新着エントリー
自動的に作成されたフォルダーを誤って消去した時に復元する方法
表のテキストデータをExcelで効率よく再構築する形で復元
WordPressで構築したデータが壊れた時に復旧するには?


コンテンツページの一覧リスト

各分野別のページへの目次リスト(サイトマップ)です。
主なコンテンツページを一覧にしてまとめています。

各コンピューター機器別の
データ復活方法一覧
usbmemory

パソコンのハードディスクやメモリーカードなどの機器から失ったファイルを復元させていく方法について。

ソフトウェア上で起こる
問題を修復する手法の一覧
bluescreen

ソフトウェアの起動中に起こりうる数多くの不具合の原因を発見して直すリカバリーの技法について。

トラブル・障害の原因と
システム回復手段の一覧
NotePC

コンピューターを使用している最中に発生するエラーや破損などのトラブルからシステムを復帰する手順について。

パソコンのファイルの復元と
リカバリーの手順の一覧
nas

間違えてフォルダから削除したり壊してしまった拡張子などを元通りに復活させるための様々な方法について。

データのバックアップと
保護対策を行う技法の一覧
disk

大事なファイルを突然失わないようバックアップをしたり、RAIDやセキュリティ対策の強化で保護する手法について。

専門業者の
データ復旧サービス一覧
city

専門で回復の作業を行ってもらえるデータ救出サービス業者の一覧リストです。

 【概要事項の説明】  【免責事項・著作権】  【プライバシーポリシー】 
  【サイトマップページ】  【掲示板・メールフォーム】   【RSSフィード
当HPの説明や著作権、免責事項、プライバシーポリシー、ヘルプ、
各コンテンツのリスト、お問い合わせメールなどについての一覧ページです。



ホームページの案内

当ホームページでは、主にパソコンをはじめとする
コンピューター上の電子データを 誤った入力指示で消去してしまったり、
記憶装置の初期化、読み込みエラー、故障などのトラブルで開けなくなった時に、
何かの形で元に戻して修復する方法やリカバリーのサービスについて紹介しています。

また予備のためのバックアップによる保存の仕方や、システムの取扱い、電子機器の保護など、
コンピューターとそれに接続する各種のストレージを取り扱う上での疑問について、
初心者の方にもわかりやすいように詳しく解説してします。

データ記憶装置

一例:『記憶装置が破損して故障したらどうすればいい?』

データの補助記憶装置は、重要な回路が物理的に破損してしまうと
「物理障害」という故障の部類に当てはまり、
内部のファイルやシステムが全て読み込みできなくなる事が多いです。

しかし装置の中のメモリやディスクの内部回路に深刻な損壊が出ていなければ、
まだ中身の大事なデータを引き出せる見込みもあります。

しかし、コンピューター用の外部記憶装置「ハードディスク」(Hard Disk Drive)といった装置は、
一度故障してしまうと、破損の具合によっては少しその対処が大変になることもあります。

例えばPCの電源を入れてスピンドルモーターが回転して動作している時に
強い振動や衝撃が加わったり、経年劣化による製品の寿命で回路が摩耗していくと、

通常時は層流を利用してわずかに金属部分から浮いてシーク動作をしている
「読み書きヘッド」という装置がディスク表面のクラスタ/セクタ(磁性体蒸着)に
吸着して異音が出るとともに読み取れなくなる故障が発生するおそれがあります。

そうなってしまうと一般個人ではほぼ読み込みが不可能になってしまうので、
そこで物理障害のアクシデントからの回復に対応された専門のデータ復旧サービスに
問い合わせをして、故障したドライブ装置の検査をしてもらうことが、最も確実な復元方法になります。

もちろんハードディスクだけでなく、SDカードやUSBメモリなど他の補助記憶装置も
物理障害・論理障害の両方のトラブルともに大手の業者の方で見てもらえます。

機器の内部回路の読み出し・分解・抽出といったデータリカバリーサービスでの作業によって、
中身の大事なデータを救出してもらわれることをおすすめします。

 



自動的に作成されたフォルダーを誤って消去した時に復元する方法

パソコンやモバイル端末、リムーバブルデバイスを使用していく際に、
新しいシステムやアプリケーションソフトを導入する時に、新しくフォルダーが、
HDDやSSD、NAS、USBメモリー、SDカードといったデータ記憶装置内の領域に、
手動ではなく自動による機能によって作成が行われていることがあります。

それらのフォルダーを、よくわからずに間違って削除してしまい、
後で何かの機能が不具合を起こして動かなくなったり、内部に大事なデータファイルが
保存されていたことに気づいた場合、どのようにすれば復元できる?という疑問について。

フォルダーの削除

ゴミ箱のチェックと再度のインストール

まず、ウィンドウ上でフォルダーを手動で選択して「削除」を入力して消去した場合は、
まだパソコンのゴミ箱フォルダーの中に移動する形で、内部のファイルごと残っている可能性があります。

ゴミ箱アイコンを開いて、対象のフォルダー名が残っていればそちらを選択して、
右クリックで「元に戻す」を選択すると、以前のディレクトリの位置に復元されます。

ソフトウェアによって自動的に作られたフォルダーを削除してしまった場合は、
そのフォルダーが保存されていた親フォルダーの名称を確認します。

そのユーティリティが正常に機能しなくなったら、一度アンインストールをして、
再度インストール・セットアップをし直すことで、多くの場合は元に戻ります。

自動的に作成されたフォルダーを誤って消去した時に復元する方法 の続きを読む

表のテキストデータをExcelで効率よく再構築する形で復元

長年書き溜めていた日付や番号ごとの一覧表といったテキストデータのファイルを、
ある日間違えてテキストエディタの入力中にうっかり誤って一部、または丸ごと上書きや削除をして
そのまま保存して閉じてしまったり、

または「.txt」や「.php」「.doc」といったテキスト用の拡張子を間違えて消去したり、
拡張子が破損してしまった場合、文書の内容次第では、たとえば表などのデータは、
Microsoft Excel(マイクロソフト・エクセル)を使ってある程度効率よく、
一から再構築する形で復元していく技法があることを御存じでしょうか?

ワークシート

ワークシートに数値を記入

たとえば、Excelのワークシート(worksheet)では数字を自動的に、上下または左右に連続で記入ができる
「連続データ」という機能があり、これが大変便利で応用が利きます。

Excelのワークシート内のどこかのセルに、たとえば一例として半角数字で「1」と数字を記述します。

そのセルを選択して、セルの右下のマークがシンプルな黒い十字の形状に変わった時に、
真横または縦にカーソルを移動すると、それに連なるセルの一つ一つに同じ数字が記述されます。

一番先頭にあるセルの右下に、メニューのマークが表示されますので、これを選択します。

「セルのコピー」から「連続データ」にボタンを変えると、「1、2、3、4、5~」という具合に
数字がきれいに縦または横に並んで変わりますので、一字一字を記入する手間が大幅に省けます。

表のテキストデータをExcelで効率よく再構築する形で復元 の続きを読む

WordPressで構築したデータが壊れた時に復旧するには?

「WordPress」(ワードプレス)を使用してウェブページを作成・編集している時に、
更新のミスなどによって、構築されたコンテンツ管理システムが壊れてしまった時には、
どのようにすればウェブ上またはディレクトリ内のデータを復旧できる?という疑問について。

更新後にページが正常に表示されなくなった場合

HTMLソースやfunctionといった重要なphpファイルなどをカスタマイズして更新したら
ページが正常に開かなくなった、という場合にはレンタルサーバの企業から提供されています
ホスティングサービスのファイルマネージャーの画面、またはFTPソフトで、ディレクトリにアクセスします。

次に、WordPressで配布されています同じ名称の「テーマ」を、
別のWordPressのサイトをお持ちであればそちらにインストールして、パソコンにダウンロードします。

PC上の保存先のディレクトリからそのテーマの名前が付いたフォルダーを開いて、初期状態の
「function.php」などのファイルをウェブディレクトリ上の同じ位置に上書きでアップロードします。

これで、ウェブ上の公開ページや管理ページの表示が元に戻っていれば、復旧に成功です。

テーマのディレクトリ

他のWordPressのサイトがない時は、テスト用なども兼ねて仮で作成して、
そちらからインストールしてください。

事前に、WordPressでメインで使用しているテーマや一部のプラグインのフォルダーを、
初期状態、または正常に稼働できている状態の時に、パソコン上にバックアップしておかれると、
いざという時にアップロードによる上書きですぐに破損状態から修復できるので便利です。

バックアップしていたファイルが大分古いバージョンのデータだとエラーが発生する可能性があるため、
なるべくアップデートのたびに新たにバックアップをしておかれることが望ましいです。

WordPressで構築したデータが壊れた時に復旧するには? の続きを読む

違うパソコンでデバイスが認識しない時に回復するには?

USBメモリや外付けHDD、外付けDVDドライブ、カードリーダー、デジタルカメラといった、
コンピューターに外部から接続するデバイス(device)の機器を
これまで使っていたスペックの低いパソコンから、スペックの高い新しいパソコンに差し替えたり、

またはWindowsのバージョンが違う別のPC本体や、これまで使っていたPCよりも製品が古く、
スペックも低めのマシンの方に接続を試みたところ、なぜかデバイスが認識されずに
データが読み込みできない場合は、どのようにすれば読み込みを回復できる?という疑問について。

USBメモリの差し込み

まず、MacBook Airなどパソコンの製品によっては、USBメモリなど一部の補助記憶装置を
直接PC本体のUSBポートに長く差し込みしている時、外部デバイスにかなり熱が溜まって、
熱を帯びたまますぐに別のパソコンに差し替えると、読み込みができないことがあります。

その場合は、熱を帯びた周辺機器を数十分ほど使用せずに置いて冷ましておき、
それから再度接続すると正常にデバイスが認識して回復する、といったケースがあります。

次に、しばらく使用していなかったパソコン本体のUSBポートなどの接続部分にホコリや小さなごみが
溜まっていたりと、コネクタとの間に異物が挟まっていると正常に読み込めないことがあります。

同様に、USBメモリの差込口や、外付けHDD、RAIDのUSBケーブルにも異物が詰まっていないかどうかを
確認して、針やピンセット、クリーニングキットなどを用いて除去してから再度接続を試みてください。

LANポートなどの箇所は、パソコンのマザーボードの交換などの後に、PCの内部に静電気が溜まっていて
接続に支障が出ることもあり、その際には、パソコンの電源コードを抜いて、電源ボタンを数秒間ずつ
2~3回押すと、静電気が抜けて、アクセスが復旧することもあります。

違うパソコンでデバイスが認識しない時に回復するには? の続きを読む

SDカードから消えたデータをMacBook Airで復元

SDメモリーカードに保存していたデータを誤って削除してしまった時に、
使用しているApple製のMacBook Airのノートパソコンを使って復元するには
どうすればいい?という疑問について。

SDメモリーカード

まず、SDメモリーカードを、USBカードリーダー/ライターからUSBポートに接続して、
Finder(ファインダー)の画面から保存ファイルを削除した場合、
macOSやMac OS Xのオペレーティングシステムでは、一旦ゴミ箱フォルダーの方に移行します。

ゴミ箱を開いて、削除したファイルが表示されていましたら、そちらを選択して右クリック→「元に戻す」を
実行すると、以前にあったSDメモリーカードの位置にデータが復旧されます。

(SDメモリーカードをパソコンに接続していない時はゴミ箱に表示されません。)

しかし、デジタルカメラやデジタルビデオカメラの画像や動画の削除機能、
モバイル端末の操作での削除機能などでデータを消去したり、
フォーマットを掛けて全消去を実行した場合は、Macパソコンのゴミ箱フォルダーには残りません。

SDカードから消えたデータをMacBook Airで復元 の続きを読む

ビデオカードが壊れた時にデータを救出するには?

画像処理装置の「GPU」(Graphics Processing Unit/グラフィック・プロセシング・ユニット)、
またそれが搭載されたビデオカード(Video card/グラフィックボード)が壊れてしまい、
パソコンの画面などが正常に開かなくなった場合には、どうすればコンピューターの内部の
ハードディスクやフラッシュメモリに保存されたデータを救出できる?という疑問について。

ZOTACのビデオカード

まず、先にパソコンのケースを開いて、冷却ファンにホコリやごみといった異物が
溜まっていたら、綿棒やピンセット、クリーニングキットなどを使って丁寧に除去します。

パソコン本体を移動させたり、揺れたりした後、またはパーツを交換した後で
不具合が発生した時は、ビデオカードやそれぞれの部品、ケーブルが
しっかりと接続されているかどうかを、お確かめください。

ビデオカードが破損すると、NVIDIA(エヌビディア)のデバイスドライバに
エラーマークがついたり、Windwosの画面に白い線が浮かんだりします。

また、30インチなどの大型の液晶ディスプレイは、低い解像度でしかモニターの画面を映せなくなります。

最も確実なパソコンの修復の仕方としましては、新品のグラフィックボード(Graphics board)を新しく
購入して、現在マザーボードに取り付けてある故障したグラフィックボードと交換する方法になります。

ビデオカードが壊れた時にデータを救出するには? の続きを読む

蓋の開かないポータブルHDDのデータを復旧するには?

2.5インチでSATA方式の小型のハードディスクドライブが搭載された
外付けHDDの「ポータブル・ハードディスク」(portable hard disk)が、

ある時、突然、内部のディレクトリ(ボリューム)にアクセスができなくなり、
しかもケースの蓋が通常では開けないようになっている構造の製品の場合は、
どうすれば内部に保存されているデータを復旧できる?という疑問について。

東芝のポータブルHDD

主なポータブルハードディスクの製品一覧

・WD(ウェスタンデジタル):ポータブルハードディスク 4TB USB3.0 WDBYFT0040BBL-WESN
・I-O DATA(アイオーデータ):耐衝撃ポータブルハードディスク HDPD-UTD2 (USB 3.0対応/2.0TB)
・Seagate(シーゲート):2TB ポータブル外付けHDD 4K 2.5インチハードディスク USB3.0
・Transcend(トランセンド):USB3.0/2.0 2.5インチHDD ポータブルハードディスク TS1TSJ25M3
・シリコンパワー:ポータブルHDD 2TB 2.5インチ USB3.0/2.0 耐衝撃 Armor A30 SP020TBPHDA30S3K
・東芝(TOSHIBA):USB3.0接続 ポータブルハードディスク 1.0TBCANVIO BASICS HD-AC10TK
・BUFFALO(バッファロー):2.5インチ(ポータブル) 外付けHDD 2TB HD-PCF2.0U3-GBE

まず、ハードディスクの取り出し・交換用の蓋が付いた外付けHDDケースの製品と異なり、
ポータブルHDDの製品は簡単に取り外しができるようにするための蓋がなく、
その多くはHDの交換が前提とされていない構造の製品です。

付属のUSBケーブルが折れ曲がったりして断線した場合でしたら、
メーカー先の専用のUSBケーブルを取り寄せるか、
ジャンクショップなどで購入して、交換することでアクセスを復旧できます。

ですが、USBコネクタの差込口が破損したり、ケースの内部にある
基板の回路などが壊れた場合は、そのままではデータが開かなくなります。

また、内蔵されているハードディスクドライブ自体がヘッドクラッシュなどで
物理的に故障した場合も同様です。

その場合、基本的には、プロのデータリカバリーサービスに問い合わせて、
内部の保存データを救出してもらうのがほぼ唯一の解決方法になります。

蓋の開かないポータブルHDDのデータを復旧するには? の続きを読む

Windowsの修復に失敗する時にデータを救出するには?

Microsoftのオペレーティングシステム「Windows」(ウィンドウズ)が
インストールされたパソコンで、ある時Windowsの調子がおかしくなり、
システムの修復を行ってみたら、何度やっても修復に失敗して
正常に開かない場合は、どうすればデータを救出できる?という疑問について。

回復画面

まず、自動で、または手動でのWindowsの修復作業が何度も失敗したり、
成功の表示が出てもすぐに元の状態に戻ってしまう時は、
ひとまず電源を切ってから電源コンセントを抜いて、しばらく時間を置いてから
もう一度電源を付けると、回復する場合があります。

また「セーフモード」、あるいは「セーフモードとネットワーク」で
起動してから、Windowsを再起動してみることで復旧する場合もあります。

詳細オプションの画面が開ければ「システムの復元」を実行されてみてください。

Windowsの修復に失敗する時にデータを救出するには? の続きを読む

リムーバブルストレージが読み込めない時に復旧するには?

USBコネクタなどに差し込みして、コンピューターの外部から接続して読み込みする
データ記憶装置の一種である「リムーバブルストレージ」(removable storage)には、
USBメモリやSDメモリーカード、外付けHDD、ポータブルハードディスク、外付けRAID、
コンパクトフラシュ、CD-R、DVD-Rとその外付けドライブ装置、と数多く発売しています。

しかしパソコンなどに差し込みをした時に、デバイスが反応したというアイコンのサインの
表示はされるけれどディレクトリが展開できずにファイルを開けない、もしくはアイコンも出てこない、
というような場合には、どうすれば接続の状態を読み込みを復旧できる?という疑問について。

USBメモリー

USBメモリが開かない場合

まず、お使いのリムーバブルストレージのUSBコネクタ(ケーブル)を接続している
USBコネクタをご確認ください。

USB2.0とUSB3.0など、コネクタの色で判別ができます。
別のUSBポートに差し込み直すと、正常に認識されることが多いです。

またパソコンによっては、USBメモリをしばらく差し込みしていると
USBメモリ本体が熱を帯びて、一度外してからすぐにまた差し込み直すと
WindowsのエクスプローラーやmacOSのFinderで読み込めない場合があります。

その際には数十分ほど待って装置が冷めてからまた接続すると、復旧して開き直せます。

次に、ポータブルハードディスクのように、ハードウェア本体とUSBケーブルが
取り外しできるリムーバブルストレージの場合は、ケーブルの差込口が
衝撃や位置をずらした際などに外れかかっていないかどうか、お確かめください。

USBメモリを持ち運んで、外部のパソコンで接続した時に読み込みできない時は、
別のUSBポートに差し替えてみて、それでも開かない時は、
マシン本体の正面側だけでなく裏側にもUSBポートがあるかどうか確認して、
または別のパソコン本体がサービスで使用できるかどうかを訊かれてみてください。

パソコンの状態によっては、USBポートにストレージデバイスを接続すると
OSがシャットダウンする場合があります。

コンピューター自体の状態に問題がある時は、システムの修復を試してみるか、
パソコン修理サービスにて直してもらわれることを推奨します。

リムーバブルストレージが読み込めない時に復旧するには? の続きを読む

ポータブルハードディスクを紛失した時は?

お手軽に持ち歩きができる外付けハードディスク、その中でも2.5インチサイズのHDDが
小型のコンパクトなカートリッジに導入されているデータ補助記憶装置
「ポータブルハードディスク」(portable hard disk drive)は持ち運びに便利な製品です。

しかしある時、うっかりどこかでポータブルハードディスクが家の中で見つからない、
あるいは外出中で置き忘れた、落とした、などの可能性で紛失してしまったら、
どのように探せばいい?という疑問について。

ポータブルハードディスク

無くしてしまった時の主な原因

まず、無くしてしまった時のよくある原因としまして、デスクの横と壁の隙間に落ちていたり、
書類や書籍の間に挟まっている、キーボードの真下やモニターの裏側にずれていた、などがあります。

また、大きな服の袖のポケットに一時的に入れていたら、そのまま忘れて服と一緒に
洗濯機に入れて洗ってしまった、ということがないようにご注意ください。

PC本体を置いている机やパソコンラックの位置とゴミ箱が隣同士の配置の時は、
ポータブルHDDなどの小型の機器や小物が横にずれて気づかずに落ちて捨ててしまうケースも
ありうるので、ゴミ箱の位置を変えるか、横に落ちないように工夫されることをおすすめします。

ポータブルハードディスクを紛失した時は? の続きを読む