ふーふの部屋
( 夫婦の思わず和むボケとツッコミの会話を不定期に更新していきます^^ )
#17 ブートキャンプか! |
(洗面所にて) 夫:「うわ、蚊がいるぞ、ほらっ、そっちいった!」 妻:「(涼しい顔して)あら、ビリーね。」 夫:「にゃに?名前つけてんのか?」 (ぱん!くそっ、のがした) 夫:「にしてもビリーって、なんだ?」 妻:「くろくて、おおきいから♪」 夫:「あーもう、どっかいっちゃったよ」 妻:「はやいでしょう。なかなか捕まらないのよねぇ、ビリー。ふふふ。」 夫:「・・・」 |
#16 おくさま2連発 |
(体をよけて、先に通してやると) 妻:「なに、ファースト・レディってこと?」 夫:「・・・おまえは、大統領夫人か?!」 (レディ・ファーストだよ^^;) -- 妻:「何だっけ、ほら、あの芸人。・・・うっきっき?」 夫:「もんきっきでしょうが^^;」 |
#15 新・四文字熟語 |
妻:「昨日、夜中に起きて、ケーキ食べちゃった・・・早寝するのも、“いっぱつとーま”だね」 夫:「・・・」 妻:「えっ、ちがった?」 夫:「本末転倒、といいたい?」 妻:「そう、それっ!でも、使い方はあってるよね」 夫:「・・・微妙にかすってる、かも」 妻:「んーそおかあ、でもニュアンスは伝わるでしょ」 夫:「んーまぁ・・・俺には」 |
#14 寒くて起きられない朝は |
妻:「ごめん、あと、5分~10分・・・」 夫:「なぜ・・・幅をもたせる」 |
#13 課長・社長 |
夫:「今度、課長になるんだ」 妻:「じゃあ乾杯しなくちゃね^^」 妻:「ところで、あんたに人をまとめる力があるの?」 夫:「にゃにぃー? おまえは、俺の上司か?」 (乾杯の後・・・) 夫:「おーい、課長の飯はまだか?」 妻:「はーい、ただいま^^;」 夫:「おーい、課長の箸がないぞー」 妻:「なんかむかつく(怒)」 (その後、ビール一杯ですっかり上機嫌) 夫:「おーい、課長の味噌汁はまだかぁーーー!」 妻:「・・・」 夫:「おーい、おーぃ、ぉーぃ」 (突然乱入、ミーちゃん社長) ミーちゃん社長:「くびだぁああああーーーーー!」 夫:「?!」 |
#12 しょぼん |
(最近白いものが目立つようになってきた) 夫:「髪染めてみようかな」 妻:「いいじゃんロマンスグレーになれば」 夫:「だって、それじゃあ、ただのオヤジになってしまう」 妻:「だって、ただのオヤジじゃん」 夫:「あっ!」 |
#11 正解はプリモだ! |
妻:「ほらっ、あの車屋さん、何だっけ。ホンダ・・・プリマ?」 夫:「ハムかよ!」 |
#10 日本語が壊れていく |
妻:「今日のカレー、牛スジ入れたんだけど、変かな?」 夫:「おぉ!望むところじゃ!!」 妻:「何よ、喧嘩売ってんの?」 夫:「・・・」 (普通に喜んだつもりなんだけど^^;) 夫:「あっ、ビールがないや。あっちのローソンと、こっちのファミマ、どっちが近い?」 妻:「賛否両論ね」 夫:「そっ、それもどうかと・・・」 |
#09 動いたら、やられる! |
夫:「タバコがきれちゃったよ」 妻:「じゃあ買ってくれば?」 夫:「だって、風呂あがりだし、パジャマに着替えちゃったし・・・(ブツブツ)」 妻:「あたしなんかジャージで、しかも、裏表反対よ」 (ムムッ!確かに後ろにあるはずの君のジャージのポケットが前についている・・・こんな格好では外に出すわけにもいかない・・・) 夫:「ハァ・・・しかたない」 妻:「あっ、ついでに、パンと牛乳お願いね!」 夫:「?!」 |
#08 それってボケなのか? |
夫:「このスーツのボタン、取れかかっちゃってるんだ」 妻:「じゃあ、違うの着ていけば?」 夫:「そうか!・・・って違うだろ、ふつう!」 妻:「^^;」 |
#07 ねぇーよ! |
(思い悩む妻の傍らで) 妻:「あーーーこういう時って、何て言えばいいのっ?、四文字熟語とかで、こう・・・」 妻:「あーあ、あたし専用の辞書って、どっかにないのかしら」 夫:「・・・」 (会話にもならない・・・^^;) |
#06 スピードアップ |
(弁当づくりに忙しい朝の会話その2) 夫:「速く、速く!もう遅刻しちゃうよ」 妻:「青物が足りないわ、ほうれん草、ゆがこうかしら、どう思う?」 夫:「だぁあああー、そんな余裕はねぇだろぉおおお、この卵はどうすんだ?焼くのか?」 (辛抱たまらず、自ら焼きだす) 妻:「じゃあ、梅干とって!それと箸っ!ほら焦げてる!!」 夫:「・・・」 (指図するときばっか、やたら速い・・・^^;) |
#05 負けた |
(弁当づくりに忙しい朝の会話) 夫:「そのスパゲティ、弁当に入れないのか?」 妻:「あんた、ご飯にスパゲティは嫌だって言ってなかったっけ?」 (なんかトゲがある言い方^^;) 夫:「そのスパゲティは美味しそうだから特別に許すっ!」 妻:「これは子供のお弁当だからダメっ!」 夫:「・・・ちょっと摘むぐらい・・・いいだろ?」 (かなり弱気^^;) 妻:「ちょっとだけなら許すっ!」 夫:「・・・旨っ♪」 (勝ち誇ったような態度はシャクだけど、マジで旨い^^) |
#04 ベタ誉め |
(ある夕食時の会話) 妻:「最近、おいしいって言ってくれないのね」 夫:「そんなことないよ、このカボチャのちょっと固めの茹で加減なんか最高だよ ホクホクしてさ、ダメなんだよ熟しすぎた柿みないなグズグズになった奴は」 妻:「その、とってはずしたような言い方やめてくれる」 夫:「?!・・・はずしてどうするっ!」 (的を外してるってことかな・・・なら、深いんだけど・・・ありえない^^;) |
#03 しゃれにならない診断 |
(今日から5月なんだなぁ~という日に) 夫:「今月、健康診断なんだ」 妻:「えっ?! 結婚診断?」 夫:「・・・ちがうって」 (そんなの客観的に診断されたくないし・・・^^;) |
#02 立派な病気ですから |
(大食い選手権を見ながら) 妻:「あぁー、私も胃下垂になりたい」 夫:「・・・」 (そんなこと言っちゃダメダメ^^;) |
#01 敏感なんです |
(ある朝の会話) 妻:「今日は敏感ね!」 夫:「・・・いゃ・・・普通だけど・・・」 (ビンとカンの収集日のことでした・・・あんまり刺激しないで^^;) |