐怖の本質を議論
宇宙は幻影。この宇宙がホログラムであることを証明する初の”証拠”を発見したと主張する物理学者(英研究)
宇宙の深淵がこれ1枚でわかる!円形の中に宇宙空間を閉じ込めた宇宙地図
その文字ちゃんと読めてますか?
PR(めなり)
「※ちょっと痩せたい方はご遠慮ください…」これで痩せなかったら諦めろ!
PR(株式会社ミーロード)
「宇宙の地図」 アインシュタインの相対性理論初となる宇宙のフルモデル化が完成
私はコレで儲けました。YOUTUBEでがっつり稼いでいる世界の8のユーチューバー
大人の注意欠陥・多動性障害(ADHD)が抱えやすい4つの悩みとその解決方法
50代から下り坂!ひざ、ケアしてますか?
PR(サミー協会)
歯が黄ばんだ女性は嫌われる!1日3分で白くなる簡単対策
PR(株式会社コハルト)
決して人が嫌いなわけじゃない。誤解されやすい「社交不安障害」の悩みと克服方法
個体数が減ったオオカミが子孫を残す相手として選んだのはコヨーテだった。オオカミとコヨーテのハイブリッド種「コイウルフ」
宇宙で観測できない95%の正体は「暗黒流体」であるという新理論が発表される(英研究)
強烈な口臭が一瞬で?武田久美子(50)の口臭ない理由が簡単すぎると大炎上!
PR(FREPURE)
これを知っていればあなたも日本酒通!日本酒の豆知識一覧
PR(たのしいお酒.jp)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 164 137 5 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年10月04日 22:37
  • ID:GLQ9XtHP0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

自分も最近悩んでて、食欲もなく夜も眠れません。
仕事も手につかず、精神科病院にも通っています。
出された薬を飲んでもあまり改善しません。

そんな時にこの記事に出会って、「この記事なら悩みを解決できるかも!」と希望を持ち読んでみました。


ですが残念ながら、「飼っているネコに最近素っ気なくされる」という悩みがちっぽけに感じることはなく、これからも悩み続けそうです・・・

このコメントへの意見(1件): ※43
2

2. 匿名処理班

  • 2018年10月04日 22:44
  • ID:NHG7ccFo0 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

私の悩みの多さに比べたら、宇宙の星の数など無きに等しい…
なんて書いたらアウトか?

このコメントへの意見(1件): ※11
3

3. 匿名処理班

  • 2018年10月04日 22:48
  • ID:sk7HhgFQ0 #
このコメントを評価する
goodbad+8
▼このコメントに返信する

そうだよ!
胸の大小も、顔の造形も、身長も、宇宙から見たらちっぽけなものなんだよ
だからこだわってはいけないんだよ
わかったかね、諸君!!

このコメントへの意見(1件): ※37
4

4. 匿名処理班

  • 2018年10月04日 22:50
  • ID:cD4t9mdH0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

宇宙の大規模構造の名前一昔前だと「グレート・ウォール」だったんだが、コズミックウェブに名前変わったか。
あと、一番小さいものがこの動画だと、素粒子(クォーク)だが、現在の研究だと超弦理論より多次元空間における力場の振動がクォークだと考えられているようだよ!
よくわからないね。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年10月04日 22:50
  • ID:U2YaFOq.0 #
このコメントを評価する
goodbad+7
▼このコメントに返信する

なるほど。

数字はわかっても全く実感出来ない。太陽系の辺りで限界。

6

6.

  • 2018年10月04日 22:55
  • ID:uhtHinP70 #
7

7. 匿名処理班

  • 2018年10月04日 23:21
  • ID:oY4ysYFs0 #
このコメントを評価する
goodbad+19
▼このコメントに返信する

コズミック・ウェブからズームインしていって、太陽系が見えたところで「あぁ帰ってきた」って気持ちになる。
旅先から帰ってきて、家が見えた時の感覚のように。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年10月04日 23:22
  • ID:5uypiov30 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

マクロコスモスの領域までいった後に最初に戻りミクロコスモスの領域へとか・・・おもしろいことをする

9

9. 匿名処理班

  • 2018年10月04日 23:27
  • ID:9s6j6ZAI0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

明日のメシをラーメンかカレーで悩んでたけど この動画見ても答えが出ない
オレはちっぽけなゴミ虫だ!!

10

10. 匿名処理班

  • 2018年10月04日 23:39
  • ID:FVn2mgkg0 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

イームズのパワーズオブテンみたいだね

11

11. 匿名処理班

  • 2018年10月04日 23:53
  • ID:AvLI31.D0 #
このコメントを評価する
goodbad-8
▼このコメントに返信する

タイトルで最後にグレンラガンが出てくるやつかと思った

※2
アウトというか星の数を知らずに星の数と比べようとするあたり浅い悩みしかなさそう

12

12. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 00:26
  • ID:ZMwuAR4C0 #
このコメントを評価する
goodbad+13
▼このコメントに返信する

やっぱ宇宙の大規模構造ってニューロンにそっくりなんだよなぁ…
学者には完全否定されてるけど、宇宙には意思がある=神っていう
中二設定が頭から離れん。

ハッキリとした自我は無くても薄っすら無意識のような感じ?
新海誠の映画だったかの「宇宙は夢をみている」ってセリフ好き。

このコメントへの意見(1件): ※23
13

13. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 00:26
  • ID:SF.sZdHm0 #
このコメントを評価する
goodbad+15
▼このコメントに返信する

俺のちっぽけな人生にはちっぽけな悩みが大きく影響を及ぼすのだ

14

14. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 00:35
  • ID:QEJIbFKb0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

何故か観ていて息苦しくなった

15

15. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 01:05
  • ID:tJJx7eTc0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

流れてる音楽が知りたい

16

16. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 01:46
  • ID:Uwe6i1aK0 #
このコメントを評価する
goodbad+15
▼このコメントに返信する

スケールを縮小してみるとだいたいこんな感じ。
地球の直径を1mmにしたときの距離やサイズは
・月までの距離は3cm
・太陽の直径は10.9cm
・太陽までの距離は11.8m
・太陽から木星まで61m
・太陽から土星まで112m
・太陽から天王星まで226m
・太陽から海王星まで354m
・アルファケンタウリまで3200km(東京からセブまで)
・シリウスまで6400km(東京からマッカイ(豪州ケアンズの南東の街)まで)
・アルタイルまで1万2000km(東京からハバナ(キューバの首都)まで)
・ベテルギウスまで32万km(地球の赤道を8周、あるいは月までの距離の約85%)
・銀河系の直径は7500万km(地球から太陽までの半分の距離)
・アンドロメダ銀河まで17億km(約11.3天文単位。太陽系内の距離でいうと、比較的近いのが太陽から土星までの距離が約14億km)

宇宙デカすぎ

1天文単位は地球太陽間の距離で約1億50000万km

17

17. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 02:34
  • ID:j.Fjvb110 #
このコメントを評価する
goodbad+8
▼このコメントに返信する

どんなに宇宙がデカかろうが俺が見る世界は俺に見える世界が最大射程だよ
客観的な大小なんか「自我」の前ではほとんど無意味でしかない

18

18. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 02:50
  • ID:lB7q.pT.0 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

我々は常に8分19秒前の太陽を拝み、一秒前の月を見ている。
だから、物凄く厳密には対面して会話している人の間にも僅かな遅延がある。
ただし、思考能力と会話がそれらをかき消してくれているに過ぎない。

このコメントへの意見(1件): ※24
19

19. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 02:57
  • ID:xoHlv3Sc0 #
このコメントを評価する
goodbad+7
▼このコメントに返信する

政治家の汚職に比べたら俺の散財なんてちっぽけなもんだと思って散財したら大変なことになったゾ。悩みがちっぽけなんて思ってると取り返しが付かないことになる

このコメントへの意見(1件): ※25
20

20. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 03:13
  • ID:62b9.PfP0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

素晴らしく壮大なる現実逃避をしても
目の前の問題は解決しないぜ

さあ、やれ   やるんだ! 俺

このコメントへの意見(1件): ※26
21

21. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 03:15
  • ID:boEKvcMm0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

宇宙スケールの悩み事を持ってみたいものだ。

22

22. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 04:02
  • ID:sAft.j6F0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

海王星に行って界王様に界王拳の修行つけてもらおう。

23

23. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 06:32
  • ID:..f7cuSm0 #
このコメントを評価する
goodbad-4
▼このコメントに返信する

※12
同意。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 06:33
  • ID:..f7cuSm0 #
このコメントを評価する
goodbad-4
▼このコメントに返信する

※18
同意。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 06:33
  • ID:..f7cuSm0 #
このコメントを評価する
goodbad-4
▼このコメントに返信する

※19
同意。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 06:42
  • ID:..f7cuSm0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※20
幸せな悩みなら、それくらいデカくても大いに同意\(^o^)/

仮に、人の表面積か体積が宇宙と同じ規模になれば、宇宙と同じスケールの悩みを持った事になるかもしれない。

27

27. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 07:22
  • ID:DnAMow4r0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

極論を持ち出して問題を煙に巻いても何の現実的解決にもならない。

このコメントへの意見(1件): ※40
28

28. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 08:05
  • ID:QJO4Lo9C0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

昼飯はなにをクエーサー

29

29. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 08:26
  • ID:JgvsQ2ha0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

確かにちっぽけな悩みとか些細な事だよな

昔モーニング娘。が人気絶頂時、矢口真里が 番組で「痴漢を捕まえる」ってお題で
痴漢の手を捕まえ、👋いきなり
「ヤッッホ~~イッ🎵
このチェケラッッチョ~ッッッ❗⤴️」 ってやるの見て、「ああこの子悩み無さそう」と
思ったの思い出した…(  ̄▽ ̄)

30

30. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 08:44
  • ID:vISBCdBn0 #
このコメントを評価する
goodbad+10
▼このコメントに返信する

あなたの悩みなんて宇宙の広さに比べたらちっぽけなものです!と同時に
あなたの残した成果なんて宇宙の大きさに比べたらほんの些細なもの…という事でもある

このコメントへの意見(1件): ※38
31

31. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 08:49
  • ID:FgEeRTXg0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

子どもの頃から宇宙は好きなんだけど、宇宙の広さを考える度に何となく不安になる。ならない?
火星や土星から探査機が撮影した地球の写真を見てもなんとなく不安になる。なぜなのだろう。

32

32. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 09:50
  • ID:rPGoe8yQ0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

宇宙のスケールの前に寿命があまりにも短すぎるのが悲しい
逆に、100年後にはみんな死んでるんだから気楽にやろうとも思う

このコメントへの意見(1件): ※39
33

33. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 10:12
  • ID:Im1yylt20 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

宇宙がどれだけ広くても宇宙は悩まないし…

34

34. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 11:59
  • ID:h.NAe0ea0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

初期のiOSインターフェイスにノスタルジーを感じるほど時間が経ってしまったね
あんなにハイテクなものだと思ってたのに

35

35. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 12:13
  • ID:HQ8Di.Iu0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

とりあえず、スチームで「エブリシング」というゲームをダウンロードして、プレイしよう。

このゲームは、最初のうちはとある惑星を舞台として、その惑星にいる生き物(「クマ」かもしれないし、「鹿」かもしれない)を操って、ぐるぐる回りながら移動して、同種の仲間を増やしていく。

で、ある程度仲間が増えるとほかの者に憑依(移動)することができて、その憑依の対象は文字通り「evrything(すべてのもの)」であり、動物以外にも木、車、建物、大陸、雲、惑星、恒星、宇宙にまで及ぶ。

また、憑依する対象は小さくすることもでき、雑草、小石、アリ、微生物から原子、素粒子まで行く。

そして、素粒子よりも小さいものに憑依しようとすると、今度は「宇宙」になり、そこに一つの「循環」が成立するというゲーム。

36

36. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 12:15
  • ID:QMyfgSy40 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

宇宙❕スペース・No.1❗❗って歌にも歌われている程だし宇宙で宇宙が一番スペースが広いのは間違いない 🌎

37

37. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 13:39
  • ID:..f7cuSm0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

※3
いやいや、その悩みは宇宙よりデカイ規模だ。

38

38. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 13:48
  • ID:..f7cuSm0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※30
解る解る。
多分、星明かりがなくなったら真っ暗だからかも?
抜ける様な、真昼間の青空みたいに明るかったら、テンション上がるかも。ただ、真夏の空だと明る過ぎて眩しいし、クソ暑そうだから…
まあそこは、ほどほどに明るく、てとこかな?
あと、程よく呼吸が出来るレベルの空気もあればな、と思う。

39

39. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 13:50
  • ID:..f7cuSm0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

※32
悩みの無い宇宙が羨ましい。
もし唯一有るとしたら、人間が宇宙ゴミをバンバン捨ててる事か?

40

40. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 13:57
  • ID:..f7cuSm0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

※27

昨日は鰻やった。おとといはステーキやった。
今日は軽くシャブシャブウッと奈良漬で行きたい。
by落語・鴻池の犬

みたいな悩みなら毎日でもオケ!\(^o^)/

41

41. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 13:59
  • ID:..f7cuSm0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

周囲から見たらどんなにちっぽけな悩みでも、本人にとっちゃデカイ悩み。
解決せねばならんのよ。

42

42. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 14:43
  • ID:TWSN4kNj0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

コズミック・ウェブてやつを見て思ったのは
宇宙ってラベンダー石鹸の泡の表面の膜みたいなもんなんだなあと

43

43. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 15:19
  • ID:SpZSIfYI0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

※1
その悩みこそが幸せの証なのでは。

44

44. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 15:37
  • ID:7a29Gkpa0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

異星人は居るんだろうな・・・距離的に会えないだけで

このコメントへの意見(1件): ※55
45

45. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 16:14
  • ID:mVPoNbfz0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

映画コンタクトの冒頭シーンぽいな

46

46. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 17:09
  • ID:14k3KGH.0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

なんか色々恐ろしくて泣きそうになったw
体の中にも宇宙があるんですね

47

47. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 17:40
  • ID:H.EyCYTT0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

わらとるやん

48

48. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 19:04
  • ID:CMVzcFzL0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

90年代に学校でこのビデオ見たな
アップデートされ続けてるのね

49

49. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 19:59
  • ID:W0Fs0EGB0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

Powers of Ten か
地球より大きいレベルだったらMitakaというソフトで見られる

50

50. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 20:08
  • ID:8PXjK4ge0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

てっきりMitakaかと思いました

51

51. 匿名処理班

  • 2018年10月05日 22:50
  • ID:L.BdDnev0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

Power of tenのパクり?

52

52. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 15:24
  • ID:Y8sFYmXl0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

未だ、地球外に、住むことすらできていない……
宇宙は広くとも、まったくもって活動範囲は、ちっちゃすぎる。
そのちっちゃい世界の中で、資源争いをしているから、窮屈になる。

53

53. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 17:34
  • ID:QAu.QgJz0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

最小をアントマン、最大を天元突破グレンラガンを追加したら面白そうとか思っちゃったw

54

54. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 22:05
  • ID:Q4WWx89q0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

宇宙はこんなにも広いのに

何であと1ミリ、足の小指が箪笥の角を避ける距離が無いのか。

55

55. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 11:34
  • ID:kWik4.0k0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※44
今、何処かで誰かが我々を探しているんだろうねえ。

56

56. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 12:44
  • ID:iT5jG61N0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

早くワープ航法開発されて宇宙探索進むといいよなあ。今は望遠鏡で観測くらいしかできないのが悔やまれる。

57

57. 匿名処理班

  • 2018年10月15日 20:23
  • ID:qW3QH1mv0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

今、こうしている間にも世界でどれだけの毛髪が失われているのかを考えたら
オレのたかだか数十本の抜け毛なんて些細な悩みだよな!

58

58. 匿名処理班

  • 2018年10月20日 22:23
  • ID:9M9JYHto0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

泣いた

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク